岸田文雄@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739702193610.jpg-(55479 B)
55479 B事業仕分け演出の財務官僚「蓮舫ちゃん好演技」と笑みこぼすName名無し25/02/16(日)19:36:33No.48069+ 27年12月頃消えます[返信]
12月9日に相次ぐ失言で一川保夫・防衛相が問責決議された。一川氏以外にも民主党政権では失言、妄言、暴言が繰り返された。

民主党政権では失言ばかりか官僚の振り付け、シナリオ通りに動くパペット大臣の多さにもうんざりする。

その象徴が口だけ達者な蓮舫・行政刷新相だろう。もういい加減、国民も気付いているが、彼女が一躍、人気者になった「事業仕分け」は、最初から財務省の仕掛けだった。

「どんな項目を対象にするかは主計局がすべて決めてきた。要は、毎年の各省との予算折衝を公開で政治家にやらせただけ。レンホウちゃんはうまく演じたよ」

ある財務官僚は、そういって笑いをこらえきれない顔をした。(1/2)
1事業仕分け演出の財務官僚「蓮舫ちゃん好演技」と笑みこぼすName名無し 25/02/16(日)19:37:08No.48070+
最近では調子に乗って仕分け対象に「年金」まで入れ、「払いすぎだから引き下げましょう」と結論づけるやりたい放題で、さすがに正体はバレバレ。

自分の言葉で語らないから、レンホウちゃんはすぐにボロを出す。

「2位じゃダメなんですか?」で有名になったスパコン「京」が世界一になると、「関係者の努力に心から敬意を表したい」と平気でいい、スポーツ振興予算をごっそり削ったことも忘れて「なでしこ優勝すごい!」とツイートして、ネットが炎上した。

「はやぶさ」の予算も削られたが、なんと「仕分け結果は何が何でも守るべきではない」と、自分の仕事まで否定して恥じない。

それでいて、官僚が二人羽織をしてくれない節電大臣に任命されると、「初めてのことなので」(3月14日に計画停電で大混乱が起きたことに対して)と、無能をさらした。(2/2)

※週刊ポスト2011年12月23日号
https://www.news-postseven.com/archives/20111215_75391.html?DETAIL
2無題Name名無し 25/02/16(日)20:36:00No.48072+
自民党に戻すためのかませ犬としか考えられてなかったんだねぇ
3無題Name名無し 25/02/24(月)19:50:42No.48246+
    1740394242148.jpg-(60961 B)
60961 B
本文無し

画像ファイル名:1740086758738.jpg-(83292 B)
83292 Bシロアリ官僚 30万人以上の避難生活者がメシのタネに見えるName名無し25/02/21(金)06:25:58No.48130+ 27年12月頃消えます[返信]
震災から1年経っても進展を見せない復興事業。その裏で各省庁は復興予算獲得に血道をあげるばかりか、その補助金を、自らの天下り財団に流そうとしている。それらの財団の中には、枝野幸男氏や蓮舫氏が華々しく活躍した事業仕分けでやり玉に挙げられたものもある。

事業仕分けに民間仕分け人として参加した水上貴央・弁護士は嘆息する。
 
「どの省庁でも、天下り財団の傘下に業界組合を置いて補助金を餌にまとめるというスキームは常套手段として使われている。これらの天下り財団法人が近年、新公益法人制度に移行していることも根を深くしている。以前よりも民間企業に近い法人格となったので、一度補助金が流れてしまえば、どう使おうと、天下りがあろうと、厳格にチェックすることができなくなっている。役人は既得権益を守るために必死だから、潰しても潰してもゾンビのように復活する」

本誌はかねてより、事業仕分けが財務省の仕掛けたパフォーマンスに過ぎず、実際には財政削減に結びつかないことを指摘してきた。財務省に担がれた枝野氏や蓮舫氏、そして彼らをチヤホヤした新聞・テレビは、この実態に知らん顔することはできない。(1/3)
レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
15無題Name名無し 25/02/23(日)08:58:31No.48196+
>No.48130

