レス送信モード |
---|
質問スレ削除された記事が12件あります.見る
不具合についてはエラーメッセージもお忘れなく
NovelAI,bing,ComfyUIなどの質問は
専用スレがありますので,そちらで質問される方が
より詳しい答えが得られると思います
… | 1無題Name名無し 24/12/19(木)18:23:25No.98077そうだねx1どんなスレなのか紹介文もあるといいかも |
… | 2無題Name名無し 24/12/19(木)19:41:44No.98085+前スレ落ちてからだいぶ経つけど |
… | 3無題Name名無し 24/12/19(木)19:59:18No.98090+>前スレ落ちてからだいぶ経つけど |
… | 4無題Name名無し 24/12/19(木)20:21:31No.98095そうだねx1>一般論だが、プロンプトが長いほど潰れやすい |
… | 5無題Name名無し 24/12/19(木)20:42:11No.98100+短くてもいいんで動画作る場合の必要スペックってどれほど? |
… | 6無題Name名無し 24/12/19(木)22:54:38No.98121+imageFX生成出来ない? |
… | 7無題Name名無し 24/12/21(土)01:34:45No.98257+ 1734712485879.png-(1860326 B) 先日初めてXLを構築したものです |
… | 8無題Name名無し 24/12/21(土)09:45:57No.98292+ 1734741957278.png-(1275509 B) >何か間違っているんでしょうか? |
… | 9無題Name名無し 24/12/21(土)10:49:13No.98297そうだねx1 1734745753805.png-(2206118 B) >発生事象と最終的にどうしたいかと経過経緯の説明がごっちゃごちゃでどれを解決したいかわからん |
… | 10無題Name名無し 24/12/21(土)11:21:52No.98300+>No.98257 |
… | 11無題Name名無し 24/12/21(土)11:31:40No.98301そうだねx1プロンプトの相談なんですけど |
… | 12無題Name名無し 24/12/21(土)11:42:56No.98304+>type error:nonetype object is not interable |
… | 13無題Name名無し 24/12/21(土)11:44:15No.98305+モデル、特にベースモデルによりけりだけど |
… | 14無題Name名無し 24/12/21(土)15:39:27No.98332+ 1734763167262.png-(3363995 B) >出力サイズでエラーが出ることもあるらしいので |
… | 15無題Name名無し 24/12/21(土)23:13:52No.98422+>ネガに普段のsexとかNSFWみたいなスケベ入れればエロ回避できるんじゃない? |
… | 16無題Name名無し 24/12/21(土)23:18:25No.98423+あとプロンプトの表記って |
… | 17無題Name名無し 24/12/22(日)00:51:19No.98437そうだねx2>全年齢画像を作るにはどんなプロンプトを入力すればいいのでしょうか? |
… | 18無題Name名無し 24/12/22(日)08:03:55No.98461+LORAの教師画像でAI出力画像って相性悪いですか |
… | 19無題Name名無し 24/12/22(日)12:17:28No.98480+>No.98437 |
… | 20無題Name名無し 24/12/22(日)15:37:08No.98516+>(naked,sex), と (naked,sex,) |
… | 21無題Name名無し 24/12/22(日)15:41:40No.98517+ 1734849700131.jpg-(386855 B) 他スレからの誘導です |
… | 22無題Name名無し 24/12/22(日)16:01:31No.98520+>No.98517 |
… | 23無題Name名無し 24/12/22(日)16:10:51No.98521+>他スレからの誘導です |
… | 24無題Name名無し 24/12/22(日)16:27:20No.98524+>No.98517 |
… | 25無題Name名無し 24/12/22(日)16:30:55No.98525+>>No.98517 |
… | 26無題Name名無し 24/12/22(日)16:32:28No.98526+StabilityMatrixでパッケージ消すだけなら |
… | 27無題Name名無し 24/12/22(日)17:38:08No.98540+>プロンプトの相談なんですけど |
… | 28無題Name名無し 24/12/22(日)17:40:26No.98541+初心者質問ですみません |
… | 29無題Name名無し 24/12/22(日)18:18:46No.98550そうだねx1>No.98541 |
… | 30無題Name名無し 24/12/22(日)21:53:55No.98578+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 31無題Name名無し 24/12/23(月)06:16:48No.98636そうだねx1 1734902208966.png-(1789322 B) IL系なら(realistic:2.0),(photorealistic:2.0),(hyperrealistic:2.0), |
… | 32無題Name名無し 24/12/23(月)11:46:06No.98665そうだねx1実写風ジポは表に出さず個人で楽しむ方が良いよ・・・ |
… | 33無題Name名無し 24/12/23(月)14:01:57No.98671そうだねx1 1734930117854.jpg-(139712 B) >そもそも、モデルを変えた方がいいと思います |
… | 34無題Name名無し 24/12/23(月)15:22:19No.98676そうだねx6>「嗚呼、この人はこのモデルをどうしても使いたくて他に変えることなど出来ないのだなあ」 |
… | 35無題Name名無し 24/12/23(月)17:13:54No.98680+>もう少し有益な情報 |
… | 36無題Name名無し 24/12/23(月)17:26:14No.98681そうだねx15匿名掲示板でしかも質問する立場で俺の内面を行間から汲んだ上で満足のいく答えをくれとかバカでしょ |
… | 37無題Name名無し 24/12/23(月)19:33:46No.98694+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 38無題Name名無し 24/12/23(月)20:39:42No.98703+この流れでモデルについての質問するのちょっと憚られるね… |
… | 39無題Name名無し 24/12/23(月)21:03:26No.98706+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 40無題Name名無し 24/12/23(月)23:20:10No.98716そうだねx1>No.98703 |
… | 41無題Name名無し 24/12/23(月)23:43:48No.98718+>No.98716 |
… | 42無題Name名無し 24/12/24(火)08:58:03No.98751そうだねx1>もしくは2つのsafetensorファイルがあれば自分で作れる? |
… | 43無題Name名無し 24/12/24(火)12:18:24No.98761そうだねx1>いくつか古いバージョン使ったほうがいいみたい |
