コロナ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • COVID-19、新型コロナ、ウイルス、肺炎、抗体、WHO、PCR、マスク、消毒、休業要請、外出自粛など
  • 感染地に関する話題(中国、武漢、ヨーロッパ、ニューヨーク、アメリカ、日本など、他世界各地)
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1654811987401.jpg-(489726 B)
489726 B外国人観光客受け入れ きょう再開 当面添乗員付きツアー客限定Name名無し22/06/10(金)06:59:47No.185301そうだねx1 7月27日頃消えます
新型コロナの影響で停止していた外国人観光客の受け入れが、ツアー客に限定する形で10日から再開されます。
再開はおよそ2年ぶりですが、ビザの発給手続きなどのため、実際にツアー客が訪れるには、早くても1か月程度かかる見込みです。

政府は、10日から外国人観光客の受け入れを、およそ2年ぶりに再開します。

一日当たりの入国者数の上限2万人の範囲内で受け入れ、入国の対象は感染のリスクが最も低いとされるアメリカや韓国、中国など98の国と地域です。

感染拡大を防ぐため、当面は添乗員付きのツアー客に限定することにしています。

また、観光庁が旅行会社など事業者向けに作成したガイドラインでは、ツアー客に対してマスクの着用をはじめ感染防止対策を徹底することや、国内で入院したり治療を受けたりする場合に備えて、民間の医療保険に加入してもらうことに同意を得る必要があるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220610/k10013665171000.html
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 22/06/10(金)08:26:36No.185304+
    1654817196575.jpg-(121867 B)
121867 B
本文無し
2無題Name名無し 22/06/10(金)13:30:05No.185308+
>入国の対象は感染のリスクが最も低いとされるアメリカや韓国、中国など98の国と地域です。
???
3無題Name名無し 22/06/11(土)06:51:38No.185350そうだねx3
基準がワカラン
4無題Name名無し 22/06/11(土)09:22:20No.185359そうだねx2
日本は観光資源生かさないと駄目な弱小国家
5無題Name名無し 22/06/11(土)09:25:25No.185361+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 22/06/11(土)10:35:31No.185363+
    1654911331320.jpg-(60783 B)
60783 B
牛タンは中国で食った方がいいだろ
7無題Name名無し 22/06/12(日)10:45:27No.185432そうだねx1
コロナ終わったからサル天然痘を海外から入れないと
8無題Name名無し 22/06/12(日)17:36:40No.185447+
    1655023000881.png-(9598 B)
9598 B
アメリカ、渡航者の入国前コロナウイルス検査義務撤廃へ


https://www.cnn.co.jp/usa/35188806.html?ref=rss
9無題Name名無し 22/06/13(月)09:00:20No.185466そうだねx1
なるほど、アメリカが新たなコロナ拡散の犯人になるってわけか。親中のバイデンらしいな。
10無題Name名無し 22/06/13(月)17:47:18No.185489+
    1655110038725.jpg-(74887 B)
74887 B
外国人観光客が早速流れてるぞーい

- GazouBBS + futaba-