レス送信モード |
---|
福田世一先生、ご投稿をお借りします。すいません。
大阪大学の坂口志文先生がノーベル生理学・医学賞を受賞されました。おめでとうございます。
先生の業績は制御性T細胞の発見。我々界隈ではTレグ細胞と呼ばれるもの。
「mRNAワクチン打つとTregが増える。免疫抑制されるからコロナ重症化しない。
しかし代償として他の病気、癌が増えたり感染爆発したりする」ということ。
だから、体内で増えるmRNA成分を排除しないと、コロナに罹ったり、癌になったりする。
一方で、Tregをうまく使うと、リウマチなどの自己免疫疾患が緩和できる。
https://x.com/fseiichizb4/status/1975196649648783610