寺澤有 @Yu_TERASAWA

>寺澤さんは、要は「小異を捨てて大同に付く」タイプということですか。

そういうふうに意識したことはないんですけど、警察や記者クラブみたいな巨悪を殲滅するためには、人の好き嫌いとか主義主張の違いとか、こだわっていられないと思うんです。
16無題Name名無し 25/02/23(日)08:59:18No.48197+
>No.48130

立石泰則 @yasunori10514

>そういうふうに意識したことはないんですけど、警察や記者クラブみたいな巨悪を殲滅するためには、人の好き嫌いとか主義主張の違いとか、こだわっていられないと思うんです。

でもそれだと、人の好き嫌いはともかく、主義主張に関しては「巨悪の殲滅」の方法や、その後の在り方を曖昧にしたままになりませんか。その結果、大同団結できずに破れるか、殲滅の運動が大きく広がらないとか。その時になったら考えれば、いいのかも知れませんが。
17無題Name名無し 25/02/23(日)08:59:59No.48198+
>No.48130

寺澤有 @Yu_TERASAWA

>「巨悪の殲滅」の方法や、その後の在り方を曖昧にしたままになりませんか。その結果、大同団結できずに破れるか、殲滅の運動が大きく広がらないとか。

巨悪の殲滅方法はそんなに多くないと思いますし、その後の在り方を考える余裕などないような気もします。
18無題Name名無し 25/02/23(日)09:07:55No.48199+
    1740269275343.jpg-(45299 B)
45299 B
>No.48130

DIE @DaiNagao

>寺澤有 @Yu_TERASAWA

恐らく、根本部分に関する仰りたいコトは価値観を共有出来そうな気がしてます。 日の丸アイコンですが、警察権力を完全に信頼してる所かどちらかと言えば懐疑の目を常に向けてるスタンスなので。 余りにもノイズが多過ぎるのが問題ですね。
19無題Name名無し 25/02/23(日)09:08:51No.48200+
>No.48130

寺澤有 @Yu_TERASAWA

>日の丸アイコンですが、警察権力を完全に信頼してる所かどちらかと言えば懐疑の目を常に向けてるスタンスなので。

私はジャーナリストをはじめたときから、「腐敗した警察を叩きつぶすのに、主義、主張は関係ない」と言っていますので、様々な政治信条、価値観の人たちと共闘しています。

日の丸アイコンの人たちもいますし、それが嫌いな人たちもいます。
20無題Name名無し 25/02/23(日)09:11:59No.48201+
>No.48130

竹原信一 @takeharasinichi

>いろいろな主義主張の人がいますが、役人の勝手放題をやめさせないといけないということでは一致していると思います。

「自 v.s. 共」とか「右派 v.s. 左派」とかの対立軸は、すべてプロパガンダです。

実際に存在する対立軸は、「税金を払っている側の国民 v.s. 税金で飯を食っている連中」です。
21無題Name名無し 25/02/23(日)09:50:27No.48203+
>No.48130

渡部真 @craft_box

>寺澤有 @Yu_TERASAWA

組織を全否定したら、アナーキーになってしまいます。
22無題Name名無し 25/02/23(日)09:51:17No.48204+
>No.48130

寺澤有 @Yu_TERASAWA

>組織を全否定したら、アナーキーになってしまいます。

私、「アナーキー」で全然、上等なんですけど。
23無題Name名無し 25/02/23(日)22:58:55No.48244+
    1740319135724.jpg-(29708 B)
29708 B
>財務省解体デモ テレ東BIZ
24無題Name名無し 25/02/24(月)09:34:06No.48245+
https://x.com/i/status/1892042862516224160

画像ファイル名:1740316039295.jpg-(49397 B)
49397 B法務・検察関係者「日本は汚職に厳しいというイメージが国際的に確固たるものになった」Name名無し25/02/23(日)22:07:19No.48236+ 27年12月頃消えます[返信]
ウクライナ汚職対策、日本が3月策定へ 法務・検察、レガシー生かし「司法外交」加速へ

