スペイン インフレへ
3.1%の物価高騰
https://www.lavanguardia.com/economia/20251030/11212501/inflacion-repunta-3-1-subida-electricidad.html
| … | 1無題Name名無し 25/11/13(木)14:14:15No.602642+ 1763010855386.jpg-(84626 B) 電気料金と電気で動く鉄道などの交通費は急上昇 |
| … | 2無題Name名無し 25/11/13(木)14:14:25No.602643+ 1763010865626.jpg-(5533 B) 再生エネルギーだけになったスペイン |
| … | 3無題Name名無し 25/11/13(木)16:58:22No.602644+スペインでは現在、7基の原子力発電所が稼働中だよ |
| … | 4無題Name名無し 25/11/13(木)17:22:59No.602646+>スペインでは現在、7基の原子力発電所が稼働中だよ |
| … | 5無題Name名無し 25/11/13(木)17:24:58No.602647+アルマラス原子力発電所は福島原発なみに老朽化した |
| … | 6無題Name名無し 25/11/13(木)17:25:29No.602648+ガローニャ発電所はどうしたって無理とさじ投げられた |
| … | 7無題Name名無し 25/11/14(金)12:15:30No.602650+やっぱネックは電気かあ |
| … | 8無題Name名無し 25/11/14(金)12:16:01No.602651+そりゃ冬はソーラパネル動かんからな |
| … | 9無題Name名無し 25/11/15(土)15:41:03No.602656+なんで? |
韓国
火力発電所倒壊
https://news.yahoo.co.jp/articles/712b2594548b0e583c0613cde692001918eee2ee
| … | 1無題Name名無し 25/11/07(金)22:21:37No.602604+ 1762521697350.webp-(11152 B) 撤去中のタワー型ボイラーが倒壊し7人が下敷き |
| … | 2無題Name名無し 25/11/07(金)22:21:46No.602605+ 1762521706242.jpg-(13680 B) 原因不明 |
| … | 3無題Name名無し 25/11/07(金)22:22:04No.602606+ 1762521724783.jpg-(44116 B) ボイラー倒壊の衝撃で他のタワーも傾いているため複合的な救助作業になる |
| … | 4無題Name名無し 25/11/08(土)19:00:13No.602614+ 1762596013363.jpg-(188439 B) チャンピオンは福島原発だな |
| … | 5無題Name名無し 25/11/08(土)19:00:45No.602615+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 6無題Name名無し 25/11/12(水)12:08:03No.602625+まだやってる |
| … | 7無題Name名無し 25/11/14(金)12:17:02No.602652+こういう分野の人がいないんだろうな |
東京電力によりますと、これまでの検証でロボットアームに搭載する予定だったカメラは、
メーカーが示す累積の放射線量まで耐えられず、壊れる可能性があることが分かりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3866ff307013aa675e0f0cbe679b1d4c13fae775
| … | 1無題Name名無し 25/11/13(木)17:25:48No.602649+のんびりですね 1年1g以下とは 何年かかるか計算してみた。 |
東北電力は17日、昨年再稼働した宮城県の女川原発2号機で、
テロ対策の「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の完成予定を設置期限となる2026年12月から28年8月に見直すと発表した。
遅れに伴い、26年12月に2号機の運転を停止する。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1412468/
| … | 1無題Name名無し 25/10/20(月)02:23:14No.602564+安全装置を完成しないまま |
| … | 2無題Name名無し 25/10/23(木)16:25:28No.602582+ 1761204328473.jpg-(27878 B) 「制御棒」1本、手動挿入できず 女川原発2号機で不具合 |
| … | 3無題Name名無し 25/11/13(木)17:17:09No.602645+原発テロ対策、「5年は厳しい」 期限延長を 「5年は厳しい」 東北電幹部 |
オーストラリア
夏の間の日中に限り
1日3時間電気代を無料にする新政策に乗り出す
https://www.finder.com.au/news/3-hours-of-free-electricity-a-day-australia-how-do-i-get-it
| … | 1無題Name名無し 25/11/12(水)22:16:05No.602636+ 1762953365743.jpg-(4739 B) オーストラリアはソーラパネル、風力発電所の設置が進み |
| … | 2無題Name名無し 25/11/12(水)22:16:31No.602637+ 1762953391185.webp-(64802 B) 電気が余っても電気会社は電気を買い取らなければならず |
| … | 3対象者はスマートメーター登録者Name名無し 25/11/12(水)22:17:00No.602638+ 1762953420874.jpg-(18459 B) そこで余った電気をただで配ろうということになった |
