レス送信モード |
---|
厚生労働省は30日、新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査を11月6〜13日に全国の8260人に実施した結果、全国で26・5%が保有していたと発表した。今年2〜3月に5都府県で実施した調査結果の1・49〜5・65%から夏の第7波を経て大幅に増加した。
都道府県別では高い順に沖縄46・6%▽大阪40・7%▽鹿児島35・2%――だった。東京は31・8%だった。また、低かったのは長野9・0%▽徳島13・1%▽愛媛14・4%――の順だった。
年代別では低い年代ほど抗体保有率は高く、16〜19歳が38・0%▽20代35・7%▽30代33・6%▽40代26・8%▽50代21・3%▽60代16・5%――だった。
「男女・年代」別では16〜19歳男性が40・7%で最も高く、次いで20代女性の37・3%だった。最も低いのは60代男性で16・1%、60代女性も17・8%と低かった。【村田拓也】
https://mainichi.jp/articles/20221130/k00/00m/040/300000c
… | 1無題Name名無し 22/12/01(木)20:55:24No.193890そうだねx2ホーチミン:市民の98%超が新型コロナ抗体を保有 |
… | 2無題Name名無し 22/12/03(土)13:39:38No.193953+ 1670042378007.jpg-(26433 B) 本文無し |
… | 3無題Name名無し 22/12/03(土)14:29:36No.193955+世界人口の9割はコロナに免疫 WHO推定 |
… | 4無題Name名無し 22/12/03(土)14:43:43No.193956そうだねx1>ワクチン接種により新型コロナウイルスに対してある程度の免疫を獲得していると推定される |
… | 5無題Name名無し 22/12/03(土)14:48:28No.193957+ワクチン回避性能とそのせいでの強毒化という話じゃないの? |
… | 6無題Name名無し 22/12/03(土)15:45:38No.193958そうだねx1欧州の研究でコロナの最初の変異株登場は |
… | 7無題Name名無し 22/12/03(土)18:56:55No.193972そうだねx1 1670061415917.jpg-(38683 B) 日本に住む4人に1人、沖縄県の2人に1人はすでに新型コロナに感染している 抗体調査から分かることは? |