まもなく春になりますレス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
春キャンプ前に語りましょう
… | 37無題Name名無し 21/02/28(日)07:18:07No.80739そうだねx1 1614464287923.jpg-(52752 B) ![]() https://flamepod.jp/ |
… | 38無題Name名無し 21/02/28(日)07:33:03No.80740そうだねx2 1614465183153.jpg-(40980 B) ![]() ロゴスのコレはマジ100均レベルの作りだった |
… | 39無題Name名無し 21/02/28(日)08:33:04No.80741そうだねx1 1614468784297.jpg-(127959 B) ![]() ブラックダイヤモンドのモジランタン |
… | 40無題Name名無し 21/02/28(日)09:01:00No.80742+書き込みをした人によって削除されました |
… | 41無題Name名無し 21/03/02(火)14:00:27No.80791そうだねx2 1614661227378.jpg-(850629 B) ![]() 写真が暗くてアレなんだけどストーンブリッジのキャンドルランタンが気に入って良く持っていく |
… | 42無題Name名無し 21/03/02(火)20:42:52No.80797+ 1614685372198.jpg-(4960 B) ![]() 本文無し |
… | 43無題Name名無し 21/03/04(木)04:45:49No.80813そうだねx2いい雰囲気のランタンは形状のせいでケース込みで荷物になるのがネックだな |
… | 44無題Name名無し 21/03/04(木)09:30:35No.80815そうだねx1そして山火事 |
… | 45無題Name名無し 21/03/04(木)18:01:29No.80820そうだねx1 1614848489722.jpg-(14625 B) ![]() とりあえずちゃんとしたメーカー物を買っときゃいいだろうと購入して良かったもの |
… | 46無題Name名無し 21/03/04(木)19:09:31No.80821+今どき、燃料ランタンは、マニア向けかも |
キャンプ専用の山、区画を買う(妄想含む)スレレス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
・おすすめエリア、物件、サイト、業者
・注意点(ネガティブ意見)
その他いろいろ
… | 27無題Name名無し 21/03/01(月)16:10:50No.80771そうだねx1逆にキャンプ場で焚き火ができる理由を考えてみたらその疑問は解ける |
… | 28無題Name名無し 21/03/01(月)16:41:11No.80772そうだねx1賃貸はいいよ、飽きたら更新せずに終了できるから |
… | 29無題Name名無し 21/03/02(火)10:43:39No.80781そうだねx2>キャンプのプロが指導して作った画像がこれ |
… | 30無題Name名無し 21/03/02(火)11:17:18No.80782そうだねx1>句読点のない文章が正義だと思ってるから説明してもまったく理解しない |
… | 31無題Name名無し 21/03/02(火)11:49:33No.80784+>句読点のない文章が正義だと思ってるから説明してもまったく理解しない |
… | 32無題Name名無し 21/03/02(火)12:06:51No.80787そうだねx1>>句読点のない文章が正義だと思ってるから説明してもまったく理解しない |
… | 33無題Name名無し 21/03/02(火)12:16:48No.80788そうだねx7一文が長けりゃ読みづらいよ。 |
… | 34無題Name名無し 21/03/03(水)18:01:38No.80809そうだねx2オタク特有の早口だと思えば一文が長いのも納得できる |
… | 35無題Name名無し 21/03/04(木)09:32:55No.80816+有用な土地ならとっくに売れている |
… | 36無題Name名無し 21/03/04(木)14:05:48No.80819+↑???('・_・`)???↑ |
現在ド定番すぎてお恥ずかしいのですが、CHUMSスプリングデール25を使ってます。レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
デイリーユースですね。登山用途は一切無しです。
容量は問題ないのですが、サイドポケット?のホールド性がよろしくなく、ここに500ペットなんかを入れるとちょっと振り回しただけで落ちてしまうんですよね。
あと折りたたみ傘なんかも入れるんですがこれも同様。
それ以外不満はないのですが、このあたりよくなりそうなお勧めの一品ってありますかね?