産経ニュース 2025/1/26 10:00

ロシアの軍事侵攻に抗戦する一方、国内に蔓延する汚職が長年問題となっているウクライナを支援する日本政府が3月をめどに、ウクライナの贈収賄防止法制の確立に向けた具体案をまとめる。「法の支配」を広めるため、これまで東南アジアを中心に展開してきた「司法外交」を欧州にも拡大する第一歩。法整備支援の分野で世界をリードしたい考えだ。(1/6)
1法務・検察関係者「日本は汚職に厳しいというイメージが国際的に確固たるものになった」Name名無し 25/02/23(日)22:08:12No.48237+
    1740316092660.jpg-(34063 B)
34063 B
◆EU加盟にも支障が

昨年12月23日、ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使と鈴木馨祐法相が都内で会談に臨んだ。

テーマの一つはウクライナの汚職対策だ。日本の提唱で先進7カ国(G7)が「ウクライナ汚職対策タスクフォース」を設置。昨年11月にはウクライナの検察当局者を招いたタスクフォースの会合が都内で開催され、12月には法務省がウクライナの司法副大臣を招いて汚職対策法制を議論していた。

法務省は会合での協議内容も踏まえ、今年3月までに結論をまとめる方針という。

ウクライナは、ロシアによる侵攻が始まった直後の2022年2月、欧州連合(EU)への加盟を申請。だが汚職対策がネックとなり交渉は進んでいない。ウクライナからのSOSを受けて、日本が「助け舟」を出したかっこうだ。(2/6)
2法務・検察関係者「日本は汚職に厳しいというイメージが国際的に確固たるものになった」Name名無し 25/02/23(日)22:08:53No.48238+
◆30年の歴史

司法外交は、法の支配の価値を世界中に行き渡らせるための取り組み。国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs)には「すべての人々に司法へのアクセスを提供」することも盛り込まれており、達成への貢献を通じて国際社会での日本の存在感を高める目的もある。

そんな司法外交の根幹を成すのが、昨年で開始から30年の節目を迎えた、法務省が進める法制度整備支援だ。

犯罪白書によると、法務省は平成6年のベトナムを皮切りに、アジア各国の法制度の整備を支援。司法外交を進めてきた歴史がある。

今回のウクライナへの汚職対策分野での支援は、日本流の司法外交を、アジアだけでなく欧州にも展開する第一歩とも位置付けられる。(3/6)
3法務・検察関係者「日本は汚職に厳しいというイメージが国際的に確固たるものになった」Name名無し 25/02/23(日)22:09:33No.48239+
◆海外汚職摘発で実績

日本が他国に法整備支援を求められているのには、理由がある。海外を舞台にした汚職事件を摘発してきた歴史があるのだ。

平成9年に外国公務員贈賄防止条約に署名した日本は、11年施行の改正不正競争防止法に外国公務員への贈賄禁止規定を盛り込んだ。

当時は、こうした規定が「海外での日本の受注競争力をそぎかねない」とする意見が経済界だけでなく警察や検察など捜査当局の間でも根強かった。ただ、検察がその後、海外の贈賄企業の立件に踏み切ったことで、むしろ「日本の国際的信用を高めることになる」との評価が高まった。(4/6)
4法務・検察関係者「日本は汚職に厳しいというイメージが国際的に確固たるものになった」Name名無し 25/02/23(日)22:11:02No.48240+
最初の適用事例は19年、フィリピンの自動指紋照合システム事業への参入を巡る贈賄事件。福岡地検特別刑事部が捜査を担い、九州電力グループの現地子会社が同国捜査機関の元幹部らにゴルフセットを贈ったとして、福岡区検が不正競争防止法違反(外国公務員贈賄)罪で社員2人を略式起訴した。

さらに20年には、ベトナムの政府開発援助(ODA)事業受注を巡ってベトナムの公務員に贈賄したとして、東京地検特捜部がパシフィックコンサルタンツインターナショナル(PCI)の元役員らを逮捕・起訴。同罪で初めて法人も起訴した。

30年には、タイの発電所建設事業を受注した三菱日立パワーシステムズ(MHPS、現三菱パワー)の社員らが現地公務員に現金を渡した疑惑が浮上。特捜部と同社が同年6月に導入されたばかりの司法取引(協議・合意制度)を用いて捜査し、社員らの有罪が確定している。(5/6)
5法務・検察関係者「日本は汚職に厳しいというイメージが国際的に確固たるものになった」Name名無し 25/02/23(日)22:11:45No.48241+
◆司法外交アピールを