… | 44無題Name名無し 24/12/24(火)20:45:09No.98794+>2.5次元というか不気味の谷から出れない感じ |
… | 45無題Name名無し 24/12/24(火)22:44:41No.98810そうだねx2 1735047881921.png-(2049699 B) 実写風は自分でLORA作ったほうが早いという結論に至った |
… | 46無題Name名無し 24/12/24(火)23:04:34No.98814+先日からreForgeさわり始めたものですが、vpredとかをやってみたくて、拡張から |
… | 47無題Name46 24/12/24(火)23:19:06No.98817+フォルダを直接削除してみましたが、変化なしです |
… | 48無題Name名無し 24/12/25(水)00:07:02No.98830そうだねx3実写風小児AI画像でmayにスレ立ててるやつ全員あたおかなのなんでなん |
… | 49無題Name名無し 24/12/25(水)02:01:44No.98840+>No.98814 |
… | 50無題Name名無し 24/12/25(水)04:10:00No.98844+Aという絵師LoraとBというキャラLoraがある場合に |
… | 51無題Name名無し 24/12/26(木)00:29:36No.98968+今月に入ったあたりからStable Diffusionを始めました |
… | 52無題Name名無し 24/12/26(木)01:28:28No.98975+mayに立つスレで半年POMったら一通りのことができるようになりましたよ |
… | 53無題Name名無し 24/12/26(木)05:58:01No.98985+ 1735160281272.png-(1433164 B) リアス系はあんなキャラとかこんな先生の絵がホイホイ出せて楽しいんだけど |
… | 54無題Name名無し 24/12/26(木)07:44:53No.98992そうだねx3 1735166693688.png-(1496924 B) >No.98985 |
… | 55無題Name名無し 24/12/26(木)07:49:03No.98993+>No.98844 |
… | 56無題Name名無し 24/12/26(木)08:41:03No.99000そうだねx1>No.98844 |
… | 57無題Name名無し 24/12/26(木)08:43:12No.99002そうだねx1Stable Diffusionの理屈上、生成時にまともに動作できるLORAは一度にひとつだけ |
… | 58無題Name名無し 24/12/26(木)08:54:20No.99003そうだねx2>末尾にまとめてぶっこんでた |
… | 59無題Name名無し 24/12/26(木)13:24:40No.99018+>No.99002 |
… | 60無題Name名無し 24/12/26(木)20:56:22No.99050+ 1735214182339.jpg-(213844 B) そろそろ自作Loraを作ってみたいと思い始めてるんだけど、ネット上で方法を調べてみても方法と情報が多すぎてわけわかめになってる。 |
… | 61無題Name名無し 24/12/26(木)21:20:18No.99054+>どっちかをモデルにマージしてから単体のLORAをかける |
… | 62無題Name名無し 24/12/26(木)21:24:11No.99055+>詳しい解説とかありましたら教えてくだされ、、、。 |
… | 63無題Name名無し 24/12/26(木)21:25:23No.99056+書き忘れ |
… | 64無題Name名無し 24/12/26(木)23:34:45No.99066+先日No.98968の質問をしたものです |
… | 65なーNameなー 24/12/26(木)23:38:10No.99067そうだねx1なー |
… | 66無題Name名無し 24/12/27(金)00:14:43No.99074+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 67無題Name名無し 24/12/27(金)05:22:33No.99098+ 1735244553826.png-(1299346 B) >しびたいで好みの絵柄のイラストを探す |
… | 68無題Name名無し 24/12/27(金)07:59:58No.99103そうだねx1 1735253998303.png-(1366836 B) イラストリアスよくわかんないけど |
… | 69無題Name名無し 24/12/27(金)16:01:24No.99134+>one piece dressを出そうとすると例のめっちゃ売れた漫画の絵柄を引きずる |
… | 70無題Name名無し 24/12/27(金)18:07:18No.99143そうだねx1 1735290438364.jpg-(583221 B) 出すだけならone-piece-dressでいける気がする |
… | 71無題Name名無し 24/12/27(金)20:14:38No.99172そうだねx1 1735298078928.png-(1320096 B) offshoulder, strapless, taut clothes, dress, short skirt, |
… | 72無題Name名無し 24/12/27(金)20:38:42No.99174+one-piece([形]ひと揃いの)は立派な英語 |
… | 73無題Name名無し 24/12/27(金)20:41:15No.99175+>one-piece([形]ひと揃いの)は立派な英語 |
… | 74無題Name名無し 24/12/27(金)21:26:10No.99185そうだねx1ボールのタグを確認するとone-pieceって単語は存在するけどone-piece swimsuit(ワンピース型の水着)や one-piece tan(水着跡の日焼け)といった水着関連でしか存在しない |
… | 75無題Name名無し 24/12/27(金)21:38:23No.99187+あれ、one pieceと書いてONE PIECEが出てくるのは当たり前やがなガハハで終わってる話かと思ったんだがなに揉めてるん |
… | 76無題Name名無し 24/12/28(土)04:06:28No.99231+ 1735326388369.png-(1280831 B) 思いのほか反応が多くて当方もびっくりしてるが |
… | 77無題Name名無し 24/12/28(土)09:39:01No.99258+ 1735346341943.png-(1395573 B) >No.99231 |
… | 78無題Name名無し 24/12/28(土)09:55:12No.99261+ 1735347312047.png-(1456397 B) >No.99231 |
… | 79無題Name名無し 24/12/28(土)14:04:29No.99276+ 1735362269936.png-(1370048 B) 皆さま当方のマヌケな疑問にお答えくださりありがとうございます! |
… | 80無題Name名無し 24/12/28(土)15:01:35No.99288+ 1735365695045.jpg-(296277 B) >No.99231 |
… | 81無題Name名無し 24/12/28(土)20:18:47No.99346+書き込みをした人によって削除されました |
… | 82無題Name名無し 24/12/28(土)20:24:33No.99347+ 1735385073821.jpg-(141656 B) >No.99055 |
… | 83無題Name名無し 24/12/28(土)20:32:31No.99348+懐かしいなワンピースのタグで悩んだわ昔 |
… | 84無題Name名無し 24/12/28(土)20:36:02No.99349+ワンピースは英語で dress |
