コロナ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • COVID-19、新型コロナ、ウイルス、肺炎、抗体、WHO、PCR、マスク、消毒、休業要請、外出自粛など
  • 感染地に関する話題(中国、武漢、ヨーロッパ、ニューヨーク、アメリカ、日本など、他世界各地)
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1660290481443.jpg-(523936 B)
523936 B無題Name名無し22/08/12(金)16:48:01No.189424+ 12月10日頃消えます
20401人
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 22/08/12(金)16:49:53No.189426+
激減
2無題Name名無し 22/08/12(金)16:50:34No.189427+
ようやくお盆効果が現れました
3無題Name名無し 22/08/12(金)16:56:32No.189428そうだねx2
    1660290992857.png-(75789 B)
75789 B
青は東京の新規感染者数、赤は東京の新規感染者数7日移動平均です
東京の新規感染者数7日移動平均は昨日29,648人、今日は27,168人です
東京の新規感染者数7日移動平均を使って世代時間を5日としたときの実効再生産数は昨日0.913、今日は0.856です

お盆効果ですかねぇ できればこのまま下がってほしい
4回目のワクチン接種して副反応がやっと完全に収まったけどやっぱり38度まで熱がでてげんなりなので
5回目とかまた休みを見繕わないといけないし
4無題Name名無し 22/08/12(金)17:02:28No.189429そうだねx6
お持ち帰り中
5無題Name名無し 22/08/12(金)17:04:57No.189430そうだねx4
帰省や旅行で東京の人口が一時的に減っただけだろ
6無題Name名無し 22/08/12(金)17:09:51No.189431そうだねx6
昨日が祝日なので
7無題Name名無し 22/08/12(金)17:11:38No.189432そうだねx5
帰省土産に「東京ころ奈」
8無題Name名無し 22/08/12(金)17:25:45No.189433+
小池百合子にステイホームやらせなきゃ駄目よ
9無題Name名無し 22/08/12(金)17:49:17No.189435そうだねx1
東京周辺の高速道路は軒並み渋滞が発生してる
コロナの感染が爆発してるんだから家でおとなしくしとけよ
10無題Name22/08/12(金)18:09:02No.189436+
行動制限と感染拡大に因果関係があるかどうか証明されていないんだけど…?
11無題Name名無し 22/08/12(金)18:11:25No.189437+
    1660295485459.png-(72580 B)
72580 B
青は発表された東京基準の東京の重症者数、赤は東京の1日あたりの死者数です

第7波の重症者数は第6波ほどにはなっていませんが1日あたりの死者数では匹敵するくらいになってきてしまいました
このあたりの動きが第5波、第6波、第7波で違ってるのはなんでかなぁ
12無題Name名無し 22/08/12(金)18:14:46No.189438そうだねx2
都によりますと、前日が祝日で休診だった医療機関が多く検査数が減ったことなどから感染者数が減少したとみられるということです。

本当は何万人なんだ?
13無題Name名無し 22/08/12(金)19:03:05No.189440+
川で若い奴らが何人か流されて死んでるけど、大人しく家にいれば明日があったのにな
夏休みだから遊ばないとという考え方は貧しい
14無題Name名無し 22/08/12(金)19:08:37No.189441+
    1660298917404.jpg-(415526 B)
415526 B
https://twitter.com/kasumisecond/status/1557656231312994304
15無題Name名無し 22/08/12(金)19:25:05No.189442+
>行動制限と感染拡大に因果関係があるかどうか証明されていないんだけど…?
バカにでも解る話で因果関係も糞もない
ウィルスは主に人から人に移る
逆に言えば人が居なければ移らない
行動を自由にしていると人はよく集まる場所に集まる
商売してる人が一生懸命集めてるんだから集まるに決まってる
そして集まった場所では人人間距離が短くなるから当然移る
そして無数のケースで集まった場所でクラスターが発生しているだから行動と感染拡大の因果関係は証明されている
当然行動を制限すればしなかった時よりも減るのも証明されている
これで解らないならバカ
反論があるなら無菌室隔離部屋で完全未感染者と証明された人間が感染経路もなく
無から有のコロナ感染を拡大しているという証明を持ってきなさい
そんな処女懐胎みたいな事象は絶対に起きないと断言できますがね
16無題Name名無し 22/08/12(金)19:46:09No.189443+
>逆に言えば人が居なければ移らない

