発電@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 福島原発事故.計画停電.節電.放射能.放射線.
    原子炉.高速増殖炉.放射性廃棄物.再処理.
    再生可能エネルギー.自然エネルギー.火力・水力・原子力・核融合
    地熱・太陽光・太陽熱・風力・波力・潮力・バイオマス
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は300件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1734226731963.jpg-(347267 B)
347267 B無題Name名無し24/12/15(日)10:38:51No.601896+ 6月08日頃消えます[返信]
電気ガス補助金
1無題Name名無し 24/12/19(木)14:49:43No.601901+
    1734587383725.jpg-(94896 B)
94896 B
どおりで「原発」「原発」言うわけだ
年に6億円超も貰ってるんだもん。
2無題Name名無し 24/12/20(金)09:36:00No.601902+
https://www.youtube.com/watch?v=_ePiNVaT2QA
3なーNameなー 25/02/20(木)19:27:56No.602017+
なー

画像ファイル名:1739872099919.jpg-(1172995 B)
1172995 B無題Name名無し25/02/18(火)18:48:19No.602012+ 8月12日頃消えます[返信]
今話題のスクープ

美しい画像

https://jkking55.blog.fc2.com/

画像ファイル名:1737867225916.jpg-(217550 B)
217550 B費用かさみ続ける核燃料の「全量再処理」 利害絡んで進まぬ見直しName名無し25/01/26(日)13:53:45No.601978+ 7月20日頃消えます[返信]
原発の使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクル政策をやめないと、国民の負担が肥大化する恐れがある−−。
経済産業省の官僚6人が約20年前に非公式文書「19兆円の請求書―止まらない核燃料サイクル」で懸念したことが現実になりつつある。
政府は再利用を徹底する政策を今も変えておらず、このまま突き進めばさらに巨費が必要となる。

https://mainichi.jp/articles/20250123/k00/00m/040/165000c
1無題Name名無し 25/01/26(日)16:58:07No.601979+
https://www.youtube.com/shorts/tlmJppByEMU
2なーNameなー 25/01/26(日)20:29:18No.601980+
なー
3無題Name名無し 25/01/27(月)10:32:52No.601981そうだねx1
    1737941572194.jpg-(25489 B)
25489 B
核ゴミはリサイクルして、資源として再利用する予定だから
原発は安いと言われてるけど・・・

実際は、強力な毒性があるから10万年保管が必要な
やっかいなゴミなんだな
4無題Name名無し 25/01/30(木)14:04:54No.601983+
原発の問題は事故の危険性よりも核のゴミ問題だと思う
核のゴミの処理方法も場所も決まっていないのに、なぜ原発の発電コストが安いと言えるのか。
まさに将来の世代に負債を押し付けているだけ
5なーNameなー 25/02/06(木)11:09:10No.601990+
なー
6なーNameなー 25/02/13(木)19:37:20No.602000+
なー
7無題Name名無し 25/02/16(日)14:51:25No.602006そうだねx1
この借金は、若い世代が支払うことになる
8無題Name名無し 25/02/17(月)09:34:12No.602007+
https://www.youtube.com/shorts/7Jfy4TdTXxE

画像ファイル名:1737435179269.jpg-(848169 B)
848169 Bトランプ新大統領 地球温暖化政策の「パリ協定」からの脱退Name名無し25/01/21(火)13:52:59No.601966+ 7月15日頃消えます[返信]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-20/SQEGZMDWLU6800

パリ協定からの離脱は、気候変動対策から離れ化石燃料の生産を促進する方向に
米国の政策転換を目指すトランプ氏がホワイトハウス復帰初日に着手する数々の変更の一つに過ぎない。
トランプ氏は20日の就任演説で、自身の行政措置によって「グリーン・ニューディールを終わらせる」と誓った。
1無題Name名無し 25/01/22(水)13:33:31No.601967+
    1737520411991.jpg-(107076 B)
107076 B
「地球温暖化も問題なし?」トランプ氏のエネルギー政策とは?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014487091000.html
2無題Name名無し 25/01/23(木)13:17:44No.601972+
温室効果ガス排出量の多い国ランキング

1,中国
2,アメリカ
3,インド

3国とも 地球温暖化政策しないなら
やっても、意味ないね

画像ファイル名:1737595109575.png-(86523 B)
86523 B福島第一原発付近の処理水サンプル「異常検出されず」 中国紙報道Name名無し25/01/23(木)10:18:29No.601969+ 7月17日頃消えます[返信]
 東京電力福島第一原発の処理水放出をめぐり、中国共産党機関紙・人民日報系「環球時報」は22日、国際原子力機関(IAEA)のモニタリング(監視)枠組みを通じて昨年10月に中国が採取したサンプルを検査した結果、水中の放射性物質の濃度などに異常はなかったと報じた。具体的なデータはIAEAが総括した後に公表するという。

 中国外務省によると、サンプルの採取は昨年10月に福島第一原発付近の海域で実施。中国国内の専門研究機関が「厳格で独立した試験と分析」を進めると説明し、先月下旬には「1度や2度の検査結果で全てわかるわけではない」との姿勢も示している。
1無題Name名無し 25/01/23(木)10:19:04No.601970+
 中国側は2023年8月の海洋放出を受けて日本産水産物を全面禁輸としたが、モニタリングの結果を踏まえて、禁輸措置を緩和することで日本側と合意している。(北京=畑宗太郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a247945ea4940a388af9721fdf4afb9d6ac455
2無題Name名無し 25/01/23(木)12:05:19No.601971+
    1737601519669.jpg-(96503 B)
96503 B
遅い。
処理水の海洋放出に伴う風評被害などへの賠償費用として、420億円の特別損失も計上してる
結果、東電HD、純利益46%減で電気代が上がるのは必死

