発電@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 福島原発事故.計画停電.節電.放射能.放射線.
    原子炉.高速増殖炉.放射性廃棄物.再処理.
    再生可能エネルギー.自然エネルギー.火力・水力・原子力・核融合
    地熱・太陽光・太陽熱・風力・波力・潮力・バイオマス
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は300件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1737867225916.jpg-(217550 B)
217550 B費用かさみ続ける核燃料の「全量再処理」 利害絡んで進まぬ見直しName名無し25/01/26(日)13:53:45No.601978+ 7月30日頃消えます[返信]
原発の使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクル政策をやめないと、国民の負担が肥大化する恐れがある−−。
経済産業省の官僚6人が約20年前に非公式文書「19兆円の請求書―止まらない核燃料サイクル」で懸念したことが現実になりつつある。
政府は再利用を徹底する政策を今も変えておらず、このまま突き進めばさらに巨費が必要となる。

https://mainichi.jp/articles/20250123/k00/00m/040/165000c
1無題Name名無し 25/01/26(日)16:58:07No.601979+
https://www.youtube.com/shorts/tlmJppByEMU
2無題Name名無し 25/01/26(日)20:29:18No.601980+
AIガール
https://x.com/AI_MIKENEKO/status/1883243443193020692
https://x.com/AdobeStockSale/status/1883442776387485846
https://x.com/AI_MIKENEKO/status/1883243443193020692

ytjytj
3無題Name名無し 25/01/27(月)10:32:52No.601981+
    1737941572194.jpg-(25489 B)
25489 B
核ゴミはリサイクルして、資源として再利用する予定だから
原発は安いと言われてるけど・・・

実際は、強力な毒性があるから10万年保管が必要な
やっかいなゴミなんだな
4無題Name名無し 25/01/30(木)14:04:54No.601983+
原発の問題は事故の危険性よりも核のゴミ問題だと思う
核のゴミの処理方法も場所も決まっていないのに、なぜ原発の発電コストが安いと言えるのか。
まさに将来の世代に負債を押し付けているだけ
5無題Name名無し 25/02/06(木)11:09:10No.601990+
AIガール 250206
https://x.com/PinUpGirl_AI/status/1887229421029089471
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885932280209973754
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885931612480954505
https://x.com/AdobeStockSale/status/1885930918134845661
https://x.com/lowleg_cotton/status/1887120881731899670
jtyyjt
6無題Name名無し 25/02/13(木)19:37:20No.602000+
AIガール 2月13日
https://x.com/urieru02/status/1889872122803073028
https://x.com/AdobeStockSale/status/1883407211546005757
https://x.com/AIchan_lovelyAI/status/1889668138163118277
ykukyu
7無題Name名無し 25/02/16(日)14:51:25No.602006そうだねx1
この借金は、若い世代が支払うことになる
8無題Name名無し 25/02/17(月)09:34:12No.602007+
https://www.youtube.com/shorts/7Jfy4TdTXxE

画像ファイル名:1737435179269.jpg-(848169 B)
848169 Bトランプ新大統領 地球温暖化政策の「パリ協定」からの脱退Name名無し25/01/21(火)13:52:59No.601966+ 7月25日頃消えます[返信]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-20/SQEGZMDWLU6800

パリ協定からの離脱は、気候変動対策から離れ化石燃料の生産を促進する方向に
米国の政策転換を目指すトランプ氏がホワイトハウス復帰初日に着手する数々の変更の一つに過ぎない。
トランプ氏は20日の就任演説で、自身の行政措置によって「グリーン・ニューディールを終わらせる」と誓った。
1無題Name名無し 25/01/22(水)13:33:31No.601967+
    1737520411991.jpg-(107076 B)
107076 B
「地球温暖化も問題なし?」トランプ氏のエネルギー政策とは?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014487091000.html
2無題Name名無し 25/01/23(木)13:17:44No.601972+
温室効果ガス排出量の多い国ランキング

