レス送信モード |
---|
2023年1月25日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、日本で新型コロナの感染症法の位置づけを引き下げることについて「感染爆発を引き起こすことはないのか」とする記事を掲載した。削除された記事が7件あります.見る
記事は、岸田文雄首相が加藤勝信厚労相ら関係閣僚と20日に会議を開き、5月ごろに新型コロナの感染法上の位置づけを肺結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)と同等である現状の「2類」から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に引き下げる方針を固めたと紹介。「5類」となることで入院や外出自粛の要請がなくなり、特別措置法による緊急事態宣言が発出できなくなるほか、コロナ患者が一般の医療機関を受診できるようになり、医療費やワクチン接種の費用も移行期間を設けて公的負担の割合を減らすことになるとした。
また、岸田首相は昨年4月の段階で「5類」への引き下げは「現状では非現実的」との姿勢を示しており、その9カ月後に方針を転換させた背景には、現在の感染第8波が落ち着き始めていること、少子化対策費用や地政学的要因による防衛予算を増やす必要に迫られていること、さらに地方行政や財界から日本経済の再振興を求める声が一層強まっていることなどがあると伝えた。
… | 1無題Name名無し 23/01/28(土)20:06:21No.196764+一方で、日本の感染状況はなおも深刻だと指摘し、WHOの統計では日本国内の新規感染者数が昨年末から今年初めにかけて世界最多だったと紹介。感染者の多い状況で「5類」への引き下げを実施し、感染者に対して7日間、濃厚接触者に対して5日間の自主隔離要請などがなくなれば、感染拡大リスクはさらに高まる可能性があるとした。また、感染症予防施設の不足や、医療スタッフの大量感染により新型コロナ治療以外の医療サービスも人手不足となり、医療崩壊を引き起こす恐れもあるとの見方を示している。 |
… | 2無題Name名無し 23/01/29(日)00:17:21No.196772+こんな状況でマスクは個人の判断に委ねるとか言ってる無能無策の政府は、深刻な医療崩壊で収集がつかなくなり慌てればいいと思うがな |
… | 3無題Name名無し 23/01/29(日)07:12:27No.196775+5類になった後分かる事だな |
… | 4無題Name名無し 23/01/29(日)07:42:20No.196776+国内で28日、新たに252人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、1月の死者数が1万124人となった。 |
… | 5無題Name名無し 23/01/29(日)08:04:22No.196779そうだねx1>日本は欧米と比べ抗体保有率が著しく低く |
… | 6無題Name名無し 23/01/29(日)09:28:12No.196783+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 23/01/29(日)09:28:30No.196784+だから俺が最初から言ってる通り感染を義務化 |
… | 8無題Name名無し 23/01/29(日)09:32:41No.196785そうだねx1フランスとか欧州でマスク不要になってから |
… | 9無題Name名無し 23/01/29(日)10:22:41No.196786+初動で一気に全国に感染させて天然最強免疫を手に入れられなかった淘汰されるべき人間を淘汰させなかったから日本はこんなことになっている |
… | 10無題Name名無し 23/01/29(日)10:27:06No.196787+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 23/01/29(日)10:31:43No.196788+ 1674955903570.jpg-(38451 B) ![]() マスク辞めたフランスと日本♬ |
… | 12無題Name名無し 23/01/29(日)10:35:21No.196789+ 1674956121609.mp4-(294171 B) ![]() フランスは今こんな感じ |
… | 13無題Name名無し 23/01/29(日)11:42:22No.196796そうだねx1欧米社会の大麻解禁議論もそうだけど |
… | 14無題Name名無し 23/01/29(日)11:46:16No.196797+そもそもあらゆるウイルスや菌は人間とともに歩むために生まれてきたんだよ |
… | 15無題Name名無し 23/01/29(日)11:47:29No.196798+あらゆる予防接種や薬品は製造禁止、使用禁止にすべし |
… | 16無題Name名無し 23/01/29(日)11:51:08No.196799+フランスガー! |
… | 17無題Name名無し 23/01/29(日)11:53:38No.196801+オウベイガー! |
… | 18無題Name名無し 23/01/29(日)11:55:10No.196802+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19無題Name名無し 23/01/29(日)11:55:38No.196803そうだねx1>オウベイガー! |
… | 20無題Name名無し 23/01/29(日)11:59:49No.196804+欧米が最高過ぎる |
… | 21無題Name名無し 23/01/29(日)12:00:18No.196805+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22無題Name名無し 23/01/29(日)12:07:24No.196806+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23無題Name名無し 23/01/29(日)12:22:22No.196808+新型コロナウイルスの世界の感染者数統計が、流行の実態を表さなくなっている。欧米などで患者が風邪と同様に扱うようになり、セルフ式の検査で陽性反応が出ても保健当局に申告しない人が増えているためだ。日本は全てのケースについて保健所への報告を求める「全数報告」の体制をとっており、欧米との対応の差は数字にも鮮明にあらわれている。 |
… | 24無題Name名無し 23/01/29(日)12:24:22No.196809+>No.196787 |
… | 25無題Name名無し 23/01/29(日)12:31:05No.196810+>>No.196787 |
… | 26無題Name名無し 23/01/29(日)12:33:09No.196811+書き込みをした人によって削除されました |
… | 27無題Name名無し 23/01/30(月)06:59:06No.196849+>欧米が圧倒的に正しいのだから追従すべきなのは当然 |
… | 28無題Name名無し 23/01/30(月)07:16:39No.196851+>>欧米が圧倒的に正しいのだから追従すべきなのは当然 |
… | 29無題Name名無し 23/01/30(月)11:50:05No.196855+ 1675047005666.png-(76142 B) ![]() 高齢者に、ガンガンワクチン打ってるのに |
… | 30無題Name名無し 23/01/30(月)12:37:12No.196856+アメリカは2021年の7月ごろにもう |
… | 31無題Name名無し 23/01/30(月)17:07:54No.196864+コロナ対応だけ見てると自由でいい様にも感じるけど |
… | 32無題Name名無し 23/01/30(月)18:02:25No.196867+例えば交通事故でなくなった人がいて |
… | 33無題Name名無し 23/01/30(月)18:22:33No.196869+ 1675070553359.jpg-(10556 B) ![]() >欧米社会が他人に干渉しないのって |
… | 34無題Name名無し 23/01/30(月)20:11:42No.196873+マスクを禁止することでコロナ感染者と死者を最低限に抑えている欧米は最高だと思いますよ |
… | 35無題Name名無し 23/01/30(月)20:35:06No.196876そうだねx2禁止にしてないだろが |
… | 36無題Name名無し 23/01/30(月)21:35:08No.196881+ワクチン接種してしまったことが致命的 |
… | 37無題Name名無し 23/01/30(月)21:54:31No.196882そうだねx1数値という現実を直視できないだけ・・・ |
… | 38無題Name名無し 23/01/30(月)22:20:01No.196885+デルタ株の場会、受容体がACE2 |
… | 39無題Name名無し 23/01/31(火)07:31:18No.196896+ワクチン後遺症ガー自然免疫ガー! |
… | 40無題Name名無し 23/01/31(火)18:12:53No.196913そうだねx1 1675156373016.webp-(60388 B) ![]() 疑われ始めたワクチンの効果 追加接種に積極的な国ほど感染者増、自然免疫力への悪影響も |
… | 41無題Name名無し 23/01/31(火)21:26:36No.196925そうだねx15類にしたら改善する道筋が見えない |
… | 42無題Name名無し 23/02/01(水)12:53:28No.196943+書き込みをした人によって削除されました |