自作PC@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1737083339714.jpg-(6902 B)
6902 B無題Name名無し25/01/17(金)12:08:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.656885+ 25年12月頃消えます[返信]
AMDを叩き潰すような製品たち
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
23無題Name名無し 25/03/24(月)20:09:24 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657401+
https://www.youtube.com/watch?v=y_D9oIZGcsY
24無題Name名無し 25/03/25(火)14:50:42 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657404+
今の中国は中国史上最高に面白いhttps://www.youtube.com/watch?v=y_D9oIZGcsY
25無題Name名無し 25/03/31(月)15:44:10 IP:180.131.*(crust-r.net)No.657432+
ThinkPadしばらく使ってたんだけど、正直98エミュくらいしか使わないんで持て余してきた
ゲームやんないからなぁ
26無題Name名無し 25/04/01(火)05:13:51 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657435そうだねx1
売り払え
27無題Name名無し 25/04/01(火)07:38:21 IP:153.154.*(ocn.ne.jp)No.657436そうだねx1
ゲームやるんだったら買わんだろう
28無題Name名無し 25/04/01(火)09:40:57 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657437+
    1743468057361.jpg-(286411 B)
286411 B
人件費払わない共産圏の攻撃は止まないなhttps://www.youtube.com/watch?v=069e18K5DS4
29なーNameなー 25/04/01(火)10:07:23 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.657438+
なー
30無題Name名無し 25/04/02(水)16:14:13 IP:180.131.*(crust-r.net)No.657443そうだねx1
持ち運ぶのは別のノートがあるし、仕方ないので自宅のサブのサブのサブというわけわからん状態に
とりあえず自宅の端末PCを置いてなかったサーバ部屋に放置してみた
31無題Name名無し 25/04/02(水)19:28:02 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657445そうだねx1
PC何台あるんだよw
そんなにあっても意味ねぇだろ
32無題Name名無し 25/04/03(木)09:26:12 IP:180.131.*(crust-r.net)No.657447そうだねx2
ノートが6台にデスクトップ5台…
処分しようかな

画像ファイル名:1738132222026.jpg-(203011 B)
203011 B無題Name名無し25/01/29(水)15:30:22 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.657039+ 26年1月頃消えます[返信]
1万ぐらいで安くて赤いパソコンって売ってないかな?それにしてもパソコン安くなったね

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1170812674
1無題Name名無し 25/01/29(水)18:33:48 IP:133.106.*(ipv4)No.657040+
    1738143228006.jpg-(169207 B)
169207 B
チラシなら4500円であるけど
2無題Name名無し 25/01/29(水)19:43:51 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657041+
    1738147431606.jpg-(720073 B)
720073 B
DeepSeekに尖閣諸島の領土を聞くと中国と答えてます。
これでは、日本にも大きな影響がありますねhttps://www.youtube.com/watch?v=EnMaR2ud2fQ
3なーNameなー 25/03/19(水)19:43:11 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.657348+
なー
4無題Name名無し 25/03/19(水)21:06:08 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657349+
https://www.youtube.com/watch?v=I7WN9n4n_Gk
5無題Name名無し 25/03/20(木)01:28:29 IP:133.106.*(ipv4)No.657351そうだねx2
>https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1170812674
2011年春モデル
OS:Windows11

詐欺としか
6無題Name名無し 25/03/20(木)20:26:15 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.657356+
>詐欺としか
落札者は満足してるようだが
7無題Name名無し 25/03/22(土)09:43:03 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.657367そうだねx1
こういうの落札した人はWin11の更新が進まなくなった時に自分でアップグレードできんのかな
24H02とかがリリースされたときにに未対応PCだと更新止まっちゃうでしょ
セキュリティの注意をずっと無視して使い続けるんか
8無題Name名無し 25/03/31(月)02:18:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.657431そうだねx1
3桁番のCoreiって、どう考えてもスペックが足りない
Web閲覧すらしんどい気がする

画像ファイル名:1743080235565.jpg-(456542 B)
456542 B無題Name名無し25/03/27(木)21:57:15 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.657413+ 26年3月頃消えます[返信]
怪人だってPCくらい自作できる
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/03/28(金)02:16:11 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657416そうだねx2
    1743095771534.jpg-(98812 B)
98812 B
ビデオカードを逆に挿している
おそらくAGPのビデオカードをAGPスロットが無いからPCIeにねじ込んだのだろう
怪人なんてこの程度
4無題Name名無し 25/03/28(金)08:27:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657417+
    1743118068118.jpg-(79922 B)
79922 B
多分、グラボは懐かしのCanopus Spectra 3200かなと思うし、
その見立てで合ってる気がするね。