法務・検察関係者は「実績を積み重ね、日本が汚職などの違法行為には、極めて厳しく対応するとのイメージが国際的に確固たるものになった」と胸を張る。

法務省は来年度、汚職の捜査・公判経験を積む検事たちを牽引(けんいん)役として、これまで培ってきた司法外交のアクセルを、さらに踏み込む構えだ。

今年1月8日、日本弁護士連合会(日弁連)の会合で来賓の鈴木法相は、法務省による司法外交の取り組みを強調している。

同省関係者は「ウクライナの法整備支援を通じ、アジアにとどまらず全世界に向けて日本の司法外交をアピールしていくことが重要だろう」と力を込めた。(6/6)

https://www.sankei.com/article/20250126-GIGGGDZITFMLDJ6MZ5YPSI46YM/
6無題Name名無し 25/02/23(日)22:17:43No.48242+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/02/23(日)22:20:34No.48243+
    1740316834898.jpg-(14917 B)
14917 B
>No.48236

>法務・検察関係者は「実績を積み重ね、日本が汚職などの違法行為には、極めて厳しく対応するとのイメージが国際的に確固たるものになった」と胸を張る。

三井環「検察の裏金」1/5
https://www.youtube.com/watch?v=GZ7phFq75zs
三井環「検察の裏金」2/5
https://www.youtube.com/watch?v=T8gxsO8smxs
三井環「検察の裏金」3/5
https://www.youtube.com/watch?v=B92VR_krHeA
三井環「検察の裏金」4/5
https://www.youtube.com/watch?v=tvr6_CabaaA
三井環「検察の裏金」5/5
https://www.youtube.com/watch?v=UgSIunsDlDE

画像ファイル名:1732111125384.jpg-(44354 B)
44354 B公益通報、兵庫県対応に違反疑いの指摘も 国は刑事罰導入に向け調整Name名無し24/11/20(水)22:58:45No.46515+ 27年9月頃消えます[返信]
兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦氏が19日、約1カ月半ぶりに知事に就任した。斎藤知事の2期目の県政がスタートしたが、失職に追い込まれる理由となった内部告発問題が目の前には横たわったままだ。告発後の斎藤氏や県の対応が、公益通報者保護法に違反する疑いもあると指摘される。一方、国は通報者保護の対策強化を検討している。

斎藤氏は19日午後の就任会見で、内部告発問題へのこれまでの対応について「適切かつ法的にも問題ない」との主張を改めて示した。県議会の調査特別委員会(百条委員会)では、保護法の観点から斎藤氏への尋問が予定されているが、「従来通りの考えを伝えさせてもらう」とした。一方、兵庫県の対応を念頭に、公益通報制度を所管する消費者庁が対策強化を検討していることについては、当選翌日18日の報道各社の取材に対し「そこは国が議論、検討していくということだと思う」と述べた。(1/2)
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 24/12/01(日)13:36:56No.46654+
    1733027816921.jpg-(148472 B)
148472 B
南日本新聞 373news.com【公式】 @373news_twit

また鹿児島県警…知事も苦言 現職30代警官が少女と性交、免職処分 被害届なく逮捕せず 懲戒は今年5人目 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 |
https://373news.com/_news/storyid/204910/
9無題Name名無し 24/12/01(日)13:38:13No.46655+
また鹿児島県警…知事も苦言 現職30代警官が少女と性交、免職処分 被害届なく逮捕せず 懲戒は今年5人目 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 |
https://373news.com/_news/storyid/204910/

2+2=5@緊急事態条項反対🗣️ @1984OrWeIIian

【👮‍♂️鹿児島県警の性犯罪】

#鹿児島県警 は本部警務部警務課の30代男性巡査部長を、16歳未満の少女に対する不同意性交容疑で『懲戒免職』処分にした。

現職警察官の逮捕が相次いでいる県警では先月末に不適切な事件処理で計38人が処分されている。懲戒処分は今年5人目に上り、懲戒免職は2人目となる。
10無題Name名無し 24/12/01(日)13:39:32No.46656+
>【👮‍♂️鹿児島県警の性犯罪】

