コロナ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • COVID-19、新型コロナ、ウイルス、肺炎、抗体、WHO、PCR、マスク、消毒、休業要請、外出自粛など
  • 感染地に関する話題(中国、武漢、ヨーロッパ、ニューヨーク、アメリカ、日本など、他世界各地)
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1657427530150.jpg-(165627 B)
165627 B中国・北京でワクチン接種証明提示を義務化も…市民から反発相次ぎ方針撤回Name名無し22/07/10(日)13:32:10No.186780+ 5月01日頃消えます
中国・北京市は、映画館などの利用者にワクチン接種証明の提示を義務づけると発表しましたが、市民からの反発が相次ぎ一転、見送る事態となっています。

記者
「こちらの地区では、ワクチンをまだ打っていない60歳以上の人に対して、接種すれば1000元分(およそ2万円)のスーパーのクーポン券を配る取り組みが始まりました」

北京市民
「接種は終わったからもう制限を受けなくても大丈夫」

北京市では、60歳以上の1回目のワクチン接種率が4月時点でおよそ80%と他の世代と比べて遅れているとされていることから、接種を促す取り組みが始まっています。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 22/07/10(日)13:32:34No.186781+
    1657427554998.jpg-(287107 B)
287107 B
こうした中、5日に市内で初めてオミクロン株の亜種「BA.5」の感染が確認されたこともあり、北京市は11日から映画館やスポーツ施設などの利用者にワクチン接種証明の提示を義務づけると発表しました。

北京市当局の会見(6日)
「人が集まる場所に入る場合はワクチン接種が必要です」

しかし、これに市民が猛反発し、ネット上には「接種の強制」「権力の乱用」といった批判があふれました。

中国メディアによりますと、7日になって北京市は一転、「72時間以内のPCR検査の陰性証明があれば、公共の場所への立ち入りは可能」とワクチン接種証明書の提示義務化を事実上、見送る方針を示したということです。

中国では、入国者に対する隔離措置が短縮されるなど水際対策の緩和が進められていて、北京市としてはワクチン接種をさらに進めることで感染拡大のリスクを防ぐ狙いだったとみられますが、市民の反発を受け方針転換を迫られた格好です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eec52b870a4b6c854e8814ee32d1e35557d4151
2無題Name名無し 22/07/10(日)14:11:36No.186790+
    1657429896932.jpg-(45115 B)
45115 B
中国は早くに
日常に戻れ
PS5が買えないだろ
3無題Name名無し 22/07/10(日)15:16:03No.186796+
中国ですら義務化はできないんだな
4無題Name名無し 22/07/10(日)18:05:56No.186811+
中国が無理なら
日本も無理
5無題Name名無し 22/07/11(月)09:35:49No.186836そうだねx2
    1657499749363.jpg-(78542 B)
78542 B
中国人も真理にたどり着いたか
6無題Name名無し 22/07/11(月)11:32:11No.186838そうだねx3
    1657506731945.jpg-(50589 B)
50589 B
日本ではマスク強制は違法だよ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1544846411740549120/pu/vid/320x568/8CeSVLlMOpreMv30.mp4
7無題Name名無し 22/07/11(月)13:18:17No.186839+
>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1544846411740549120/pu/vid/320x568/8CeSVLlMOpreMv30.mp4
キチガイ「テレビ見てないんですか?」
俺なら「テレビなんか見てんのお前w m9(^Д^)プギャー」って言っちゃうけどなw
8無題Name名無し 22/07/11(月)19:24:31No.186858+
>No.186838
利用前提条件に沿わない入店強行は不法侵入罪だな
9無題Name名無し 22/07/11(月)23:21:00No.186865+
ノーマスクは肖像権の概念も無いナチュラルボーンクリミナルかな
10無題Name名無し 22/07/12(火)07:21:35No.186870+
撮影許可はもらってます
11無題Name名無し 22/07/12(火)09:17:39No.186875そうだねx2
根拠も無いのに強制されれば、反発が起こるのは当然かと
12無題Name名無し 22/07/12(火)09:52:24No.186876+
セブンどころか、
コンビニで言われるなんて
余程何かしたんじゃないか?
くれる分には着けてやったら?

俺氏は、バス運に絡まれたら
隣の知らんオバチャンがくれたぞ
13無題Name名無し 22/07/12(火)12:20:41No.186877+
「マスク着用を義務化している国でも感染が広がってるのは何故なの?」

マスクマスク喚いている奴を黙らせる魔法のワード
14無題Name名無し 22/07/12(火)12:32:04No.186878そうだねx1
小売業者の立場で言えば
客同士でもめるのが一番困るし
その原因作るような奴はもはや客とは呼べないだっけ?
15無題Name名無し 22/07/12(火)13:55:18No.186883+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 22/07/12(火)13:57:36No.186884+
店員にマスクは?と聞かれた時があって

俺「ねえよ」
店員「ではこれを付けてください(用意したマスクを差し出す)」
俺「付ける気はねえよ」
俺「あ、マスク非着用者は出てった方が良い?」
店員「・・・」

というようなやり取りをした事がある
返事がなかったからそのまま買い物を続けたけどねw

という事で、非着用者も立派なお客さんなんだよw
17無題Name名無し 22/07/12(火)14:10:54No.186885そうだねx3
アッ!めんどくさい客だ!
って思われただけだと思うが

まあ、強制されるようなものでもない
18無題NameNo.186884 22/07/12(火)14:25:56No.186886+
「マスク非着用者は出てった方が良い?」
と聞いたところがミソでさ

yesの回答なら素直に従って二度とその店には行かないし
noなら店員(店長)が自らの立場を改めて認識した証拠な訳で

このコロナ禍でただでさえ客足が減ってるのに、お前ら客を選ぶ立場じゃねえだろとw
19無題Name名無し 22/07/12(火)16:44:35No.186889+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 22/07/12(火)16:48:23No.186894+
>noなら店員(店長)が自らの立場を改めて認識した証拠な訳で
店員の方が大人だっただけだな
21無題Name名無し 22/07/12(火)16:58:15No.186900+
大人だったら敢えて地雷は踏むような事はしないよ
マスク非着用者を見て「ムッキー!!せいぎのてっついをうけさせてやるっ!!」とムキになるのは子供の証拠
22無題Name名無し 22/07/12(火)18:06:07No.186911そうだねx1
コンビニは戸口にマスク着用と消毒協力のお願い文書を張り出してるだろう外国人には読めないかもしれないが
セブンが自社ブランドで扱ってるマスクは国産に切り替えた上物のはずだ
提供まで断って無断で店内汚染したがるんじゃサービスを受ける客の範疇では無いわ
23無題Name名無し 22/07/12(火)18:35:02No.186913そうだねx1
掲示板荒らしみたいなお客さん(仮
24無題Name名無し 22/07/12(火)19:31:16No.186921そうだねx1
所詮こんなところで匿名でイキることしかできない人なんだから温かい目でみてあげようよ
25無題Name名無し 22/07/12(火)20:49:40No.186931+
マスクコスプレ愛好家が悔しそうだw
26無題Name名無し 22/07/12(火)21:11:26No.186933+
店にばれたら投稿者前科モンになるやろこれ

- GazouBBS + futaba-