アウトドア@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • キャンプ、ハイキング、登山、スキー、サーフィン、釣り、野鳥観察、自然観察その他野外活動
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761016621413.jpg-(43251 B)
43251 B無題Name名無し25/10/21(火)12:17:01No.103905+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1761002057629.jpg-(40784 B)
40784 B無題Name名無し25/10/21(火)08:14:17No.103904+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1760919071578.jpg-(26471 B)
26471 B無題Name名無し25/10/20(月)09:11:11No.103895+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 25/10/20(月)18:23:04No.103902+
スレッドを立てた人によって削除されました
本文無し

画像ファイル名:1760952055649.mp4-(332430 B)
332430 B無題Name名無し25/10/20(月)18:20:55No.103901+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1760776589054.jpg-(72088 B)
72088 B無題Name名無し25/10/18(土)17:36:29No.103876+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 25/10/18(土)23:29:14No.103877そうだねx1
どこか知らないが景色一人占めできると気分がいい
日本だと中々こんな風にならないな
どこも混んでいる
2無題Name名無し 25/10/19(日)15:04:25No.103883そうだねx1
ウチは超田舎だからこんな感じだよw
テントの周りを深夜動物が周回するする
3無題Name名無し 25/10/20(月)00:37:29No.103887+
今はネットあるんでどこからでも客が駆けつけるよ
穴場なんてなくなった
4無題Name名無し 25/10/20(月)00:39:38No.103888+
こういうところで焼き芋とか作りたいけどね

画像ファイル名:1760880646600.jpg-(35567 B)
35567 B無題Name名無し25/10/19(日)22:30:46No.103886+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1760855257199.jpg-(19935 B)
19935 B無題Name名無し25/10/19(日)15:27:37No.103884+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1760841647634.jpg-(31494 B)
31494 B無題Name名無し25/10/19(日)11:40:47No.103882+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1760831177197.jpg-(44298 B)
44298 B無題Name名無し25/10/19(日)08:46:17No.103880+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1755151693476.jpg-(8003 B)
8003 B【北海道】「友人がヒグマに襲われた」登山中の男性が安否不明 Name名無し25/08/14(木)15:08:13No.103575+ 28年5月頃消えます[返信]
北海道・斜里町の羅臼岳で8月14日、20代とみられる
登山客の男性がクマに襲われ、安否不明となっています。
午前11時すぎ、「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。
警察によりますと、羅臼岳の標高550メートル付近で、
登山客の20代とみられる男性が通報者の男性と2人でいたところ、
クマに襲われて、引っ張られて姿が見えなくなったということです。
男性の安否はわかっていません。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/stv/region/stv-2025081405989311
1引っ張られて姿見えなくなる ハンターらが救助へ…Name名無し 25/08/14(木)15:08:46No.103576+
    1755151726568.jpg-(153929 B)
153929 B
通報した友人の男性と他の登山客複数名は「オホーツク展望」にいて、
警察のヘリコプターが救助活動をしています。
このあと、ハンター4人と警察が入山し、男性の救助に向かうということです。
2無題Name名無し 25/08/14(木)15:09:01No.103577+
    1755151741664.jpg-(282862 B)
282862 B
本文無し
3無題Name名無し 25/08/14(木)15:09:07No.103578+
    1755151747617.jpg-(65151 B)
65151 B
本文無し
4無題Name名無し 25/08/14(木)15:09:21No.103579+
    1755151761330.jpg-(71899 B)
71899 B
本文無し
5無題Name名無し 25/08/14(木)15:10:55No.103580そうだねx1
山中に救助しに行けってこえーわ
プレデターやジェラシックパークの世界だよ
6無題Name名無し 25/08/15(金)17:00:11No.103583そうだねx1
登山客に付き纏ったのは餌をやる、あほうのせい
年々増加しているらしい
最後はお互い不幸になる
7無題Name名無し 25/10/18(土)17:35:15No.103874+
今年はほんとうにたくさん食われたな
8無題Name名無し 25/10/18(土)17:35:56No.103875+
昨日のNHKの時事公論でとうとうクマ特集が組まれてた
趣味でハンターやってる高齢者たちにクマ退治を強制すること自体そもそも無理だと諦観の番組になっていた
もっと強力な若者主体の専門狩猟組織つくって山のなかのクマを一掃、山と里の間に緩衝地帯を作れと提唱していた

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-