>#鹿児島県警 は本部警務部警務課の30代男性巡査部長を、16歳未満の少女に対する不同意性交容疑で『懲戒免職』処分にした。

>現職警察官の逮捕が相次いでいる県警では先月末に不適切な事件処理で計38人が処分されている。懲戒処分は今年5人目に上り、懲戒免職は2人目となる。

2+2=5@緊急事態条項反対🗣️ @1984OrWeIIian

#鹿児島県警 前生活安全部長による『公益通報』で、職員の不祥事の隠蔽指示を暴露された #野川明輝 元本部長の後任 #岩瀬聡 本部長「県民の信頼をさらに損なう事案で誠に遺憾。県民の信頼が不可欠だと認識してほしい」

公益通報者を起訴した鹿児島県警は警察庁の特別監察で幕引きを図りました🙅📢💥
11無題Name名無し 24/12/01(日)13:44:52No.46657+
    1733028292530.jpg-(65952 B)
65952 B
(社説)鹿児島県警 幕引きとはいかない:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16085734.html

西岡研介 @biriksk

これも前兵庫県知事と同様の、忘れてはいけない公益通報保護制度違反案件。
12無題Name名無し 24/12/01(日)13:49:54No.46658+
    1733028594613.jpg-(505361 B)
505361 B
〈詳報〉また鹿児島県警…知事も苦言 現職30代警官が少女と性交、免職処分 被害届なく逮捕せず 懲戒は今年5人目
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89e479d791d84908073dc6070654f53272a2826

ヨッシー @19890430yoshi

公益通報者を逮捕したりと明らかに組織の問題。全国の警察は同様でないことを積極的に取組状況を発信しないと誰も警察を信用しなくなりますよ。
13無題Name名無し 24/12/01(日)13:53:38No.46659+
>公益通報者を逮捕したりと明らかに組織の問題。

>「全国の警察は同様でない」ことを積極的に発信しないと
>誰も警察を信用しなくなりますよ。

常岡浩介 @shamilsh

分かってない。全国均一品質
14無題Name名無し 24/12/01(日)13:55:01No.46660+
>常岡浩介 @shamilsh

>分かってない。全国均一品質

江川紹子 @amneris84

あなたは全国の警察をくまなくご存じなんですね
15無題Name名無し 24/12/01(日)13:55:42No.46661+
>江川紹子 @amneris84

>あなたは全国の警察をくまなくご存じなんですね

寺澤有 @Yu_TERASAWA

警視正以上の幹部は国家公務員ですし、全都道府県警察が警察庁の指揮下にあるわけですから、
全国均一品質になるかと。
16無題Name名無し 24/12/18(水)17:20:14No.47041そうだねx1
    1734510014871.png-(1295791 B)
1295791 B
本文無し
17無題Name名無し 25/02/23(日)12:27:58No.48206+
    1740281278415.webp-(155464 B)
155464 B
ブッ!

画像ファイル名:1740009183226.jpg-(56775 B)
56775 B無題Name名無し25/02/20(木)08:53:03No.48127+ 27年12月頃消えます[返信]
米ロ主導で一方的な停戦交渉 特使「ヨーロッパの席ない」 ゼレンスキー大統領焦りも

ウクライナの頭越しにアメリカとロシア主導で進む一方的な停戦交渉に、ヨーロッパ各国が危機感をあらわにしています。
ウクライナ・ロシア担当 アメリカ ケロッグ特使
「(Q.ヨーロッパは停戦交渉の席につきますか?)答えは“ノー”です。私は現実主義者です。それは起こらないと
思います」
ドイツのミュンヘンで行われていたウクライナの今後に関する会議で、アメリカの特使が語ったのは交渉テーブルから
の“ヨーロッパ排除”です。
12日、プーチン大統領と1時間半にわたって電話会談を行ったトランプ大統領。ヨーロッパ各国に対して事前に
情報共有はなく、今後の交渉もヨーロッパ抜きで進める考えです。