画像ファイル名:1734065110601.jpg-(266603 B)
266603 B核ごみ 知事反対なら住民投票せず 寿都町長、概要調査移行でName名無し24/12/13(金)13:45:10No.601895+ 6月06日頃消えます[返信]
北海道寿都町の片岡春雄町長が、
原発の高レベル放射性廃棄物最終処分場選定の第2段階となる概要調査に進むのに道知事が反対を続ける場合、
可否を問う住民投票をせず調査も受け入れないとの考えを示したことが13日、関係者への取材で分かった。

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/525332
1無題Name名無し 24/12/15(日)10:59:05No.601897+
    1734227945475.png-(103516 B)
103516 B
10万年も核ゴミを保管なんて、現実的な解決方法じゃないしな
2無題Name名無し 24/12/18(水)12:05:21No.601899+
    1734491121269.jpg-(181816 B)
181816 B
黒松内低地断層帯
https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_katsudanso/f007_kuromatsunai-teichi/
> 黒松内低地(くろまつないていち)断層帯は、寿都(すっつ)湾南方から内浦湾にかけて分布する活断層帯です。
> 黒松内低地断層帯は、北海道寿都郡寿都町から同郡黒松内町を経て、山越郡長万部(おしゃまんべ)町に至る断層帯です。長さは約32km以上で、ほぼ南北方向に延びており、断層の西側が相対的に隆起する逆断層です。
3無題Name名無し 25/01/06(月)11:28:58No.601945+
    1736130538033.jpg-(9693 B)
9693 B
原発マネーで建てた豪華な温泉施設 

赤字続きで地元は身を切るハメに… 

身の丈に合わないハコモノの末路

https://www.tokyo-np.co.jp/article/377441
4無題Name名無し 25/01/11(土)11:22:51No.601946+
核のごみ地層処分の候補地選定調査 北海道内のNUMO説明会に住民不満の声

https://news.yahoo.co.jp/articles/3519e0673d8061bf1e878a1320128332ed829b08

画像ファイル名:1734663057626.jpg-(12823 B)
12823 B中国 原発建設絶好調Name名無し24/12/20(金)11:50:57No.601903+ 6月13日頃消えます[返信]
今年も原発建設順調
現在中国の原発は102機にまで増強
世界最多の原子炉保有国へ
1.13億キロワットアワーの電気を供給
https://ashu-chinastatistics.com/news/100147-451653312810
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 24/12/20(金)12:04:13No.601907+
    1734663853125.jpg-(12976 B)
12976 B
ぶっちゃけ、中国は原発より
再エネの方が開発進んでるからな
5無題Name名無し 24/12/20(金)21:41:26No.601910+
いくぜ
原発120機体制へ
6無題Name名無し 24/12/21(土)10:43:25No.601911+
中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍

https://news.yahoo.co.jp/articles/664b38ad7ecb422e0f8560852b1c2123f219bd65

中国に安全管理なんてできる訳もなく
7無題Name名無し 24/12/21(土)10:53:23No.601912+
    1734746003012.jpg-(12870 B)
12870 B
中国や韓国で原発事故が起れば
放射性物質が黄砂のように風で運ばれてくることを
知らないんだろうな
8無題Name名無し 24/12/21(土)10:59:25No.601913そうだねx1
    1734746365806.gif-(153104 B)
153104 B
中国の原発が東側にしか作られない理由は、
原発事故でも自国の被害を最小限に減らすため
9無題Name名無し 24/12/22(日)14:10:59No.601914+
https://www.youtube.com/watch?v=iSoY-tgL0ik
10無題Name名無し 24/12/23(月)13:53:25No.601915+
原子力潜水艦とか
小型原発は昔からあるぞい
ただ、小型原発は発電量が少なくコストが高いから作らなかっただけ
しかも、送電網が行き渡っている日本では、
小型で原発を移動するメリットも意味がないので、なんの助けにもならない。
11無題Name名無し 24/12/27(金)22:40:54No.601920+
また糞蒸し暑い夏が来る上に魚も取れなくなるのかよと
魚食べるのやめますか原発止めますかってところ
12無題Name名無し 24/12/27(金)22:45:06No.601921そうだねx1
>原発事故でも自国の被害を最小限に減らすため
違うでしょ
北京オリンピックのエピソード知らんの?
管理できている水がほとんどないのよあそこ
大きな排水溝がどこにもつながってないから毎年溢れさせてるんだよ
13無題Name名無し 24/12/29(日)14:02:28No.601928そうだねx1
    1735448548470.jpg-(125614 B)
125614 B
韓国の原発もほとんどが東寄り
事故っても、被害は日本へ

画像ファイル名:1735175470542.jpg-(2160811 B)
2160811 BHNameおにいちゃ24/12/26(木)10:11:10No.601916+ 6月19日頃消えます[返信]
nixon
1無題Name名無し 24/12/26(木)19:24:21No.601917+
https://www.youtube.com/watch?v=JkIUdBKJ0zk

画像ファイル名:1734521869534.jpg-(61285 B)
61285 B無題Name名無し24/12/18(水)20:37:49No.601900+ 6月11日頃消えます[返信]
みんな!
"はつでん"をかいしするし!
むげんのエネルギーだし!

無題Name名無し24/11/22(金)15:43:23No.601871+ 16日10:04頃消えます[返信]
http://msm.to/78N5Pdv
http://msm.to/IRZ0P3R
http://msm.to/JHv1caL
http://msm.to/GRakekT

[0] [1] [2] [3最後のページ

- GazouBBS + futaba-