ただ、普通は前後逆刺しすればカードの部品面がCPU側を向く
はず、元が倒立配置でカード部品面がCPU側になるBTXマザボ?
5無題Name名無し 25/03/28(金)09:39:31 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657418+
https://www.youtube.com/watch?v=d2d8GV2KSN4
6なーNameなー 25/03/28(金)11:58:53 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657419+
なー
7無題Name名無し 25/03/28(金)19:50:12 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657420+
作ってる風の画が撮れればいいだけだから
ハドフとかで安いジャンク買ってきて適当に突っ込んだのか
8無題Name名無し 25/03/28(金)20:30:47 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657421+
その通り。Foxconnも30万人雇用→12万人に激減。中国の製造業、今マジで空洞化してんだ。
で、他の外国企業は?まさかHPとかも…?
HPは1800億円投資して中国捨てた。9000人解雇→タイとメキシコへ逃亡。デルやMSも同じ流れ。もう「中国以外ならどこでもいい」状態だな。
うわ、それ中国完全終了じゃん…。しかも、若者の失業率が歴史的高水準って聞いたし…。

しかも、中国製チップ排除&技術封鎖で、高性能PCはもう作れない。工場はあるのにチップが無い=生産不能地獄だ。https://www.youtube.com/watch?v=u_zZxxUMUvM
9無題Name名無し 25/03/29(土)16:06:17 IP:114.17.*(dion.ne.jp)No.657425そうだねx1
    1743231977972.jpg-(141786 B)
141786 B
ジオン軍試作MSのハード/ソフト構成
10無題Name名無し 25/03/29(土)16:17:00 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.657426そうだねx1
>ジオン軍試作MSのハード/ソフト構成
インテル入ってなかったのか・・・
11無題Name名無し 25/03/29(土)17:52:35 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657427+
https://www.youtube.com/watch?v=ooMo4ORAdz4
12無題Name名無し 25/03/30(日)11:36:16 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.657430+
>ビデオカードを逆に挿している
この世界の規格なんですよ

画像ファイル名:1722812246601.jpg-(78268 B)
78268 B無題Name名無し24/08/05(月)07:57:26 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.655970+ 7月18日頃消えます[返信]
レノボタブレットのルートアンロックする為に
レノボに申請を出して
レノボに作成してもらったアンロックファイルを受け取らないとイケないんだけど
Gmailで届かない
Yahooでも届かない
おそらくブロックされてるんだと思うんだけど
中華メール受け取れるメールサービス知らない?
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
18無題Name名無し 24/08/22(木)17:46:35 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656081+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/qlJ5wZYBXdE
19無題Name名無し 24/08/23(金)07:33:16 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656083+
最後はモールスですよ
https://www.youtube.com/shorts/eogVux-VCi4
20無題Name名無し 24/08/23(金)09:43:21 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.656084+
https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/shopping/%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%AA-%E3%82%8C-3%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-trimax-pro-%E7%99%BB%E5%A0%B4/ar-AA1p9G3g?ocid=msedgntp&pc=NMTS&cvid=b44c087e42a448e596d65102408d5084&ei=86
21無題Name名無し 24/08/23(金)13:43:36 IP:133.106.*(ipv4)No.656085+
    1724388216290.png-(153143 B)
153143 B
中国製がダメなら
日本製のタブレットで試してみたら?
22無題Name名無し 24/08/23(金)19:15:42 IP:60.86.*(bbtec.net)No.656086そうだねx1
>最後はモールスですよ
>https://www.youtube.com/shorts/eogVux-VCi4
ishでasciiにして…
23無題Name名無し 24/09/01(日)12:17:35 IP:133.106.*(ipv4)No.656127+
スレッドを立てた人によって削除されました
反応ないが
まさか・・・

https://dec.2chan.net/dec/res/18293650.htm
24なーNameなー 25/02/20(木)19:45:40 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.657187+
なー
25無題Name名無し 25/02/21(金)20:17:41 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657192+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=sRYvEMTiPYY
26なーNameなー 25/03/17(月)15:03:18 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657329+
なー
27なーNameなー 25/03/28(金)21:05:15 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657422+
なー

