原発から出る使用済み核燃料を再処理し、プルトニウムを取り出す。これを「ウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料」に加工して原発で再利用する、というのが日本が国策とする「核燃料サイクル」だ。レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
この政策のもと、日本では使用済み核燃料もプルトニウムも、経済的価値のある「資源」と位置づけられてきた。
だが、実のところ、これはもはや「世界の常識」ではない。
英国は2025年1月、再処理で取り出した民生用のプルトニウムを「固定化」して地中に処分することを決めた。
かつて「資源」と考えていたプルトニウムを、「ゴミ」とみなして処分する方針をはっきり打ち出したことになる。
他国の再処理も請け負ってきた英国には日本のプルトニウム約21.7トンも保管されている。
日本はいったいどうするつもりだろうか。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20250424/biz/00m/020/008000c
… | 18無題Name名無し 25/07/09(水)09:00:25No.602343+高効率で比較的に安全な商用原発の技術は、フランスと日本が持つてる。 |
… | 19無題Name名無し 25/07/09(水)09:06:13No.602344+福島の被爆瓦礫を日本中の水源地に運んた民主党。 |
… | 20無題Name名無し 25/07/09(水)09:11:55No.602345+設計社の米GEが廃炉にしろと指導し自民が予算を組んでたのに、民主が延命使用させてより有害なMOXを使った。菅が視察で自分の被爆を減らす為に注水停止させたので温度上昇して爆発した。国内報道で爆発を隠し避難計画を潰した。ドイツの気象予報会社の汚染拡散予報のインターネット回線をブロックして日本でアクセス禁止にした。 |
… | 21無題Name名無し 25/07/09(水)09:18:49No.602346+関東から逃げ出せないように列車を途中で止め、飛行機の予約をダミーで埋めた。 |
… | 22無題Name名無し 25/07/09(水)09:22:40No.602347+在日特権の免税や福祉の優遇で日本の韓国朝鮮人が2千万人に増えた。そのうち1千万人が原始的な弓状指紋のツングース系で、約千年前の破局噴火の寒冷化飢饉でシベリアから来た難民の子孫。 |
… | 23無題Name名無し 25/07/09(水)09:27:00No.602348+PC用CRTやブラウン管テレビを持ってたら捨てるな、微粉の放射性物質で光る検出器になるそうだ。 |
… | 24無題Name名無し 25/07/09(水)09:30:02No.602349+テレビがステマしたノドグロは、アメリカが輸入禁止した韓国産の発癌性汚染魚。韓国中の各種ゴミの約7割が船で日本海の韓国魚場に捨てられて汚染が酷い。 |
… | 25スパイ天国日本Name名無し 25/07/09(水)09:37:25No.602350+田布施システム。 |
… | 26無題Name名無し 25/07/09(水)09:40:13No.602351+科学部門でノーベル賞取れない異民族が日本支配してる。だから原発行政もデタラメ。 |
… | 27無題Name名無し 25/07/09(水)09:42:38No.602352+電力業界が廃炉や事故保証の積立金4兆円あるのに、それを使わずに税金投入した。 |
イスラエル軍は13日、イラン各地にある核関連施設など数十の軍事目標を攻撃したと発表し、レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ネタニヤフ首相は「イランの核濃縮プログラムの核心を攻撃した」としています。
一方、イランの国営テレビは、攻撃によって革命防衛隊のトップが殺害されたと伝えています。
イラン側は攻撃を受けた場合、報復攻撃すると警告していただけに、両国の軍事衝突の拡大が懸念されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014833991000.html
… | 11無題Name名無し 25/06/22(日)10:40:17No.602303+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 25/06/22(日)10:45:16No.602304+ 1750556716281.jpg-(125872 B) ![]() 米、イランの核施設3か所攻撃 トランプ氏「大成功」と発表 |
… | 13無題Name名無し 25/06/22(日)12:35:44No.602305+放射能で汚染されまくりだな |
… | 14無題Name名無し 25/06/22(日)20:00:25No.602306+日本に来て嫌がらせしてたら国が崩壊したでござる |
… | 15無題Name名無し 25/06/23(月)10:51:48No.602308+一応、攻撃による放射能漏れの危険はないと言ってるが |
… | 16無題Name名無し 25/06/24(火)11:01:19No.602309+https://www.youtube.com/shorts/mit5pGTpO1A |
… | 17無題Name名無し 25/06/28(土)17:41:30No.602316+ 1751100090087.jpg-(9400 B) ![]() 「広島・長崎と本質的に同じ」イラン核施設への攻撃をトランプ大統領が正当化 |
… | 18無題Name名無し 25/06/28(土)21:08:47No.602317+https://www.youtube.com/watch?v=ZDD2Z1-I-t0&t=2175s |
… | 19無題Name名無し 25/06/30(月)14:05:24No.602320+ 1751259924657.jpg-(163171 B) ![]() 本国の原発がテロ狙われるなんて |
… | 20無題Name名無し 25/07/05(土)12:27:49No.602330+ロシアが占拠するウクライナ南部ザポリージャ原発 全ての外部電源を喪失 |
1995年4月に海外から返還された高レベル放射性廃棄物(ガラス固化体)が、青森県六ケ所村の一時貯蔵施設に初めて搬入されてから26日で30年となる。