| … | 4無題Name名無し 25/11/12(水)22:17:20No.602639+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 5無題Name名無し 25/11/12(水)22:17:38No.602640+ 1762953458538.jpg-(10663 B) しかし新たな問題発生の可能性を指摘する声も |
九州電力玄海原発(玄海町)の敷地内でドローンが確認された事案について、原子力規制委員会は27日、「ドローンと思われる三つの光が確認された」に訂正すると発表した。
規制委のこれまでの発表では、26日午後9時ごろに警備員が、ドローン3機が玄海原発敷地内に侵入したのを発見したとしていた。規制委によると、飛来物を敷地内や周辺で捜索しているが、現時点でドローンは発見されていないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7889ff4244f0f4f96eb159bb5758375ac00dcb58
| … | 1無題Name名無し 25/07/27(日)16:39:24No.602399そうだねx1 1753601964863.jpg-(67311 B) 「問題なし」って |
| … | 2無題Name名無し 25/07/28(月)11:28:13No.602400そうだねx1玄海原発にドローン3機が侵入 九州電力「安全性に問題はない」 |
| … | 3無題Name名無し 25/08/02(土)13:18:00No.602414そうだねx1ドローンは、海外からも攻撃できるからな。 |
| … | 4無題Name名無し 25/08/05(火)12:19:31No.602417+ 1754363971940.png-(2719169 B) まだ、ドローンの正体は不明なの? |
| … | 5無題Name名無し 25/08/05(火)14:36:26No.602419そうだねx12〜3時間もドローンが浮遊しても、打つ手なし |
| … | 6無題Name名無し 25/08/07(木)17:47:59No.602423+核に抑止力あるのなら |
| … | 7無題Name名無し 25/11/10(月)10:35:52No.602617+ 1762738552179.jpg-(5088 B) ベルギーの原子力発電所や空港で…ドローン飛行、相次いで確認される |
| … | 8無題Name名無し 25/11/12(水)18:50:12No.602634+外国に潜伏するロシアの工作員、原子力発電所の破壊が目的か |
日本初の浸透圧発電所
稼働へ
| … | 1無題Name名無し 25/11/12(水)12:09:13No.602627そうだねx1 1762916953855.jpg-(33958 B) 浸透圧発電とは、海水と真水を浸透膜で隔て、塩分濃度が薄い真水側から |
| … | 2無題Name名無し 25/11/12(水)12:09:27No.602628そうだねx1 1762916967343.jpg-(11170 B) 天候や時間帯に影響されることなく発電することができる |
| … | 3無題Name名無し 25/11/12(水)12:10:26No.602629そうだねx1 1762917026190.jpg-(9723 B) 世界で2例目 |
| … | 4無題Name名無し 25/11/12(水)12:12:03No.602630+量産化できれば |
| … | 5無題Name名無し 25/11/12(水)15:18:47No.602633+天候に左右されない安定供給、太陽光や風力と異なり、24時間稼働可能。 |
フランス
電気料金が高騰
冬にフランス人はアルデンヌの森に殺到
木を伐採しまくって薪にした
全然笑えん
| … | 1無題Name名無し 25/11/12(水)15:11:57No.602631+ 1762927917624.jpg-(97344 B) フランスは原発の発電比率「世界1位」の |
福島県と山形県に連なる吾妻連峰の先達山では、約9万6000枚の太陽光パネルが張り巡らされ、
山肌が黒く光る“メガソーラー地帯”へと変貌を遂げている。
市民団体代表の矢吹武氏は「山が傷ついているのを見た瞬間、心が折れた」と語り、
行政に建設停止を求め続けているが改善は見られないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd12174d928a729d39c275dad902bdd94455fd9
| … | 1地元住民が悲鳴「目が痛くて数秒も見ていられない」Name名無し 25/11/10(月)17:58:41No.602620+ 1762765121958.jpg-(3326 B) 地元では伐採で生息域を失ったツキノワグマの出没が倍増し、 |
| … | 2無題Name名無し 25/11/10(月)17:58:56No.602621+ 1762765136320.jpg-(6030 B) 「太陽が2つあるみたいに眩しくて、目が痛い」と住民の声も上がる。 |
| … | 3無題Name名無し 25/11/12(水)12:06:43No.602624+ひでえ話だ |
環境省は30日、東京電力福島第1原発などで使う放射線量の測定機器について、
正しく作動するかの検査を受託した業者が不正行為をしていたと発表した。
営業所の担当者が機器を検査部署に回さず、自ら検査済みの証明書を偽造していた。
| … | 1無題Name名無し 25/10/31(金)13:52:04No.602593+福島第一の線量計など3615台「試験済み」 測定大手が虚偽証明書 [福島県] |
| … | 2無題Name名無し 25/11/01(土)13:26:31No.602594+上司が不審に気づくまで3年って・・・ |
| … | 3無題Name名無し 25/11/08(土)18:31:06No.602613+このような隠蔽を許容する構造であることを考えると、 |
| [0] [1] [2] [3] [4] |