1,中国
2,アメリカ
3,インド

3国とも 地球温暖化政策しないなら
やっても、意味ないね

画像ファイル名:1737595109575.png-(86523 B)
86523 B福島第一原発付近の処理水サンプル「異常検出されず」 中国紙報道Name名無し25/01/23(木)10:18:29No.601969+ 7月27日頃消えます[返信]
 東京電力福島第一原発の処理水放出をめぐり、中国共産党機関紙・人民日報系「環球時報」は22日、国際原子力機関(IAEA)のモニタリング(監視)枠組みを通じて昨年10月に中国が採取したサンプルを検査した結果、水中の放射性物質の濃度などに異常はなかったと報じた。具体的なデータはIAEAが総括した後に公表するという。

 中国外務省によると、サンプルの採取は昨年10月に福島第一原発付近の海域で実施。中国国内の専門研究機関が「厳格で独立した試験と分析」を進めると説明し、先月下旬には「1度や2度の検査結果で全てわかるわけではない」との姿勢も示している。
1無題Name名無し 25/01/23(木)10:19:04No.601970+
 中国側は2023年8月の海洋放出を受けて日本産水産物を全面禁輸としたが、モニタリングの結果を踏まえて、禁輸措置を緩和することで日本側と合意している。(北京=畑宗太郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a247945ea4940a388af9721fdf4afb9d6ac455
2無題Name名無し 25/01/23(木)12:05:19No.601971+
    1737601519669.jpg-(96503 B)
96503 B
遅い。
処理水の海洋放出に伴う風評被害などへの賠償費用として、420億円の特別損失も計上してる
結果、東電HD、純利益46%減で電気代が上がるのは必死

画像ファイル名:1734065110601.jpg-(266603 B)
266603 B核ごみ 知事反対なら住民投票せず 寿都町長、概要調査移行でName名無し24/12/13(金)13:45:10No.601895+ 6月16日頃消えます[返信]
北海道寿都町の片岡春雄町長が、
原発の高レベル放射性廃棄物最終処分場選定の第2段階となる概要調査に進むのに道知事が反対を続ける場合、
可否を問う住民投票をせず調査も受け入れないとの考えを示したことが13日、関係者への取材で分かった。

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/525332
1無題Name名無し 24/12/15(日)10:59:05No.601897+
    1734227945475.png-(103516 B)
103516 B
10万年も核ゴミを保管なんて、現実的な解決方法じゃないしな
2無題Name名無し 24/12/18(水)12:05:21No.601899+
    1734491121269.jpg-(181816 B)
181816 B
黒松内低地断層帯
https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_katsudanso/f007_kuromatsunai-teichi/
> 黒松内低地(くろまつないていち)断層帯は、寿都(すっつ)湾南方から内浦湾にかけて分布する活断層帯です。
> 黒松内低地断層帯は、北海道寿都郡寿都町から同郡黒松内町を経て、山越郡長万部(おしゃまんべ)町に至る断層帯です。長さは約32km以上で、ほぼ南北方向に延びており、断層の西側が相対的に隆起する逆断層です。
3無題Name名無し 25/01/06(月)11:28:58No.601945+
    1736130538033.jpg-(9693 B)
9693 B
原発マネーで建てた豪華な温泉施設 

赤字続きで地元は身を切るハメに… 

身の丈に合わないハコモノの末路

https://www.tokyo-np.co.jp/article/377441
4無題Name名無し 25/01/11(土)11:22:51No.601946+
核のごみ地層処分の候補地選定調査 北海道内のNUMO説明会に住民不満の声