当時、県、村、日本原燃が結んだ安全協定で貯蔵期間を「30〜50年間」と明記。
丸30年を迎えれば、初搬入分の28本は最終処分場への搬出が想定された期間に入る。
しかし調査・建設に約30年を要する候補地の選定はいまだ序盤。
最終の搬出期限となる2045年までの完成は、極めて困難な情勢だ。
https://news.goo.ne.jp/article/toon/region/toon-20250424090403.html
… | 1無題Name名無し 25/05/01(木)10:56:03No.602137そうだねx1本当にどうするつもりなのか…? |
… | 2無題Name名無し 25/05/01(木)10:57:31No.602138+知事はむつ市長だったんだね。 |
… | 3無題Name名無し 25/05/06(火)17:09:56No.602177+核ゴミを捨てる場所がないなら |
… | 4無題Name名無し 25/05/07(水)10:53:42No.602181+国民に無理やり合意させるしか方法はない |
… | 5無題Name名無し 25/05/14(水)11:08:50No.602212+喜ぶ人は誰一人もいない事実 |
… | 6無題Name名無し 25/06/30(月)14:08:28No.602321+関西電力の株主総会、使用済み核燃料の搬出計画に厳しい声…「破綻するのは明らかだ」 |
イスラエルが「世界最大」のガス田攻撃 イランもミサイルで反撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/cee9bad33befa1f0f677ef9750c3375b9a7fa62c
… | 1無題Name名無し 25/06/16(月)09:38:12No.602276+ 1750034292813.jpg-(5248 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 25/06/16(月)09:38:29No.602277+ 1750034309890.jpg-(9716 B) ![]() インフラ破壊はアウトとはなんだったのか |
… | 3無題Name名無し 25/06/16(月)09:38:34No.602278+ 1750034314006.jpg-(6130 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 25/06/16(月)09:38:40No.602279+ 1750034320785.jpg-(8222 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 25/06/16(月)09:38:56No.602280+ 1750034336533.jpg-(5361 B) ![]() 原子炉→石油→ガス田 |
… | 6無題Name名無し 25/06/16(月)09:39:32No.602281そうだねx1またガソリン代と電気代があがる |
… | 7無題Name名無し 25/06/16(月)09:39:52No.602282そうだねx1やっぱ原発増設しか道がないな |
… | 8無題Name名無し 25/06/21(土)13:07:47No.602296+>やっぱ原発増設しか道がないな |
… | 9無題Name名無し 25/06/21(土)13:27:39No.602297+https://www.youtube.com/watch?v=uEFgcPXB3hA |
… | 10無題Name名無し 25/06/21(土)15:28:18No.602298+https://www.youtube.com/watch?v=uOXOJzSobH4 |
韓国レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
チェコへの原発建設はさらに混迷
2回の訴訟とアメリカの反対をはねのけ
ついに契約にこぎつけた韓国だが
契約日にさらに反対する国が現れた
フランスだ
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-05-07/czech-utility-to-appeal-ruling-blocking-nuclear-deal-korea-says
… | 9無題Name名無し 25/05/15(木)16:10:09No.602218+フランス外交団がチェコと接触 |
… | 10無題Name名無し 25/05/16(金)12:17:59No.602226+ 1747365479789.jpg-(12870 B) ![]() 韓国の原発が事故れば |
… | 11無題Name名無し 25/05/27(火)12:37:11No.602245+ 1748317031281.jpg-(125614 B) ![]() 韓国が事故っても |
… | 12無題Name名無し 25/05/28(水)01:28:35No.602246+>1747365479789.jpg |
… | 13無題Name名無し 25/05/28(水)13:53:05No.602247+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 25/06/06(金)18:21:11No.602254+さすが |
… | 15無題Name名無し 25/06/06(金)18:22:17No.602255+東芝から設計図をパクった韓国 |
… | 16無題Name名無し 25/06/06(金)18:24:34No.602256+困り果てた韓国は慰安婦問題にかこつけて |
… | 17無題Name名無し 25/06/06(金)18:24:51No.602257+サウジ原発は韓国が完成させたと世界に宣伝 |
… | 18なーNameなー 25/06/12(木)12:40:14No.602265+なー |
東京高裁
東電株主が起こした賠償請求について
一審判決を取り消し
原告敗訴で幕を閉じた
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025060600227&g=eco
… | 1無題Name名無し 25/06/06(金)18:26:15No.602259+津波の予見は不可能だったとばっさり |