これについてはちょっと気になっていることがあります
外国からオミクロンを持ってきた人が川崎のサッカー場で観戦をして問題になった去年の12月の件、川崎市から正式な最終報告がでていて、それによると誰にもコロナを染してなかった
去年の第5波の折、新潟の湯沢でしたか、なんか音楽の大きな集いがあったそうだけどそれによる感染拡大はみられなかった
そういう例があるけれど、でも最近はお祭りだか花火大会だかで集団感染した、という報告がいくらかあった
なにが違って差がでてるんでしょうね?
17無題Name名無し 22/08/12(金)19:56:30No.189444+
    1660301790664.png-(66030 B)
66030 B
青は日本国内の新規感染者数、赤は日本国内の新規感染者数7日移動平均です
日本国内の新規感染者数7日移動平均は昨日215,549人、今日は206,272人です
日本国内の新規感染者数7日移動平均を使って世代時間を5日としたときの実効再生産数は
昨日1.0069、今日は0.95804です

確かに今日の下がり方は不自然なのでお盆効果なんでしょうね…
18無題Name名無し 22/08/12(金)19:57:39No.189445+
    1660301859942.jpg-(114314 B)
114314 B
本文無し
19無題Name名無し 22/08/12(金)19:57:54No.189446+
    1660301874138.jpg-(189873 B)
189873 B
本文無し
20無題Name名無し 22/08/12(金)19:58:11No.189447+
    1660301891305.jpg-(194022 B)
194022 B
本文無し
21無題Name名無し 22/08/12(金)20:20:39No.189449そうだねx1
イベントの数に比例して
感染者の数がぐんぐん上昇しているようだ。
22無題Name名無し 22/08/12(金)20:21:58No.189450+
    1660303318511.jpg-(59174 B)
59174 B
>なにが違って差がでてるんでしょうね?
今の変異したコロナがどうなっているのかは詳しくは知りませんが新型と類されない変異の場合
変異してもある程度は前の傾向を踏襲すると推定されます
そしてコロナは感染してもよく移す人とあまり移さない人に分かれます
左の例もサンプル数が少ないのではっきりとしたことは言えませんがそういう傾向はあるだろうと推測されます
その場合あまり移さない8割サイドの人が感染者として見つかったとしても誰にも移さなかったということはあり得ます
逆に残りの2割サイドの人がわずかでも出歩けば感染拡大することになります
2割サイドの人は比較的症状が軽い人が移しやすいと言われたり歳を取っているほどウィルスを放しやすいという仮説もありますが詳しい比較研究はまだ見たことはありません
2割の人がどういう傾向を持っているのかを厳密に指定できれば
もしかしたら8割の人は行動制限しなくても良くなるのかもしれません
(参考)https://www.ntv.co.jp/news_covid19/static/20200318_01.html
23無題Name名無し 22/08/12(金)20:32:49No.189452+
全国の感染者数16万人か、かなり減ったねえ
24無題Name名無し 22/08/12(金)20:39:56No.189453そうだねx6
そりゃ検査数が減れば当然だ
25無題Name名無し 22/08/12(金)20:42:03No.189454そうだねx1
>行動制限と感染拡大に因果関係があるかどうか証明されていないんだけど…?
外出している時間が長いだけでも感染拡大につながることぐらいは想像できん?
26無題Name名無し 22/08/12(金)20:47:30No.189457+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 22/08/12(金)21:18:18No.189459+
>もしかしたら8割の人は行動制限しなくても良くなるのかもしれません

うーん 難しいですね 今のところは全体を規制して後の解析に委ねるしかないですか
28無題Name名無し 22/08/12(金)22:17:07No.189461そうだねx1
ワクチンの副作用で死者が増えたんですか
29無題Name名無し 22/08/12(金)22:55:01No.189462そうだねx2
>行動制限と感染拡大に因果関係があるかどうか証明されていないんだけど…?