画像ファイル名:1742604709838.jpg-(33075 B)
33075 B無題Name名無し25/03/22(土)09:51:49 IP:133.106.*(ipv4)No.657368+ 26年3月頃消えます[返信]
うまく言葉で説明できないので、絵で表しますが、
ノートPCのHDMIから、複数のモニターを表示させる機器を
なんといいますか?
レス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
25無題Name名無し 25/03/24(月)07:36:02 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657398そうだねx1
電波のは元電波を等分する"分配器"、似た名前で太い幹線から一定量ずつ
取り出す"分岐器"、地デジとBSとか周波数帯域別に分割する"分波器"とか
あって、慣れてないとちょっと紛らわしいんだっけ。
26無題Name名無し 25/03/24(月)09:47:32 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.657399+
adslのスプリッターは分配器とは言わなかったと思うからスプリッターのほうが意味の範囲が広い感じかな
27無題Name名無し 25/03/24(月)20:56:51 IP:133.106.*(ipv4)No.657402+
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 25/03/25(火)06:50:59 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657403+
https://www.youtube.com/watch?v=pqcUKBXA1W4
29無題Name名無し 25/03/25(火)17:24:28 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657405+
コレ凄い話してるよ🫢ゆりさんもビックリしてhttps://www.youtube.com/watch?v=02tMGC8knGs
30無題Name名無し 25/03/26(水)12:24:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657407+
書き込みをした人によって削除されました
31無題Name名無し 25/03/26(水)12:34:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657408そうだねx1
>adslのスプリッターは分配器とは言わなかった

ADSLスプリッタは音声とADSL信号を分け、逆の上り方向では
混ぜる "分波器 + 混合器" で基本的に分配機能はないでしょ。

>スプリッターのほうが意味の範囲が広い

Splitterのみだと何か を/で 分割する機械の意味だけなので、
分配でも分波でも使えるという事かな?
32無題Name名無し 25/03/26(水)15:09:57 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657409+
    1742969397021.jpg-(23931 B)
23931 B
Matrox TripleHead2Gが必要なのかとおもった
33無題Name名無し 25/03/26(水)20:37:23 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657410+
https://www.youtube.com/watch?v=p_f0eAn2M1U
34無題Name名無し 25/03/27(木)11:51:58 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.657411+
スレの趣旨とは違うけどSpacedeskで古い泥タブレットをサブモニターに使ってる

画像ファイル名:1721550070483.jpg-(16964 B)
16964 B無題Name名無し24/07/21(日)17:21:10 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.655932+ 7月04日頃消えます[返信]
ウィンドウズ10のタスクマネージャーが固まった
PC再起動しても固まる
どうすれば
1無題Name名無し 24/07/21(日)18:57:22 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.655934そうだねx2
原因:松井一郎
2無題Name名無し 24/07/21(日)23:26:26 IP:126.249.*(cyberhome.ne.jp)No.655935+
セーフモードで立ち上げて調べれば
3無題Name名無し 24/07/22(月)11:50:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.655938そうだねx2
PowerShellを管理者起動。

sfc /scannow

のコマンドでシステムファイルチェックさせてみては?

状況は全く違うけど、ゲームでRay tracing ONにするとnvlddmkmの
エラーで落ちるから上のを試したら破損ファイルを修復しましたと
いう感じのメッセージが出て、以降は落ちなくなったよ。
4無題Name名無し 24/07/22(月)19:38:17 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.655940+
ありがとう
5無題Name名無し 24/07/22(月)20:23:18 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.655941そうだねx4
    1721647398584.jpg-(59880 B)
59880 B
sfc / scannowで修復された!
6なーNameなー 25/02/28(金)21:28:59 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657236+
なー
7なーNameなー 25/03/25(火)20:08:49 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.657406+
なー

画像ファイル名:1741656146519.jpg-(49867 B)
49867 B無題Name名無し25/03/11(火)10:22:26 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.657293+ 26年2月頃消えます[返信]
自作とはちょっと違うかもだけど・・・。

PCとUSBDACをつないでいるとき、普通は音を出すUSBDACは1台しか指定できないと思うけれど、複数台のUSBDACをつないで、それぞれのUSBDACから同時に音を出している人っている?