… | 85無題Name名無し 24/12/28(土)22:17:45No.99357+ 1735391865341.png-(1051007 B) 乳首と肌の色をほぼ一緒にするプロンプトって知りませんか? |
… | 86無題Name名無し 24/12/28(土)23:24:12No.99369+世間様でプロンプトはどんだけ魔法だと思われてるのか気になる、あとちゃんとコンマかピリオドで区切ってくれ |
… | 87無題Name名無し 24/12/29(日)00:11:30No.99378+>色々教えてくれてありがとうございます。進捗遅くて申し訳ありません。なんとかダウンロード、インストールまで成功したのですが |
… | 88無題Name名無し 24/12/29(日)09:36:58No.99402+ 1735432618625.png-(48731 B) >No.99347 |
… | 89無題Name名無し 24/12/29(日)09:41:11No.99403そうだねx1 1735432871191.png-(3019070 B) で、キャラ名と特徴入れても画像左みたいに出る(キャラタグがかなり軽めにしか機能してない偽物みたいなキャラクターが出る)キャラクターでも |
… | 90無題Name名無し 24/12/29(日)11:11:45No.99415+顔デカくね? |
… | 91無題Name名無し 24/12/29(日)11:21:50No.99420+ 1735438910488.jpg-(281167 B) >顔デカくね? |
… | 92無題Name名無し 24/12/29(日)13:40:23No.99438+>画像左 |
… | 93無題Name名無し 24/12/29(日)14:17:09No.99441そうだねx2>全 |
… | 94無題Name名無し 24/12/29(日)17:01:12No.99456そうだねx1別のキャラと混ざるわかる |
… | 95無題Name名無し 24/12/30(月)00:53:10No.99511+イラストリアスはモデル自体に「いらない」キャラが山のように入ってるので、あれ本当は苦行だと思う |
… | 96無題Name名無し 24/12/30(月)01:12:47No.99515+設定的に砂沙美と魎呼は大差ないのでは(面倒な発言) |
… | 97無題Name名無し 24/12/30(月)07:55:10No.99530+>No.99515 |
… | 98無題Name名無し 24/12/30(月)08:29:50No.99533+Civitaiの生成で、RemixのモデルにDreamShaperが表示されるのって、 |
… | 99無題Name名無し 24/12/30(月)08:56:49No.99534そうだねx1しびたいで今はもう使えないモデルを使った画像というのが結構ある |
… | 100無題Name名無し 24/12/30(月)09:06:46No.99535+>No.99515 |
… | 101無題Name名無し 24/12/30(月)09:10:58No.99536+上記を元にちょっと考えました。 |
… | 102無題Name名無し 24/12/30(月)09:13:52No.99537+>しびたいで今はもう使えないモデルを使った画像というのが結構ある |
… | 103無題Name名無し 24/12/30(月)09:16:52No.99539+あと最新Illustriousモデルの作例画像によっては、 |
… | 104無題Name名無し 24/12/30(月)09:51:08No.99542+ 1735519868894.jpg-(423437 B) 上でLoraを制作しようと四苦八苦しているものです。 |
… | 105無題Name名無し 24/12/30(月)09:51:24No.99543+ 1735519884463.jpg-(271607 B) 本文無し |
… | 106無題Name名無し 24/12/30(月)10:53:15No.99550+ 1735523595847.png-(10166 B) >上でLoraを制作しようと四苦八苦しているものです。 |
… | 107無題Name名無し 24/12/30(月)10:58:34No.99553+>No.99550 |
… | 108無題Name名無し 24/12/30(月)10:58:53No.99554+>No.99542 |
… | 109無題Name名無し 24/12/30(月)17:26:47No.99579+ 1735547207406.jpg-(254503 B) 分からないことだらけですみません。やはり教師画像フォルダの作り方がよくイメージできません。〜〜の場合、〜〜の場合とよく分からない分岐を示されて分からないまま文章を読んでるのですが、やっぱり理解できません。 |
… | 110無題Name名無し 24/12/30(月)17:48:03No.99582+書き込みをした人によって削除されました |
… | 111無題Name名無し 24/12/30(月)17:50:00No.99583+>No.99579 |
… | 112無題Name名無し 24/12/30(月)18:55:54No.99587そうだねx1LoRA作るの大変なんだな、先達の皆さんに感謝 |
… | 113無題Name名無し 24/12/30(月)19:15:29No.99589+ 1735553729541.jpg-(204610 B) >No.99583 |
… | 114無題Name名無し 24/12/30(月)19:33:31No.99591+>No.99589 |
… | 115無題Name名無し 24/12/30(月)20:02:02No.99593+ 1735556522778.jpg-(421151 B) >No.99591 |
… | 116無題Name名無し 24/12/30(月)20:40:05No.99599+>>No.99591 |
… | 117無題Name名無し 24/12/30(月)20:44:34No.99601+ 1735559074290.png-(40484 B) ちなみにkohya_lora_param_guiで学習中のコマンドプロンプトはこんな感じ(最下部で学習の進捗が進んでいる) |
… | 118無題Name名無し 24/12/30(月)21:05:09No.99603+ 1735560309613.png-(79263 B) 当てずっぽうで申し訳ないがVAEを32bitで使用にチェック入れたら通りそうな気がする |
… | 119無題Name名無し 24/12/30(月)21:45:26No.99605そうだねx3 1735562726727.jpg-(201160 B) 皆様ご協力ありがとうございます。返信から「誤作動を起こしている」ことは分かったので、再インストールしたらとりあえず初Loraを作ることができました。 |
… | 120無題Name名無し 24/12/30(月)22:15:28No.99612+>No.99605 |
… | 121無題Name名無し 24/12/30(月)22:22:22No.99615+書き込みをした人によって削除されました |
… | 122無題Name名無し 24/12/30(月)22:24:39No.99618+>Stable DiffusionのLoRAのつくりかた |
… | 123無題Name名無し 24/12/31(火)14:54:26No.99699+ForgeでTaggerの呪文をsend toでt2iやi2iに送るとSampling methodが勝手にDPM++2Mに変わるのどうにかならんのかな |
… | 124無題Name名無し 25/01/01(水)05:08:38No.99784+>短くてもいいんで動画作る場合の必要スペックってどれほど? |
… | 125無題Name名無し 25/01/01(水)11:14:16No.99823+初歩的な質問でごめんなさい |