https://news.yahoo.co.jp/articles/3519e0673d8061bf1e878a1320128332ed829b08

画像ファイル名:1732669932351.jpg-(65536 B)
65536 B次世代太陽電池、40年に20ギガワット目標 600万世帯分、費用減支援―経産省Name名無し24/11/27(水)10:12:12No.601877+ 5月31日頃消えます[返信]
 経済産業省は26日、フィルムのように薄く、折り曲げられる「ペロブスカイト太陽電池」を普及させ、2040年の発電容量を20ギガワットとする目標を発表した。原発20基分、約600万世帯分の電力供給力に相当する。
 既存の太陽光パネルに比べて発電コストが高いため、研究開発や量産化を支援し、費用の削減を図る。大幅に削減できれば、目標を2倍超の40ギガワット以上に引き上げる。
 企業や自治体による官民協議会を26日開き、目標を盛り込んだ戦略をまとめた。海外需要は500ギガワット以上に膨らむと試算し、海外市場向けも視野に量産体制の構築を急ぐ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112600895
1無題Name名無し 24/11/27(水)10:12:33No.601878+
ペロブスカイト電池は、ビルの壁面などにも設置でき、再生可能エネルギー導入拡大の切り札と期待される。一方で費用の高さが課題となっており、戦略では発電コストを40年に1キロワット時当たり10〜14円と、既存パネルの現在の水準に近づける。25年度から当面は補助金で導入を後押しする。
 政府は中長期的なエネルギー政策の方針を定めた「エネルギー基本計画」で、再エネの電源構成比を30年度に36〜38%と設定。23年度実績は22.9%だった。
 年内に示す次期計画の素案では40年度の目標を新たに掲げる予定で、脱炭素社会実現に向け、再エネ比率は引き上げられる見通しだ。
2無題Name名無し 24/12/31(火)14:43:06No.601935+
    1735623786944.png-(253987 B)
253987 B
原発コストは太陽光発電の何倍? アメリカの最新試算でわかった驚きの数字 
3無題Name名無し 25/01/02(木)19:33:39No.601940+
https://www.youtube.com/shorts/Ku7j2ynmcc4

画像ファイル名:1734663057626.jpg-(12823 B)
12823 B中国 原発建設絶好調Name名無し24/12/20(金)11:50:57No.601903+ 6月23日頃消えます[返信]
今年も原発建設順調
現在中国の原発は102機にまで増強
世界最多の原子炉保有国へ
1.13億キロワットアワーの電気を供給
https://ashu-chinastatistics.com/news/100147-451653312810
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 24/12/20(金)12:04:13No.601907+
    1734663853125.jpg-(12976 B)
12976 B
ぶっちゃけ、中国は原発より
再エネの方が開発進んでるからな
5無題Name名無し 24/12/20(金)21:41:26No.601910+
いくぜ
原発120機体制へ
6無題Name名無し 24/12/21(土)10:43:25No.601911+
中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍

https://news.yahoo.co.jp/articles/664b38ad7ecb422e0f8560852b1c2123f219bd65

中国に安全管理なんてできる訳もなく
7無題Name名無し 24/12/21(土)10:53:23No.601912+
    1734746003012.jpg-(12870 B)
12870 B
中国や韓国で原発事故が起れば
放射性物質が黄砂のように風で運ばれてくることを
知らないんだろうな
8無題Name名無し 24/12/21(土)10:59:25No.601913そうだねx1
    1734746365806.gif-(153104 B)
153104 B
中国の原発が東側にしか作られない理由は、
原発事故でも自国の被害を最小限に減らすため
9無題Name名無し 24/12/22(日)14:10:59No.601914+
https://www.youtube.com/watch?v=iSoY-tgL0ik
10無題Name名無し 24/12/23(月)13:53:25No.601915+
原子力潜水艦とか
小型原発は昔からあるぞい
ただ、小型原発は発電量が少なくコストが高いから作らなかっただけ
しかも、送電網が行き渡っている日本では、
小型で原発を移動するメリットも意味がないので、なんの助けにもならない。
11無題Name名無し 24/12/27(金)22:40:54No.601920+
また糞蒸し暑い夏が来る上に魚も取れなくなるのかよと
魚食べるのやめますか原発止めますかってところ
12無題Name名無し 24/12/27(金)22:45:06No.601921そうだねx1
>原発事故でも自国の被害を最小限に減らすため
違うでしょ
北京オリンピックのエピソード知らんの?
管理できている水がほとんどないのよあそこ
大きな排水溝がどこにもつながってないから毎年溢れさせてるんだよ
13無題Name名無し 24/12/29(日)14:02:28No.601928そうだねx1
    1735448548470.jpg-(125614 B)
125614 B
韓国の原発もほとんどが東寄り
事故っても、被害は日本へ