よかったら、使用しているソフトや機種を教えてください。
SoulnoteのD-2というUSBDACでそれができないか、思案中です。
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 25/03/11(火)18:12:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657297+
>VoiceMeeter

https://ordinarysound.com/voicemeeter/#out-device

ここに使い方書いてあるけど、多分、HARDWARE OUT A1/A2に
それぞれ設定したDACから同じ音を出せるんじゃない。

バイアンプ駆動をDAC段階から(バイDAC?)とかなのかな。
5無題Name名無し 25/03/11(火)19:49:55 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.657298+
>No.657297

紹介ありがとう。

「VoiceMeeterはハードウェアアウトが2系統あります。1つは前述のA1でもう1つはA1の隣にあるA2です。パソコンに複数のDACやオーディオインターフェイスが接続されている場合、両方のデバイスから出力されます。」

なんて記載あるので、たぶんできそうだね。
6無題Name名無し 25/03/11(火)19:50:58 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.657299+
>バイアンプ駆動をDAC段階から(バイDAC?)とかなのかな。

上で書いた、soulnoteのD-2というUSBDACは、

・右チャンネルと左チャンネルの両方の回路を動かす
(当然、普段はこれを指定)。
・右チャンネルだけ動かす。
・左チャンネルだけ動かす。

という3つの設定ができる変な機種なんだ。
D-2を2台用意して、それぞれを右チャンネルだけ駆動・左チャンネルだけ駆動すれば1台使用に比べて音質の向上が見込めそうなのだけど、光ケーブルとかでの接続と違いUSB接続している場合は、PC側の設定をどうすればいいのか、分からなかったんだよね。

ありがとうございました。
7無題Name名無し 25/03/11(火)20:25:05 IP:126.129.*(bbtec.net)No.657300+
    1741692305165.png-(111750 B)
111750 B
>soulnoteのD-2というUSBDACは

どんなDACかと調べたら超高級DACでワラタw
これ2台持ってるのか・・・
8無題Name名無し 25/03/11(火)20:36:21 IP:126.129.*(bbtec.net)No.657301+
    1741692981450.jpg-(134015 B)
134015 B
ちなみに自分が使ってるMPC-BEでは二重出力にチェック入れたら
USB-DAC2台同時できたよ

ただ厳密にはUSBで2台完全に同期できないんじゃないかな?
DDコンバーター使ってS/PDIFかAES/EBUから出力してクロックジュネレーターで同期した方が確実だと思う
9無題Name名無し 25/03/12(水)12:53:39 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657302+
https://www.youtube.com/watch?v=H1Ru_cniNK0
10無題Name名無し 25/03/13(木)14:54:10 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.657303+
MPC-BEでもできるんだ、検証してくれてありがとう。

確かに、D-2を二台つかっても、二台間の厳密な同期はできないと思う。
D-2にはクロック入力があり、それにつなげるクロック(サイバーシャフト OP21A)も持っているので、二台のD-2を同一のクロックで動かすことはできるのだけど、民生機のクロック入力は、機器間の同期というより音質向上のためのもの(だと思う)なので、同期とはちょっとニュアンスが違うと思うんだよね。

DACもプリもパワーもスピーカーも左右で同じなら、厳密な同期がとれていなくても人間の耳にはわからないかもしれなけど・・・。
11なーNameなー 25/03/13(木)19:46:09 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.657304+
なー
12無題Name名無し 25/03/18(火)07:02:13 IP:153.211.*(ocn.ne.jp)No.657336そうだねx1
>標準機能でってんならMacだとひとつしか指定できないね

標準ユーティリティのAudio MIDI設定.appで設定出来る。
複数のデバイスをまとめた仮想デバイスを設けられる。
勿論、どのデバイスをプライマリにして同期するか指定出来る。
13無題Name名無し 25/03/24(月)02:47:07 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.657395そうだねx1
漫画家の新條まゆ
集団ストーカー
ある人物に張り付いて15年嫌がらせ
盗撮裏配信中
新條まゆはレズ
男も女も喰らう加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている

画像ファイル名:1742216590330.png-(249857 B)
249857 B無題Name名無し25/03/17(月)22:03:10 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.657333+ 26年2月頃消えます[返信]
中華サイトのアリエクで Ryzen が糞安いんだけど
これって罠だよな?
アリエクでパーツ買ったことある人いる?
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/03/20(木)10:27:12 IP:118.241.*(nuro.jp)No.657352+
アリエクで5桁の商品買うならちゃんと店舗選ばないとだめだな
向こうの王手のショップ使えば問題ない

圧倒的に割安なんてことは無いが、消費税かからないだけで安い
9無題Name名無し 25/03/21(金)18:01:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657358+
アリなら紛争すれば全額返金されるから手元にゴミが残ってお得
10なーNameなー 25/03/21(金)18:52:07 IP:180.26.*(ocn.ne.jp)No.657359そうだねx1
なー
11無題Name名無し 25/03/21(金)20:58:06 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.657360+
>アリなら紛争すれば全額返金されるから手元にゴミが残ってお得
1500円位ものだったけど違うもの届いたって報告したら即佐川が返品回収として自宅に取りに来てビビった
お金はちゃんと帰ってきたが
12無題Name名無し 25/03/21(金)21:23:12 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657361+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=zzwvLJx15hs
13無題Name名無し 25/03/22(土)02:25:49 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657362+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 25/03/22(土)02:27:56 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657363+
>佐川が返品回収として自宅に取りに来てビビった