… | 126無題Name名無し 25/01/01(水)11:23:47No.99826+>lora作りたいと思ったのですがPythonのバージョンって何がいいんですか? |
… | 127無題Name名無し 25/01/01(水)12:41:08No.99836+ずっとPony使ってて最近Illustriousを触ってみたんだけど |
… | 128無題Name名無し 25/01/01(水)14:17:14No.99846+>No.99826 |
… | 129無題Name名無し 25/01/01(水)14:24:06No.99847+>>No.99826 |
… | 130無題Name名無し 25/01/01(水)14:28:40No.99848+>3.10.6は既にどこかに入ってるはずなので、 |
… | 131無題Name名無し 25/01/01(水)15:44:18No.99861+>まだまだPonyの方が出る絵の塗りやエロなどは使いやすいという認識で良いのだろうか |
… | 132無題Name名無し 25/01/01(水)16:31:12No.99871+>>3.10.6は既にどこかに入ってるはずなので、 |
… | 133無題Name名無し 25/01/01(水)16:48:32No.99872+>またはもしmatrixがそのあたりを自動でやってくれるなら、最初は自動を利用して慣れるのが楽そう。 |
… | 134無題Name名無し 25/01/01(水)17:55:30No.99889+>そのあと、もしmatrixの外付けでkohya_lora_param_guiを入れたくなったら、 |
… | 135無題Name名無し 25/01/01(水)19:31:56No.99902+>matrixでkohya_ssインストール→その環境でkohya_lora_param_guiを使用という流れですよね |
… | 136無題Name名無し 25/01/01(水)21:14:17No.99908+>No.99902 |
… | 137無題Name名無し 25/01/01(水)21:44:22No.99910+>>No.99902 |
… | 138無題Name名無し 25/01/01(水)22:14:41No.99917+ 1735737281217.png-(273725 B) 本来の意味でのローレグのイラストを出したいのでどうでしてもハイレグになってしまいます |
… | 139無題Name名無し 25/01/02(木)00:05:51No.99931+ 1735743951904.png-(1060475 B) >本来の意味でのローレグのイラストを出したいのでどうでしてもハイレグになってしまいます |
… | 140無題Name名無し 25/01/02(木)00:46:22No.99933そうだねx1 1735746382731.webp-(41170 B) >1735743951904.png |
… | 141無題Name名無し 25/01/02(木)07:31:03No.99945そうだねx1>No.99836 |
… | 142無題Name名無し 25/01/02(木)07:51:11No.99947そうだねx1よくComfyUIでリッチな背景追加できますみたいな話きくから試してみたいけど難しそうなんだよなあ |
… | 143無題Name名無し 25/01/02(木)11:55:51No.99971+SDXLはあれもこれもと欲張るにはまだまだ小さすぎるという認識が広まって欲しい |
… | 144無題Name名無し 25/01/02(木)13:24:17No.99982+特化型が普及したら、モデルを組み合わせてリッチでエロい生成ができるわけだな! |
… | 145無題Name名無し 25/01/02(木)16:10:36No.100002+>モデルはもっと特化型であるべき |
… | 146無題Name名無し 25/01/02(木)19:03:59No.100024+AIで小説作ろう的なスレどこ行った? |
… | 147無題Name名無し 25/01/02(木)19:09:13No.100026+たぶん年末に落ちたよ新しく立てたら? |
… | 148無題Name名無し 25/01/02(木)23:28:03No.100058そうだねx1 1735828083618.png-(562864 B) >No.99947 |
… | 149無題Name名無し 25/01/03(金)07:43:30No.100089+>>No.99947 |
… | 150無題Name名無し 25/01/03(金)15:07:38No.100143+ 1735884458832.png-(61560 B) XLのLoRA作るための準備してるですが、LoRA Training GUIの「簡易インストール」を実行し、成功してるはずなんですが肝心の画面でtrain_network.pyがみつかりません、と赤字が出たままです |
… | 151無題Name名無し 25/01/03(金)15:25:57No.100144+>XLのLoRA作るための準備してるですが、LoRA Training GUIの「簡易インストール」を実行し、成功してるはずなんですが肝心の画面でtrain_network.pyがみつかりません、と赤字が出たままです |
… | 152無題Name名無し 25/01/03(金)15:59:31No.100153+>>No.99550 |
… | 153無題Name名無し 25/01/03(金)20:03:30No.100184+ 1735902210132.png-(89849 B) すみません質問いいでしょうか… |
… | 154無題Name名無し 25/01/03(金)23:58:37No.100214+すみません、LORAに関する質問です。キャラLORAを作ったのですが、生成する際にプロンプトで衣装の着せ替えをしようとすると元の衣装が混ざったりしてしまいます。 |
… | 155無題Name名無し 25/01/04(土)00:35:21No.100221+意地悪な書き方だけど、LoRA使った経験値が少ない人がLoRA作るとそうなるし、そのせいで粗悪なLoRAが量産されるループが発生してる |
… | 156無題Name名無し 25/01/04(土)00:49:11No.100222+>すみません、LORAに関する質問です。キャラLORAを作ったのですが、生成する際にプロンプトで衣装の着せ替えをしようとすると元の衣装が混ざったりしてしまいます。 |
… | 157無題Name名無し 25/01/04(土)01:05:12No.100224+学習させたいキャラがわからないとこのタグ抜けとか言えないからアレだが |
… | 158無題Name名無し 25/01/04(土)05:11:36No.100234+intelのUHDオンボードグラフィックスでdirectml使ってる人っていますか? |
… | 159無題Name名無し 25/01/04(土)05:49:03No.100236+正月眠いおはよう寝ます |
… | 160無題Name名無し 25/01/04(土)07:54:40No.100240+>せっかくの16GBのGPUメモリをフルに使ってもらって学習時間を短くするなどしたいのですがどうしたらいいでしょうか… |
… | 161無題Name名無し 25/01/04(土)11:13:36No.100260+>>せっかくの16GBのGPUメモリをフルに使ってもらって学習時間を短くするなどしたいのですがどうしたらいいでしょうか… |
… | 162無題Name名無し 25/01/04(土)11:35:34No.100265+ 1735958134797.png-(113815 B) フォルダ位置を変えたら文字消えてくれました。 |
… | 163無題Name名無し 25/01/04(土)11:52:29No.100269+>これでも言われてるけどフォルダ名に日本語を使わないようにした方がいいよ「XL用」じゃなくて「SDXL」って名前にするとかね |