… | 2無題Name名無し 25/06/06(金)18:35:46No.602260+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/06/06(金)20:26:19No.602261+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4なーNameなー 25/06/07(土)21:39:05No.602263+なー |
原子力発電所における予備電源としては良いかもしれません。放射線対策も発電所設備内であれば十分でしょうし充放電サイクル問題も心配ないというのも長期運用前提の原子力発電所にはあっていそうです。https://www.youtube.com/watch?v=Db4PhYOe0is
… | 1無題Name名無し 25/05/27(火)11:04:36No.602243+劣化ウランの製造や安全対策にかかるコストが高く |
東京電力は福島第一原子力発電所2号機で採取した燃料デブリについて、
密閉された装置の中で測定した結果、重さが約0.2gだったと公表した。
燃料デブリ試験的取り出しは2011年の事故後2回目。
前回、2024年11月に採取された燃料デブリは約0.7gだったため、前回の3分の1程度だったことになる。
今回は、前回よりも“奥”、格納容器の中心部に近いところを狙って採取したが、
放射線量は20cmの距離で1時間あたり約0.1ミリシーベルトと前回の半分(前回は毎時約0.2ミリシーベルト)。
違う場所での燃料デブリの広がりをつかむ手掛かりにするための採取だったが、
前回との違いがどこまで見いだせるのかは現時点では不透明。
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/04/2025042400000006.html
… | 1無題Name名無し 25/05/02(金)13:31:42No.602151+前回は0.7gだったのに |
… | 2無題Name名無し 25/05/05(月)15:29:37No.602170+現場の砂を1グラムを持ち帰って研究したからと言って |
… | 3無題Name名無し 25/05/07(水)10:44:13No.602180+ 1746582253680.png-(135334 B) ![]() 3回目の取り出しは、テレスコ式(釣竿状)装置からアームロボットになるぞ |
… | 4無題Name名無し 25/05/15(木)03:37:48No.602214+デブリの取り出しはある時を境に一気に進む事は確定してるようなもんだよ。 |
… | 5無題Name名無し 25/05/15(木)10:04:00No.602215+https://www.youtube.com/watch?v=4SCcXAh9MIg |
… | 6無題Name名無し 25/05/15(木)13:16:07No.602216+ 1747282567881.jpg-(148487 B) ![]() 原子力発電も、元々は永久機関を作る予定だったけど |
… | 7無題Name名無し 25/05/17(土)15:52:24No.602230+https://www.youtube.com/watch?v=sVAkAb1IwwE |
… | 8無題Name名無し 25/05/23(金)12:25:40No.602238+ 1747970740452.jpg-(224820 B) ![]() 更田元原子力規制委員長「2051年までにデブリ取り出し完了しているはずがない」 |
… | 9無題Name名無し 25/05/24(土)19:58:05No.602239+https://www.youtube.com/watch?v=giXoolqT90A |
… | 10無題Name名無し 25/05/25(日)12:06:55No.602240+ytk |
関西電力は5月1日、定期検査中の高浜原発3号機(加圧水型軽水炉、出力87万キロワット、福井県高浜町)で
4月30日、原子炉格納容器(管理区域)内で作業していた協力会社の男性作業員(43)が、
放射性物質を含んだ水が張られた約8メートル下の燃料移送用プールに落下したと発表した。
30分後に引き上げられたが、腰の骨を折るなどの重傷。
体内や体の外部の被ばく線量は法令の限度量に比べて十分低いとしている。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2300199
… | 1無題Name名無し 25/05/02(金)13:19:54No.602150+ 1746159594518.jpg-(123993 B) ![]() 核燃料プールに生身で落ちるとどうなる? |
… | 2無題Name名無し 25/05/06(火)17:14:17No.602178+ 1746519257665.jpg-(10053 B) ![]() 養生シートが張ってあったため気づかずに転落したということです 。 |
… | 3無題Name名無し 25/05/09(金)10:52:19No.602197+ギョッとする事件。 |
… | 4無題Name名無し 25/05/16(金)12:43:41No.602227+高浜原発は、燃料プールの貯蔵率が高く、 |
… | 5無題Name名無し 25/05/20(火)12:30:15No.602234+玄海原発で作業員が内部被曝、九州電力が原因究明に取り組む考え…原子炉容器上蓋のクリーニングに従事 |
… | 6無題Name名無し 25/05/21(水)01:31:48No.602236+>養生シートが張ってあったため気づかずに転落したということです 。 |
秋田県警によると、秋田市で落下した風力発電のプロペラ近くで倒れ、
意識不明で救急搬送された男性の死亡が確認された。
https://nordot.app/1290878959519481945
… | 1無題Name名無し 25/05/02(金)14:26:02No.602153+即死か |
… | 2無題Name名無し 25/05/06(火)13:55:36No.602176+落雷で壊れるのが定番だが |
… | 3無題Name名無し 25/05/08(木)12:44:12No.602186+やはりな |
… | 4無題Name名無し 25/05/13(火)23:30:25No.602208+昔から思ってたんだけど風力発電って採算とれるの? |
… | 5無題Name名無し 25/05/20(火)22:35:37No.602235+極左 |
[0] [1] [2] [3] |