画像ファイル名:1730961607078.png-(290 B)
290 B原発建設覚書締結Name名無し24/11/07(木)15:40:07No.601816そうだねx1 5月11日頃消えます[返信]
日本、ポーランド
原発建設覚書締結
これでポーランドは日本経由でアメリカと原発建設を行うことになった
日立とGE関連会社により建設となる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR043H20U4A101C2000000/
レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
6無題Name名無し 24/11/09(土)15:01:52No.601823+
陸上設置型は勘弁
7無題Name名無し 24/11/09(土)22:30:13No.601831+
    1731159013926.jpg-(4689 B)
4689 B
         輝かしき未来
 これからの日本は、小型原子炉が主流になる
 雨にも風にも左右されず、強力な電気を作れる
 風力や太陽電池は姿を消すだろう
 原子力自動車が街を走り、携帯原子炉や原子力乾電池が飛ぶように売れる
8無題Name名無し 24/11/10(日)11:23:50No.601832+
    1731205430082.png-(313800 B)
313800 B
ポーランドってウクライナの隣国じゃん
IAEA事務局長。
ロシアの原発管理能力はゼロ。
ロシア軍占領してるザポリージャ原発。
原子力安全規則7つに違反している、
9無題Name名無し 24/11/10(日)12:11:38No.601833+
次世代原発って「高温ガス炉」かよ
まだ、実証炉すら完成してないだろ
「もんじゅ」以下じゃん。

1兆円かけて研究した本命の「高速炉」の「もんじゅ」は廃炉して失敗したけど
10無題Name名無し 24/11/24(日)00:35:31No.601874+
スレッドを立てた人によって削除されました
        夢の扉、そして幻滅
 どうやら再生可能エネルギーは、空想の産物だったようです
 これからの日本は、原子力立国に邁進します
 全国の市町村に小型原発を設置し、自動車から列車、旅客機まで
原子力を動力とする国家を目指します
 さようなら、風力
 さようなら、太陽電池
 原子力が日本の心臓と頭脳に新鮮な血液を送り込むでしょう  
11無題Name名無し 24/11/27(水)10:59:20No.601880+
これは期待
12無題Name名無し 24/12/15(日)11:06:29No.601898+
    1734228389299.jpg-(76247 B)
76247 B
エネルギー法則を無視した次世代原発なんて
どれも失敗して延期ばかりしてるかな
13無題Name名無し 24/12/27(金)22:48:41No.601923+
アホみたいに圧力掛かる方式を人のいるとこでやるとか頭おかしいんじゃないのか
14無題Name名無し 24/12/27(金)22:50:38No.601924+
この方式で大型化するとかボケかますのが日本
15無題Name名無し 24/12/28(土)22:06:22No.601926+
    1735391182485.jpg-(3644 B)
3644 B
      原発マフィアは闇に躍る
 原子力立国 日本の栄光を取り戻すため
 原発マフィアが立ち上がる
 彼らは金槌を手に 日本各地を駆け巡る
 彼らは闇夜に紛れて風車を倒し 太陽電池を叩き割る
 その跡地には 高性能小型原発が所狭しと建ち並ぶ

画像ファイル名:1735175470542.jpg-(2160811 B)
2160811 BHNameおにいちゃ24/12/26(木)10:11:10No.601916+ 6月29日頃消えます[返信]
nixon
1無題Name名無し 24/12/26(木)19:24:21No.601917+
https://www.youtube.com/watch?v=JkIUdBKJ0zk

画像ファイル名:1734521869534.jpg-(61285 B)
61285 B無題Name名無し24/12/18(水)20:37:49No.601900+ 6月21日頃消えます[返信]
みんな!
"はつでん"をかいしするし!
むげんのエネルギーだし!

無題Name名無し24/11/22(金)15:43:23No.601871+ 5月26日頃消えます[返信]
http://msm.to/78N5Pdv
http://msm.to/IRZ0P3R
http://msm.to/JHv1caL
http://msm.to/GRakekT

[0] [1] [2] [3

- GazouBBS + futaba-