梱包して運送業者を待てって出るんだよなw
そんなんで大丈夫なのか佐川に問い合わせてみたら、佐川もそんな契約はしていない、同じ問い合わせが多くて困っている、というんだが
念のため梱包しておいて置いたら、ホントに佐川が来て持っていったw
15無題Name名無し 25/03/22(土)06:06:38 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657364+
>athlon64にRyzenのラベルを印刷したシールを貼った奴が来るってよ。

今のマザボでも使えるようにする技術力がスゲーって思ったんだけど・・使えるんだよね?
16無題Name名無し 25/03/22(土)08:21:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657366+
>No.657364

使える訳ない、昔のPGA CPUそのままだから物理的に装着不可能、
表面表示をRyzenにしただけ、しかも再刻印とかじゃなくシール。

別の話だとヒートスプレッダや基板は巧妙に偽造されてるけど、
肝心のCPUダイが実装されて無いというのもあるとか。

どっちにせよ動かないよ、前者は昔のMB用意すればAthlon64 FX
としては動くのかもしれないけど。
17無題Name名無し 25/03/22(土)18:41:27 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657372+
セラーが長い間やってて評価も多いならバルクのが来るでしょ
税関に止まって面倒になることがあるくらいで

画像ファイル名:1742441105032.jpg-(282642 B)
282642 B無題Name名無し25/03/20(木)12:25:05 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.657353+ 26年3月頃消えます[返信]
dynabookで小さいの探してるけど安くていいのはないかな?
昔のノートはばらせるから使い勝手がいいね

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1177555218
1無題Name名無し 25/03/21(金)07:50:42 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.657357+
https://www.youtube.com/watch?v=eENNktu7NuM

画像ファイル名:1740804598724.jpg-(32699 B)
32699 B無題Name名無し25/03/01(土)13:49:58 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.657241+ 26年2月頃消えます[返信]
パソコンの広告ブロックソフトどこが良い?
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 25/03/14(金)00:51:56 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657305+
>uBlock Origin

これもう新規で入れられないの?
困るぞ
10無題Name名無し 25/03/14(金)20:53:46 IP:153.208.*(ocn.ne.jp)No.657310+
ちょろめのuBlock Originの「要素をブロック」が欲しいんだけど、同じ機能があるアドオンってどれ?
広告ブロックならLightでいいけど、邪魔なCSSの要素毎ごっそり消したい
11無題Name名無し 25/03/14(金)23:18:18 IP:126.36.*(bbtec.net)No.657311+
    1741961898234.jpg-(82935 B)
82935 B
>これもう新規で入れられないの?

https://www.naporitansushi.com/chrome-web-store-force-install-manifest-v2/
今のところchromeのコンソール弄れば新規もできるってよ
12無題Name名無し 25/03/16(日)21:57:05 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.657325+
ポップアップなんて悪用しかされてないのにブラウザやHTMLで禁止スレばいいのにな
13無題Name名無し 25/03/17(月)00:33:31 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657326+
>今のところchromeのコンソール弄れば新規もできるってよ

ありがとう。
そして今気付いた・・我がfirefoxの場合は今のところ大丈夫みたいだね。
スマンかった。
14無題Name名無し 25/03/17(月)13:14:49 IP:123.1.*(commufa.jp)No.657327+
    1742184889818.jpg-(881831 B)
881831 B
Liteでモード変更時の比較
15無題Name名無し 25/03/17(月)13:15:38 IP:123.1.*(commufa.jp)No.657328+
    1742184938552.jpg-(821767 B)
821767 B
>アンドロイドスマホ用の広告ブロッカー
あと自己レスで
スマホには予備機に
Brave ってのを入れてみた
16無題Name名無し 25/03/17(月)17:17:28 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.657330+
バナーぐらい表示してやろうぜ
17無題Name名無し 25/03/17(月)19:16:48 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.657331そうだねx4
広告も程々にしとけばよかったのに凄まじい数で邪魔だから嫌われるんだよな。
ふたばだってエロ広告の数が多過ぎたんだよ。
広告が動いたり点滅するのはウザイしスクロールの邪魔だから右端にでも縦に控えめに並んでりゃよかったんだ。
18無題Name名無し 25/03/19(水)07:39:07 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.657346+
オペラ使っていれば
何も考えなくていい

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-