長文失敬。
… | 21無題Name名無し 21/03/03(水)05:53:19No.80799+>No.80798 |
… | 22無題Name名無し 21/03/03(水)07:49:12No.80800+10No.80798 |
… | 23無題Name名無し 21/03/03(水)08:20:29No.80801+>型番くらいはかけよ |
… | 24無題Name名無し 21/03/03(水)09:03:49No.80802+交換出来るってことだろ。 |
… | 25無題Name名無し 21/03/03(水)10:53:50No.80805+>取り付けにはケース本体にΦ5mmの穴あけが必要 |
… | 26無題Name名無し 21/03/03(水)12:24:07No.80806そうだねx2>No.80798 |
… | 27無題Name名無し 21/03/03(水)16:38:04No.80807+ 1614757084341.jpg-(85587 B) ![]() サイズ的には魍魎の匣加奈子入り寄り |
… | 28無題Name名無し 21/03/03(水)18:56:26No.80810+ 1614765386248.jpg-(52403 B) ![]() ハードケース型のザックだったら、「POInT65°n SWEDEN」って奴がスタイリッシュだと思う |
… | 29無題Name名無し 21/03/03(水)20:34:57No.80812+>ハードケース型のザックだったら、「POInT65°n SWEDEN」って奴がスタイリッシュだと思う |
… | 30無題Name名無し 21/03/04(木)12:03:43No.80818そうだねx1サイドポケットのホールド力だけが不満なんだったら |
「SUP(サップ)」はスタンドアップパドルボードの略。レス60件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
サーフボードのような専用のボードの上に立ち、
パドルで漕いで水上を進む新しいマリンスポーツです。
その手軽さや、近年のサーフカルチャーブームとも相まって、
自然の中で楽しめるアクティビティとして、今大人気!
ハワイやオーストラリアだけでなく、
最近では日本のビーチでもSUPをする人たちをチラホラ見かけるようになってきました。
https://tabi-labo.com/145777/sup-coleman
… | 61無題Name名無し 21/01/09(土)19:30:38No.78396+ 1610188238698.jpg-(33645 B) ![]() 本文無し |
… | 62無題Name名無し 21/01/09(土)19:31:00No.78397+ 1610188260730.jpg-(62904 B) ![]() 本文無し |
… | 63無題Name名無し 21/01/09(土)19:31:10No.78398+ 1610188270275.jpg-(61821 B) ![]() 本文無し |
… | 64無題Name名無し 21/01/09(土)21:17:18No.78399+ 1610194638245.jpg-(80857 B) ![]() ちなみに男もやるスポーツだ |
… | 65無題Name名無し 21/01/10(日)05:44:59No.78404+田中律子はSUPインストラクターの指導(先生の先生)をしてるらしい |
… | 66無題Name名無し 21/02/20(土)22:05:57No.80243+小笠原なんか行くと結構やってる人居たぞ昔から |
… | 67無題Name名無し 21/02/26(金)18:25:45No.80601+ヤローがやるとなんかしまらんな |
… | 68無題Name名無し 21/03/03(水)09:37:11No.80804+昔テレビで紹介された時に絶対に転けませんと言っていたが |
… | 69無題Name名無し 21/03/03(水)17:53:09No.80808+これ、福岡県糸島でライフセーバーの兄ちゃんが通勤に使っていたな。 |
… | 70無題Name名無し 21/03/03(水)18:59:30No.80811そうだねx1>ちなみに男もやるスポーツだ |
栃木県足利市の両崖山(標高約250メートル)一帯のレス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
山林で起きた火災で、地元消防や陸上自衛隊が25日、
消火活動を再開した。発生から5日目。
24日時点で鎮火の見通しが立っておらず、予報では雨も当面期待できない状況だ。
25日から市内の県立高3校が休校となり、
市立中と合わせて休校は4校になるなど影響が広がっている。
https://www.sankei.com/affairs/news/210225/afr2102250003-n1.html
… | 37無題Name名無し 21/03/01(月)15:51:35No.80768+>脱・炭素社会への努力何年分かがパーですね。 |
… | 38無題Name名無し 21/03/01(月)16:08:47No.80770そうだねx2いちおう山火事はカーボンニュートラルかな…? |
… | 39無題Name名無し 21/03/01(月)16:45:13No.80773+石炭も木の化石なんでカーボンニュートラルだよな |
… | 40無題Name名無し 21/03/01(月)17:21:44No.80774+まあどのスパンで見てニュートラルかっつー話よな |