あるだろ
どこの国でも行動制限をしたら感染者の伸びが止まってる
人口のわりに沖縄の感染者が多いのは他県のやつらがウイルスを持ってきたからだろ
30無題Name名無し 22/08/13(土)16:42:58No.189481そうだねx2
>>逆に言えば人が居なければ移らない
>これについてはちょっと気になっていることがあります
>外国からオミクロンを持ってきた人が川崎のサッカー場で観戦をして問題になった去年の12月の件、川崎市から正式な最終報告がでていて、それによると誰にもコロナを染してなかった
>去年の第5波の折、新潟の湯沢でしたか、なんか音楽の大きな集いがあったそうだけどそれによる感染拡大はみられなかった
>そういう例があるけれど、でも最近はお祭りだか花火大会だかで集団感染した、という報告がいくらかあった
>なにが違って差がでてるんでしょうね?
はっきり言って運
ただし山奥で自生してるような感染率0の環境では運は関係なく感染しない
31無題Name名無し 22/08/13(土)16:45:45No.189482そうだねx1
運の計算方法に64%というものがある
そこと大数の法則と誤差で全部説明できる
32無題Name名無し 22/08/13(土)18:11:51No.189490+
>運の計算方法に64%というものがある
>そこと大数の法則と誤差で全部説明できる

それは単に説明するのを放棄しているだけでしょう
33無題Name名無し 22/08/13(土)18:22:17No.189492そうだねx2
6月から4回目を打ってるから超過死亡がどうなるかな
1月に3回目打ち始めた次の2月の超過死亡が跳ね上がってたから
7月の超過死亡が上がるようなら完全にワクチンが超過死亡数上昇の犯人
34無題Name名無し 22/08/13(土)22:18:05No.189502そうだねx1
>7月の超過死亡が上がるようなら完全にワクチンが超過死亡数上昇の犯人
4回目を打つ人あんまりいないから数字に表れんでしょと言いたいが、うちの会社のパートのおばちゃん達みんな打つらしくて草枯れた
俺は反ワクではあるけど、ワクチンが無害であることを心から願う
35無題Name名無し 22/08/13(土)22:48:06No.189503そうだねx1
大丈夫じゃないかなあ
モデルナだけど3回目と同じくらいの副反応で済んでますし
36無題Name名無し 22/08/13(土)23:38:30No.189504そうだねx1
>6月から4回目を打ってるから超過死亡がどうなるかな
>1月に3回目打ち始めた次の2月の超過死亡が跳ね上がってたから
>7月の超過死亡が上がるようなら完全にワクチンが超過死亡数上昇の犯人
予告するとまた顔真っ赤にして捏造するぞ
言うなら事後的に言わなきゃ
37無題Name名無し 22/08/13(土)23:47:06No.189505+
大阪府は13日、新たに1万7557人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。また、50〜90代の男女29人が死亡したことが新たに確認された。このうち、50代の男女2人を含む計10人には基礎疾患がなかった。府内の感染者は延べ161万8004人、死者は計5613人になった。
 府内の病床使用率は65・7%。重症病床に限ると9・8%で、軽症中等症病床使用率は73・6%だった。
38無題Name名無し 22/08/14(日)14:02:03No.189519+
例え全く同量のウイルスに暴露しても発症する人としない人が出る
免疫力の個体差があるから
この差は知りようがないので「運」というのは正解だろうね
39無題Name名無し 22/08/14(日)14:22:29No.189520そうだねx1
コロナより霊感カルト宗教に汚染されてる日本
40無題Name名無し 22/08/14(日)15:59:28No.189522+
>免疫力の個体差があるから
>この差は知りようがないので「運」というのは正解だろうね
原因が免疫力なら対応している抗体をマーカーにして前もって検査することで知ることはできるけど
原因が個人の行動によって規定されるものだと(例えば密室のコンサートに行くのが好きなど)
ばら撒かないと言われている人でもそういう行動を取ればばら撒く人になると言うことなので非常に難しい
41無題Name名無し 22/08/14(日)16:33:09No.189523そうだねx1
    1660462389147.jpg-(70620 B)
70620 B
>コロナより霊感カルト宗教に汚染されてる日本
そうだね
https://www.youtube.com/watch?v=y3dZ5wDIqk8

- GazouBBS + futaba-