… | 164無題Name名無し 25/01/04(土)12:13:25No.100274+>>これでも言われてるけどフォルダ名に日本語を使わないようにした方がいいよ「XL用」じゃなくて「SDXL」って名前にするとかね |
… | 165無題Name名無し 25/01/04(土)18:26:31No.100345そうだねx1トラブルシューティングの経験と思って試行錯誤するのいいよね |
… | 166無題Name名無し 25/01/05(日)09:06:00No.100449+ 1736035560449.png-(105999 B) No.100265です。 |
… | 167無題Name名無し 25/01/05(日)09:24:42No.100458+>No.100265です。 |
… | 168無題Name名無し 25/01/05(日)09:56:20No.100468+ 1736038580233.png-(5438443 B) 雑スレにも書かせていただきましたが、探してみたところ指定していたファイルではなくsd-scriptsフォルダ内に入ってました。 |
… | 169無題Name名無し 25/01/05(日)10:17:12No.100472+>No.100468 |
… | 170無題Name名無し 25/01/05(日)10:54:37No.100475+>No.100472 |
… | 171無題Name名無し 25/01/05(日)15:22:33No.100510そうだねx1マニュアル解説を事前に読んだかどうかだけとても気になる |
… | 172無題Name名無し 25/01/05(日)16:05:29No.100514+そんなことより聞いてくださいよ |
… | 173無題Name名無し 25/01/05(日)19:19:12No.100550+おっさんが分裂しちゃうんですけど何か良い感じに一対一にできる方法ってありませんか |
… | 174無題Name名無し 25/01/05(日)19:27:42No.100551+>おっさんが分裂しちゃうんですけど何か良い感じに一対一にできる方法ってありませんか |
… | 175無題Name名無し 25/01/05(日)19:37:41No.100553+>pngにプロンプト残してくれてるのはありがたいんだけど理想の状況としては1vs1で挿入しながら乳首に吸い付くってことでいいんだよね |
… | 176無題Name名無し 25/01/05(日)20:37:20No.100580+ 1736077040427.png-(1265896 B) >>pngにプロンプト残してくれてるのはありがたいんだけど理想の状況としては1vs1で挿入しながら乳首に吸い付くってことでいいんだよね |
… | 177無題Name名無し 25/01/05(日)20:57:19No.100582そうだねx1>無修正だとアレなのでcensoredにしたけどこれでちょっとは安定度増すはず |
… | 178無題Name名無し 25/01/05(日)21:39:52No.100589そうだねx1 1736080792285.png-(5067353 B) >No.100475 |
… | 179無題Name名無し 25/01/05(日)21:58:57No.100597+>>No.100475 |
… | 180無題Name名無し 25/01/05(日)22:04:52No.100600+ 1736082292574.png-(225172 B) もうちょっと稼働させて大丈夫そうならしびたいに上のユリカのせます |
… | 181無題Name名無し 25/01/06(月)10:55:39No.100665+>もうちょっと稼働させて大丈夫そうならしびたいに上のユリカのせます |
… | 182無題Name名無し 25/01/06(月)12:37:51No.100680+>(あくまで自分の体感でしかないなのですがメカパーツを含むような特異で細かいデザインの場合、バッチ数が少ないほうが再現度が高くなる印象があったので…) |
… | 183無題Name名無し 25/01/06(月)15:10:59No.100694+ 1736143859337.png-(1759045 B) https://civitai.com/models/1109839/yurika-misumaruxl |
… | 184無題Name名無し 25/01/06(月)18:28:06No.100712+ 1736155686405.png-(1973385 B) 上のユリカと同じ条件で作ったはずなんですが、2回目のリックドムもこんなかんじになっちゃいました |
… | 185無題Name名無し 25/01/06(月)18:42:02No.100716そうだねx3これはこれでカッコいいがドムではないな |
… | 186無題Name名無し 25/01/06(月)23:06:01No.100773+よくわかんないけど使おうとすると毎回同じTorchとかのエラーが出るLoRAがあるんですが、 |
… | 187無題Name名無し 25/01/06(月)23:37:44No.100775+ 1736174264191.png-(21642 B) >よくわかんないけど使おうとすると毎回同じTorchとかのエラーが出るLoRAがあるんですが、 |
… | 188無題Name名無し 25/01/06(月)23:45:43No.100776+>教師画像のフォルダの各画像にNPZファイルというものが追加されてました |
… | 189無題Name名無し 25/01/07(火)00:56:29No.100787+>PONYはもともとケモノのエロに特化したモデル |
… | 190無題Name名無し 25/01/07(火)06:11:07No.100809+実際に使用する前にわかんないかな、という話なんだろうけど、LoRAは分かりにくいと思う |
… | 191無題Name名無し 25/01/07(火)06:19:18No.100810+>No.100787 |
… | 192無題Name名無し 25/01/08(水)07:51:34No.100951+forgeで、Regional Prompter と Dynamic Prompts の組み合わせを便利に使っています。 |
… | 193無題Name名無し 25/01/08(水)19:30:51No.101029そうだねx1Forgeではregional prompterではなくforge coulpe を使うとかそれとは違う問題? |
… | 194無題Name名無し 25/01/08(水)21:48:05No.101057+>No.101029 |
… | 195無題Name名無し 25/01/08(水)22:58:32No.101077+ 1736344712925.png-(1750563 B) >画像から作成したlantentsをメモリや画像フォルダにキャッシュする |
… | 196無題Name名無し 25/01/08(水)23:17:35No.101081+個人的にはlantentsはキャッシュをつかう設定にはするが、ディスクには保存しない設定にしてる |
… | 197無題Name名無し 25/01/09(木)04:42:19No.101103+ 1736365339639.png-(78202 B) リックドム作っている者ですが、1.5の旧環境で作ってみようとしたら、エラーが出て生成できなくなりました。 |
… | 198無題Name名無し 25/01/09(木)09:26:39No.101114+>この環境でLoRA作るの半年ぶりなんですが、何か変更されたんでしょうか? |
… | 199無題Name名無し 25/01/09(木)10:36:58No.101116+ 1736386618869.png-(97955 B) >ローカルなら関係ないはず |