… | 41無題Name名無し 21/03/02(火)11:19:37No.80783+こうした「化石燃料」の主な特徴は・・・地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)を多く出すという特徴もあります。 |
… | 42無題Name名無し 21/03/02(火)11:53:46No.80785+いやだからどのスパンでっていう |
… | 43無題Name名無し 21/03/02(火)11:56:05No.80786+地球外から持ち込んだ有機物を燃やせば「二酸化炭素が増加した」と言えると思うぞ |
… | 44無題Name名無し 21/03/02(火)14:08:54No.80792+ 1614661734646.jpg-(67787 B) ![]() なんの話? |
… | 45無題Name名無し 21/03/02(火)14:46:11No.80793そうだねx3横からだがニュートラルと言えるのは「炭素を吸収させようと人間が取り組んだ分」じゃないか |
… | 46無題Name名無し 21/03/03(水)09:08:56No.80803そうだねx3https://www.tokyo-np.co.jp/article/89031 |
春までには片付けようレス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 18無題Name名無し 21/02/24(水)02:58:13No.80420+>薪割りしてるとジョウビタキが寄ってきます、木の中の虫が目当てみたいです。 |
… | 19無題Name名無し 21/02/27(土)17:13:22No.80707+ 1614413602217.jpg-(1634210 B) ![]() 栗の木を割ったら中にカミキリムシの幼虫がいました、食べると美味しいらしいのですが・・・ |
… | 20無題Name名無し 21/02/27(土)17:29:20No.80709+ベア・グリルスなら(カメラが回ってれば)食べる |
… | 21無題Name名無し 21/02/27(土)17:32:24No.80710+将来食糧危機になったらA5ランクの虫とか出てきたらヤダなぁ。 |
… | 22無題Name名無し 21/02/27(土)17:49:30No.80711+醤油塗りながら炙り焼きにするとナッツ風味 |
… | 23無題Name名無し 21/02/28(日)16:34:25No.80745そうだねx7 1614497665887.jpg-(1635981 B) ![]() 薪割り終了、来年まで充分に乾燥させます。 |
… | 24無題Name名無し 21/02/28(日)21:45:26No.80749そうだねx2これは思ったより大変な作業ですね。 |
… | 25無題Name名無し 21/03/01(月)19:18:45No.80776そうだねx2 1614593925172.jpg-(1652544 B) ![]() チェンソーの油を使い切るため去年から放置していた樫の木でスエーデントーチを作りました、乾燥して硬いのでなかなか難しいです。 |
… | 26無題Name名無し 21/03/01(月)20:57:57No.80777+ 1614599877459.jpg-(5211 B) ![]() 本文無し |
… | 27無題Name名無し 21/03/01(月)21:31:13No.80778+キャンプ場で落ちてる枝を割ってたら中から冬眠中?の熊蜂が出て来た事がある |
雪がいい感じで積もってきましたレス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
冬季登山について語りましょう
… | 9無題Name名無し 21/02/18(木)22:08:19No.80169+ 1613653699117.jpg-(175177 B) ![]() 本文無し |
… | 10無題Name名無し 21/02/19(金)05:00:24No.80180そうだねx3それで恐竜は絶滅したわけか |
… | 11無題Name名無し 21/02/22(月)08:00:00No.80348そうだねx3非IDスレ支援 |
… | 12無題Name名無し 21/02/24(水)13:52:08No.80455+北海道は今日も吹雪 |
… | 13無題Name名無し 21/02/24(水)21:15:48No.80481そうだねx1 1614168948075.jpg-(2225036 B) ![]() 谷川岳はお手軽でよい |
… | 14無題Name名無し 21/02/26(金)18:28:29No.80603+春の嵐状態 |
… | 15無題Name名無し 21/02/26(金)21:02:37No.80625そうだねx2>谷川岳はお手軽でよい |
… | 16無題Name名無し 21/02/27(土)10:27:11No.80675そうだねx2遭難者世界一の話は知っててボケてるのか本気で言ってるのか… |
… | 17無題Name名無し 21/03/01(月)08:24:06No.80758+ 1614554646156.jpg-(136550 B) ![]() 北海道はまだ豪雪 |
… | 18無題Name名無し 21/03/01(月)17:50:09No.80775そうだねx3かわいいな、ちきしょう |
キャンプグッツ回
