レス送信モード |
---|
念願の有機ELスイッチ購入
ダウンロード派なので大容量マイクロSD購入したいけど
サンディスク1TB 1万 速度150ぐらいと
サンディスク1TB 1万5千円 速度200ぐらい
がある
速度って体感出来るほど差が出るの?
… | 1無題Name名無し 23/03/29(水)16:48:22No.5476+今スイッチライトで使ってるマイクロSDが |
… | 295以上の速度あっても機械的に対応してないから意味ないってことかName名無し 23/03/29(水)21:36:17No.5478+高速なmicroSDカードの目安 |
… | 3無題Name名無し 23/04/05(水)10:21:26No.5485+よし |
… | 4無題Name名無し 23/04/05(水)19:37:26No.5489+どうぶつの森はリセマラ対策でセーブが複雑で |
… | 5無題Name名無し 23/04/09(日)13:48:24No.5491そうだねx1データ移行のためライトとEL交互に触ってるけど |
… | 6無題Name名無し 23/04/09(日)15:39:09No.5492+>ELはクッソ重い |
… | 7無題Name名無し 23/04/12(水)07:46:02No.5495+左のジョイコンのロックが壊れてる |
… | 8無題Name名無し 23/04/12(水)18:07:02No.5496+今日ゲオ寄ったらELモデルが29000円になってた |
… | 9無題Name名無し 23/04/18(火)14:50:35No.5512+スイッチELは太陽光の下でもかろうじて見れるのがデカい |
… | 10無題Name名無し 23/05/31(水)07:07:52No.5595+>あとはデータ移行するだけ思ったら |