… | 200無題Name名無し 25/01/09(木)14:19:12No.101129+↑について本スレより転載 |
… | 201無題Name名無し 25/01/09(木)16:34:25No.101136+ 1736408065663.png-(1255734 B) 先日からリックドム作ろうとしてる者ですが、kohya_lora_paramでSD1のLoRAも作れるとわかったので |
… | 202無題Name名無し 25/01/09(木)17:28:57No.101144そうだねx1 1736411337631.jpg-(97969 B) アニマジンで雑に作ったけどイラストリアスよりメカに向いてるんじゃないかな |
… | 203無題Name名無し 25/01/09(木)17:30:24No.101145そうだねx2 1736411424930.jpg-(101273 B) 元がプラモ画像だからプラモっぽいのしか出ないけど |
… | 204無題Name名無し 25/01/09(木)18:51:43No.101154+ILでジュアッグかなんかのLORA作ってしびたいに載せてる人いたからいけるのはいけるはず… |
… | 205無題Name名無し 25/01/09(木)19:03:56No.101157+書き込みをした人によって削除されました |
… | 206無題Name名無し 25/01/09(木)19:32:44No.101161+pipdeptreeというのを使うと依存関係が表示されるので |
… | 207無題Name名無し 25/01/09(木)20:15:56No.101171+独自のノウハウがありそうなモビルスーツ |
… | 208無題Name名無し 25/01/09(木)21:56:39No.101233そうだねx1 1736427399465.jpg-(137620 B) こちらがイラストリアスですね |
… | 209無題Name名無し 25/01/09(木)21:58:00No.101234そうだねx1 1736427480819.jpg-(119277 B) プラモの箱絵っぽい |
… | 210無題Name名無し 25/01/09(木)22:51:02No.101254+ 1736430662456.png-(1789123 B) LoRA強度上げたらドム「ぽく」はなったんですよ… |
… | 211無題Name名無し 25/01/10(金)00:18:49No.101265そうだねx1そこまで変わるとなると教師画像の選定からして間違ってるとか…? |
… | 212無題Name名無し 25/01/10(金)07:21:02No.101276+「色情報」が抜け落ちてるよね。白黒とか線画とかメインに使ってるのか?正直何をしたらここまで色情報を抜くことができるのか、皮肉抜きで知りたい。 |
… | 213無題Name名無し 25/01/10(金)08:25:34No.101289+LORAといえば、characterとしかタグがないようなキャラLORAってどういう使い方想定してるんですかねアレ |
… | 214無題Name名無し 25/01/10(金)09:15:03No.101295+キャラ名がないと他の人物と描き分けしにくい(特徴などが混じる)じゃないかという |
… | 215無題Name名無し 25/01/10(金)13:17:18No.101320+>「色情報」が抜け落ちてるよね。白黒とか線画とかメインに使ってるのか?正直何をしたらここまで色情報を抜くことができるのか、皮肉抜きで知りたい。 |
… | 216無題Name名無し 25/01/10(金)14:57:07No.101329+LORA関係ない質問だけどwildcardの機能でプロンプトとネガティブプロンプトを同じ行に書く方法ってある? |
… | 217無題Name名無し 25/01/10(金)16:27:15No.101345+>No.101329 |
… | 218無題Name名無し 25/01/10(金)19:20:49No.101360+>>No.101329 |
… | 219無題Name名無し 25/01/10(金)22:08:11No.101383+>No.101320 |
… | 220無題Name名無し 25/01/11(土)03:08:34No.101409+>LORAといえば、characterとしかタグがないようなキャラLORAってどういう使い方想定してるんですかねアレ |
… | 221無題Name名無し 25/01/11(土)04:42:36No.101414そうだねx1LoRA作成に関しては生成が上手(プロンプトの使い方に慣れている)ことが大前提で一番重要なんだよね |
… | 222無題Name名無し 25/01/11(土)11:25:18No.101446+モデルマージしてるんだけど |
… | 223無題Name名無し 25/01/11(土)13:48:44No.101464+最近のローカル事情がわからん… |
… | 224無題Name名無し 25/01/11(土)15:11:33No.101473+>No.101464 |
… | 225無題Name名無し 25/01/11(土)18:03:20No.101502そうだねx1>No.101446 |
… | 226無題Name名無し 25/01/11(土)18:13:44No.101507+なにアホなこと言ってんのって言われそうなんですが |
… | 227無題Name名無し 25/01/11(土)19:29:56No.101520そうだねx1>No.101507 |
… | 228無題Name名無し 25/01/11(土)20:24:51No.101531そうだねx1なのでホントはLoRAだけの公開ってあんまり意味ないんだ |
… | 229無題Name名無し 25/01/11(土)20:27:22No.101535+>No.101531 |
… | 230無題Name名無し 25/01/11(土)20:30:35No.101543+>No.101531 |
… | 231無題Name名無し 25/01/11(土)20:36:34No.101544そうだねx1lora作者のサンプル画像でloraが複数使われてるとか勘弁して欲しいんだよな |
… | 232無題Name名無し 25/01/11(土)20:44:01No.101546+一応、Loraのベースモデル名はss_sd_model_nameに書いてはある |
… | 233無題Name名無し 25/01/11(土)21:12:53No.101550+だので、いちおうLoRA利用時の順番としては |
… | 234無題Name名無し 25/01/12(日)01:30:28No.101577+迷うといえば昨今迷ったのは、 |
… | 235無題Name名無し 25/01/12(日)07:22:49No.101587+気にかけてはいるんだがあのへん修正も矯正もできないんだよな |
… | 236無題Name名無し 25/01/12(日)07:36:44No.101590+イラストリアスの登場でLoraもだいぶその本質を変化させたみたいだからね。それこそntrなんか代表例だけど複数ぶっさしても安定しているもんだから、品質プロンプト替わりにLoraを複数ぶっさして好みの絵柄というものを実現させるようになった。 |
… | 237無題Name名無し 25/01/12(日)07:51:39No.101591そうだねx1>No.101577 |
… | 238無題Name名無し 25/01/12(日)08:22:35No.101593+>No.101591 |
… | 239無題Name名無し 25/01/12(日)08:25:13No.101594+>NTR MIXのサンプル画像 |
… | 240無題Name名無し 25/01/12(日)09:01:40No.101596+>No.101587 |
… | 241無題Name名無し 25/01/12(日)09:35:00No.101603+1.5の頃はモデルの懐が小さかったからlora複数適用すると飽和してぐずぐずになったのよ |