… | 1無題Name名無し 21/02/08(月)20:28:44No.79723+ 1612783724074.jpg-(96886 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 21/02/08(月)20:29:53No.79724+ 1612783793197.jpg-(72097 B) ![]() アイツに買わせて俺たちも楽しもうぜ〜と軽い悪巧みをする辺りが |
… | 3無題Name名無し 21/02/08(月)20:30:43No.79725そうだねx1 1612783843690.jpg-(27750 B) ![]() 道具だけ揃えてやらない…わかる |
… | 4無題Name名無し 21/02/08(月)20:31:16No.79726+ 1612783876443.jpg-(49301 B) ![]() 俺典型的な宮本さんタイプだわ |
… | 5無題Name名無し 21/02/08(月)20:32:27No.79727そうだねx5キャンプが流行ってるからキャンプ行った話じゃなくて |
… | 6無題Name名無し 21/03/01(月)12:54:39No.80763そうだねx1今週で焚き火台使ってたな |
… | 7無題Name名無し 21/03/01(月)13:01:13No.80764そうだねx3>キャンプが流行ってるからキャンプ行った話じゃなくて |
ゴムボートについて語りましょうレス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 17無題Name名無し 21/02/23(火)08:29:25No.80370+ 1614036565148.jpg-(71441 B) ![]() >1、2トンの自動車をちょっと浮かせるだけのゴムボってできないものかな |
… | 18無題Name名無し 21/02/23(火)08:30:27No.80371+ 1614036627538.jpg-(42934 B) ![]() 五島列島と九州を往復してる |
… | 19無題Name名無し 21/02/23(火)08:30:41No.80372+ 1614036641095.jpg-(17061 B) ![]() 本文無し |
… | 20無題Name名無し 21/02/23(火)08:30:49No.80373+ 1614036649024.jpg-(162809 B) ![]() 本文無し |
… | 21無題Name名無し 21/02/23(火)14:33:00No.80401+>No.80370 |
… | 22無題Name名無し 21/02/23(火)17:50:36No.80409+ロープの技術力 製造の事 |
… | 23無題Name名無し 21/02/25(木)08:09:43No.80506+ボヨンボヨンしてた時代ははるかかなた |
… | 24無題Name名無し 21/02/25(木)08:30:03No.80511そうだねx1 1614209403781.jpg-(132453 B) ![]() よくパンクしないよな |
… | 25無題Name名無し 21/02/27(土)18:46:33No.80718そうだねx130年前に買ったアキレスの4人乗り用のゴムボート放置してるなぁ |
… | 26無題Name名無し 21/03/01(月)11:44:40No.80761そうだねx2それじゃゴミボートじゃないですか。 |
荒らし対策を考えるスレ2レス107件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
運営に関わるものや、彼についての事実をまとめませんか?
事実がまとまれば対策も立てやすくなると思いますし。
… | 108無題Name名無し 21/02/28(日)00:16:57No.80733そうだねx7すっきりしたな |
… | 109無題Name名無し 21/02/28(日)01:15:26No.80735そうだねx7管理人さんありがとう |
… | 110無題Name名無し 21/02/28(日)14:47:18No.80743そうだねx2ウンコつき消されたのかこりゃすっきり |
… | 111無題Name名無し 21/02/28(日)15:31:13No.80744+>まあ済んだことははとやかく言うまい |
… | 112無題Name名無し 21/03/01(月)08:04:53No.80756+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 113無題Name名無し 21/03/01(月)11:42:10No.80760そうだねx1>↑こういうのを放置するといずれまた荒らしに成長するので |
… | 114無題Name名無し 21/03/01(月)12:51:27No.80762そうだねx2ナイス管理 |
… | 115無題Name名無し 21/03/01(月)13:01:30No.80765そうだねx1しかしIDつき消えたとたんやや過疎ってね? |
… | 116無題Name名無し 21/03/01(月)14:18:50No.80766+書き込みをした人によって削除されました |
… | 117無題Name名無し 21/03/01(月)14:58:07No.80767そうだねx12もともと過疎板なんだしこんなもんだろ |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |