レス送信モード |
---|
外交部報道官、駐米大使などを経て最近外交部トップに就任した秦剛外交部長と共に趙氏は「戦狼外交」の象徴的人物とみなされてきた。
外交部報道官の主要発言は一日に数回も中国中央テレビなど官営放送局で放映されるが、報道官のうち趙氏の発言の時の視聴率が特に高いという。
韓国の審議官級である副局長にスライド異動したことになるが、一部では中国で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が急激に拡散した先月、趙氏の夫人が投稿したソーシャルメディア(SNS)のコメントが影響を及ぼしたのではないかという推測が提起される。
趙氏の夫人である湯天如氏が先月19日、微博に「解熱剤が手に入らない」というコメントを載せたが、その後「高位官僚の夫人が解熱剤数錠を買えないというのは話になるか」「見え見えのお涙頂戴」等などの批判的な意見がついて問題になった。
… | 1無題Name名無し 23/01/10(火)17:57:57No.195832+論争が拡散すると湯氏はコメントを削除した後、翌日「隣人が分けてくれた解熱剤4錠で何とか解決した」とし「解熱剤と風邪薬があるなら周辺の隣人に分けて一緒にこの困難を克服しよう。薬品不足はまもなく解決するだろう」というコメントを掲示した。このコメントについても中国オンライン上では「庶民のふりをしている」と湯氏を斜めに見る視線を送った。 |
… | 2無題Name名無し 23/01/10(火)19:55:11No.195845+もうテレビで観れないね |
… | 3無題Name名無し 23/01/13(金)07:21:15No.195958+中国はなぜ趙立堅を表舞台から引っ込めたのか |
… | 4無題Name名無し 23/01/13(金)18:19:16No.195985+独裁国家はこれだからな |
… | 5無題Name名無し 23/01/18(水)07:25:21No.196221+ 1673994321791.jpg-(372126 B) ![]() 本文無し |
… | 6無題Name名無し 23/01/20(金)08:23:32No.196329+ 1674170612471.png-(868447 B) ![]() 本文無し |