… | 242無題Name名無し 25/01/12(日)11:25:01No.101613+DLしたLoraの管理ってどうしてる? |
… | 243無題Name名無し 25/01/12(日)14:16:08No.101642+基準になる(上手くいった)画像を取っておいて、生成/再生したくなったらWebUIで読み込む |
… | 244無題Name名無し 25/01/12(日)15:28:31No.101646+キャラLoRAの画風への影響抑えたいんだけど、block weightでどの層切るといいってあるかな |
… | 245無題Name名無し 25/01/12(日)16:36:34No.101651+>No.101613 |
… | 246無題Name名無し 25/01/12(日)18:48:58No.101663+最近はもう面倒くさくなって、ponyでかわいい女の子っぽいのは全部ioliPonyMixを使ってる |
… | 247無題Name名無し 25/01/12(日)22:11:37No.101683+例なんですがorange appleってキャラのloraがあって、 |
… | 248無題Name名無し 25/01/12(日)22:35:59No.101685+>No.101683 |
… | 249無題Name名無し 25/01/12(日)23:01:24No.101694+orange\ appleでどうだろう |
… | 250無題Name名無し 25/01/12(日)23:04:14No.101696+ネガティブにみかんとりんご入れたらいいのでは |
… | 251無題Name名無し 25/01/12(日)23:26:25No.101699+俺も教えてもらった側だからアレだけどnegpipが強力にネガれるから拡張入れて意図せず出てくる単語のカテゴリを入れると良いのかもしれない |
… | 252無題Name名無し 25/01/12(日)23:29:50No.101702+もともとプロンプト強調は負の数も指定できる(ベクトルなので) |
… | 253無題Name名無し 25/01/13(月)00:17:52No.101708+NegPiPの言い分は「これにより、以前はネガティブプロンプトに置いて値を大きくしすぎて崩壊していたような単語でも、プロンプトに負の効果を持たせることができ、より強い効果が期待できます。」 |
… | 254無題Name名無し 25/01/13(月)07:41:25No.101726+characterとかgirlとかしか書いてないようなloraを見ると |
… | 255無題Name名無し 25/01/13(月)08:26:22No.101732そうだねx3>No.101726 |
… | 256無題Name名無し 25/01/13(月)10:10:30No.101758+コミッション(依頼スレ)LoRAは「よく知りもしない本編見たこともないキャラをテンプレに嵌め込めて同人作品化する(そして収入を得る)」という同人ゴロと同じ構図なのでどうも出し手・受け手間の溝と根は深い |
… | 257無題Name名無し 25/01/13(月)11:22:30No.101761+negpip情報感謝、横からお礼 |
… | 258無題Name名無し 25/01/13(月)11:31:27No.101762+ 1736735487347.png-(1871729 B) >まさか、まさかとは思うが一応確認。 |
… | 259無題Name名無し 25/01/13(月)12:03:55No.101764+reForgeで、negpip最新版で以下の症状が出ています。 |
… | 260無題Name名無し 25/01/13(月)14:15:15No.101771そうだねx2質問スレで脈絡のない愚痴を長々と書き出すのヤバすぎるな |
… | 261無題Name名無し 25/01/13(月)15:13:34No.101775+ 1736748814132.png-(42264 B) >プロンプトでマイナスを指定すると、プラスとして扱われる |
… | 262無題Name名無し 25/01/13(月)19:29:02No.101802+直接AIとは関係ないかもだけど |
… | 263無題Name名無し 25/01/13(月)19:35:43No.101803そうだねx1>No.101775 |
… | 264無題Name名無し 25/01/13(月)23:49:02No.101830そうだねx1>No.101802 |
… | 265無題Name名無し 25/01/14(火)09:15:10No.101868+>直接AIとは関係ないかもだけど |
… | 266無題Name名無し 25/01/14(火)11:06:22No.101878+>No.101802 |
… | 267無題Name名無し 25/01/14(火)11:32:03No.101880そうだねx1>生成した画像の整理方法でうまい方法ないかな? |
… | 268無題Name名無し 25/01/17(金)06:46:03No.102186+同じプロンプト繰り返すのってなんか意味あります? |
… | 269無題Name名無し 25/01/17(金)07:29:29No.102187そうだねx1>No.102186 |
… | 270無題Name名無し 25/01/17(金)08:00:36No.102191+>数がめっちゃ多くて収拾つかなくなったので |
… | 271無題Name名無し 25/01/17(金)15:14:53No.102216+フォルダ指定すると大まかに分別してくれるソフトとかないの? |
… | 272無題Name名無し 25/01/17(金)18:16:09No.102226そうだねx2画像の整理はそのうちAIがやってくれることを期待して何も考えていない |
… | 273pixaiでのponyのLora作成についてName名無し 25/01/17(金)21:57:25No.102254+pixaiでよくLoraを生成してますがponyのを作成する際には「Pony Diffusion V6 XL」が一覧に必ず入ってたんですが先程見てきたらそれが一覧に無くて戸惑いました。 |
… | 274無題Name名無し 25/01/18(土)05:46:54No.102275+ベースモデルは普通にハルカとかもクオリティー的にはpony相当ありそうな気がするけどどうなんだろう |
… | 275無題Name名無し 25/01/18(土)18:14:33No.102323+>pixaiでよくLoraを生成してますがponyのを作成する際には「Pony Diffusion V6 XL」が一覧に必ず入ってたんですが先程見てきたらそれが一覧に無くて戸惑いました。 |
… | 276無題Name名無し 25/01/19(日)00:56:50No.102373+こういう場所不慣れで失礼ないように心掛けるけど、最近無断転載と主に各種オンライン生成サイトに無断アップロードされて悩んでます。対策のしようとかあるんでしょうか?ちなみにcivitaiにIllustriousベースのcheck pointをアップロードしいます。 |
… | 277無題Name名無し 25/01/19(日)08:31:31No.102396そうだねx1>最近無断転載と主に各種オンライン生成サイトに無断アップロードされて悩んでます。対策のしようとかあるんでしょうか? |
… | 278無題Name名無し 25/01/19(日)09:16:56No.102399+>No.102373 |
… | 279無題Name名無し 25/01/19(日)09:17:13No.102400そうだねx2そこで、ここは「coco」という技術者としての知名度、ブランディングを守っていくという方向性が一番良いのではないかなとは思います。 |
… | 280無題Name名無し 25/01/19(日)09:17:42No.102401+最後に君主論からマッキャベリの言葉を引用します。 |
… | 281無題Name名無し 25/01/19(日)09:40:33No.102404そうだねx1、、、完全に釈迦に説法だけど、こういう当たり前のことを確認せにゃならんことも時にはありますわな。 |
… | 282無題Name名無し 25/01/19(日)10:09:18No.102406そうだねx1私もショボいマージモデルをアップしたりしているけど |
… | 283無題Name名無し 25/01/19(日)11:32:43No.102422+無断転載禁止と書いたからにはその提示を根拠に訴訟するつもりなのでしょ |
… | 284無題Name名無し 25/01/19(日)11:45:17No.102424そうだねx1>無断転載禁止と書いたからにはその提示を根拠に訴訟するつもりなのでしょ |
… | 285無題Name名無し 25/01/19(日)13:33:45No.102430+無断転載への何らかの対策はあるのかを聞きに来ているわけだから訴えれば良いとかそういうのは若干ズレているんじゃないかな |
… | 286無題Name名無し 25/01/19(日)22:37:26No.102486そうだねx3まずライセンス的に無断転載は問題ない行為(そもそも自分が自由に使用して良いというモデルを勝手にマージしてる存在)なので禁止と書いただけで防げるわけがないし、転載先のサイトに削除を要請してもオリジナルの作者である証拠がないので弾かれる |
… | 287無題Name名無し 25/01/20(月)03:21:37No.102501+AI画像で収益化ができるサイトを聞いてもいい? |
… | 288無題Name名無し 25/01/20(月)06:20:08No.102504そうだねx2昨日無断転載の件で書き込んだ者です。 |
… | 289無題Name名無し 25/01/20(月)07:27:19No.102509+>No.102504 |
… | 290無題Name名無し 25/01/20(月)12:26:29No.102517+>追記情報として個別の削除依頼は昨年より各サイトに依頼しているのですが、現状効果はないです。唯一SeaArtだけがXのDMを通じて反応しましたが、現時点で当該ユーザーの削除はされていないです。 |
… | 291無題Name名無し 25/01/21(火)23:13:26No.102674+>こういう場所不慣れで失礼ないように心掛けるけど、最近無断転載と主に各種オンライン生成サイトに無断アップロードされて悩んでます。対策のしようとかあるんでしょうか? |
… | 292無題Name名無し 25/01/22(水)08:04:52No.102704そうだねx7数日前に無断転載の件で相談した者です。 |
… | 293無題Name名無し 25/01/22(水)08:10:13No.102705そうだねx3あ、ちなみに簡単な追記ですがSeaArtはcivitaiとパートナーシップを結んでいてbotによる収集だそうです。私の頭の中で総統閣下がちくしょうめ!!と叫んでました |
… | 294無題Name名無し 25/01/22(水)09:52:15No.102714+お疲れ様でした |
… | 295無題Name名無し 25/01/22(水)17:51:20No.102747+モデル読み込むとしばしばブルースクリーンになるんだけどなんなんだろう |
… | 296無題Name名無し 25/01/22(水)21:22:36No.102761+実際に無断転載に戦った実例、助かります。この戦いの結果は今後同じような戦いをせねばならなくなった人達にとっての心強い灯となるでしょう。 |
… | 297無題Name名無し 25/01/24(金)11:21:29No.102974+>モデル読み込むとしばしばブルースクリーンになるんだけどなんなんだろう |
… | 298無題Name名無し 25/01/27(月)00:39:08No.103259+>モデル読み込むとしばしばブルースクリーンになるんだけどなんなんだろう |
… | 299無題Name名無し 25/01/28(火)12:32:12No.103386+reforge + ilustriousで生成してるけどアーティストタグの強度をつける方法知ってる人はいるなら教えてくれ |
… | 300無題Name名無し 25/01/28(火)13:30:48No.103389+>reforge + ilustriousで生成してるけどアーティストタグの強度をつける方法知ってる人はいるなら教えてくれ |
… | 301無題Name名無し 25/01/28(火)21:03:01No.103420+hogehoge:1 で効果が薄いアーティストでも |
… | 302無題Name名無し 25/01/29(水)14:35:23No.103512+書き込みをした人によって削除されました |
… | 303無題Name名無し 25/01/29(水)14:38:42No.103513+kohyaでLora作りを始めようとしているのですが |
… | 304無題Name名無し 25/01/29(水)16:07:32No.103515+>との記載があるのですが、kohyaは現時点で最新をインストールしているのですが |
… | 305無題Name名無し 25/01/29(水)21:58:53No.103552+書き込みをした人によって削除されました |
… | 306無題Name名無し 25/01/29(水)23:45:47No.103554+ 1738161947816.png-(36865 B) >これ試してやってみてもう一回チャレンジ |
… | 307無題Name名無し 25/01/30(木)12:58:28No.103602+>>これ試してやってみてもう一回チャレンジ |
… | 308無題Name名無し 25/01/30(木)17:11:42No.103619+ 1738224702243.png-(61462 B) >最新版でエラー出てるなら同じエラーかどうかというところから疑った方がいいのでエラーのコンソール画面見せてほしいな |
… | 309無題Name名無し 25/01/30(木)18:07:41No.103620+>>最新版でエラー出てるなら同じエラーかどうかというところから疑った方がいいのでエラーのコンソール画面見せてほしいな |
… | 310無題Name名無し 25/01/30(木)18:09:51No.103621+>>最新版でエラー出てるなら同じエラーかどうかというところから疑った方がいいのでエラーのコンソール画面見せてほしいな |
… | 311無題Name名無し 25/01/30(木)18:26:51No.103625+ 1738229211405.png-(6197 B) >pip show accelerateでインストールしてるバージョン確認 |
… | 312無題Name名無し 25/01/30(木)18:29:31No.103626+>>pip show accelerateでインストールしてるバージョン確認 |
… | 313無題Name名無し 25/01/30(木)19:56:23No.103634+書き込みをした人によって削除されました |
… | 314無題Name名無し 25/01/30(木)20:01:20No.103636+>それでエラー出るってことはユーザー名を英数字に変えてsd -script内のvenv消してインストールし直しが丸いかなあ… |
… | 315無題Name名無し 25/01/30(木)22:58:25No.103654+>>それでエラー出るってことはユーザー名を英数字に変えてsd -script内のvenv消してインストールし直しが丸いかなあ… |
… | 316無題Name名無し 25/01/31(金)22:31:05No.103764+ 1738330265140.jpg-(273147 B) 線画に色を塗るってイラストリアスとreForgeじゃできないの? |