画像ファイル名:1731135267709.jpg-(226738 B)
226738 B無題Name名無し24/11/09(土)15:54:27No.46323+ 27年9月頃消えます[返信]
米投資銀行のブラック労働の実態、週100時間勤務で「過労死」も

米国の投資銀行業界の過酷な労働環境に対する懸念の高まりを受け、業界大手の
JPモルガンとバンク・オブ・アメリカ(BofA)は、若手バンカーの過度な労働時間を
抑制する新たな取組みを導入する。
若手バンカーが勤務時間を「過少申告するよう指示されていた」という疑惑を受けての
ものだという。投資銀行業界は、莫大な富と名声を得ることが可能である一方で、
その過酷な労働文化が批判を浴びてきた。若手バンカーたちは、出世の階段を上る
ために週100時間以上働き、ワークライフバランスを犠牲にしてきた。
1無題Name名無し 25/02/19(水)22:30:18No.48126+
やばいな

原発処理水が安全なら汚染水メガネの地元に流せばいいName牧村誠25/01/31(金)10:47:11No.47775+ 27年12月頃消えます[返信]
原発処理水が安全なら汚染水メガネの地元の広島1区に流せばいい。
その方が説得力があるし、広島1区の住民も汚染水メガネを選んだ有権者責任があるし、
実際、住民が一丸となって原発処理水の海洋放出に反対していれば汚染水メガネは
面子丸つぶれで退陣したはずだ。
万が一放射能汚染が起こったとしても汚染水メガネの海洋放出を止めなかった
広島1区の自己責任だから問題ない
1無題Name名無し 25/02/19(水)15:24:20No.48124+
    1739946260891.png-(1736622 B)
1736622 B
本文無し

画像ファイル名:1739884635427.jpg-(53910 B)
53910 B前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その4」Name名無し25/02/18(火)22:17:15No.48117+ 27年12月頃消えます[返信]
竹原信一氏・特別寄稿 2011年8月12日 07:00

<国家の姿は国民のこころ>

日本人は批判されることをひどく嫌います。ですから、どのような場面でも批判される可能性のある言葉を避け、当たり障りのないあいさつで自分を「世間」からガードします。印象にも記憶にも残らない、良い話のような気はするが、何を言ったのかわからないのが良いあいさつ、とにかく「和」が何にも増して大切なのです。

日本人が恐れている「世間」とは、身内の外側に居る、どちらかと言えば悪い噂の大好きな、自分の値打ちを勝手に決めつける非常に怖い存在です。この「世間」は、役所や既得権益とも心理的につながっています。

日本人のほとんどが、このような「世間」に怯えながら暮らしています。すべての判断に「世間」が入り込みます。「世間」に対しては良くも悪くも目立ってはいけない。支配する側にとって、実に都合の良い心理状態です。(1/6)
1前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その4」Name名無し 25/02/18(火)22:18:58No.48118+
    1739884738282.jpg-(24568 B)
24568 B
しかし、集団になれば事情が異なります。

集団の仲間を「みんな」と呼び、それが犯罪であっても「みんな」の利益ために犠牲を引き受ける者が賞賛されます。たとえば自治労、この組織には「組合犠牲者救援規則」なるものが存在し、「組合の利益に沿ったことであれば、そのために服役することになった場合でも組合が損失を補てんする」という規則を持っています。

「組織のためなら服役も辞さない」まるで強盗団です。自治労は、犯罪予備集団と言っても過言ではありません。この体質は自治労に限らない。警察も、検察も、裁判所もせっせと裏金作りに精を出しており、それを告発した人間を逮捕、投獄してきました。泥棒をやめるつもりはありません。「国を食い物にする互助会」それが公務員組織の本質です。

この様な組織が選挙事務をやり、予算を作り、法律を作り、裁判までしているのですから、日本がまともな国であろうはずがありません。(2/6)
2前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その4」Name名無し 25/02/18(火)22:26:32No.48119+
実は、この事情は民間企業でも、その他の集団でも同様です。この国では、身を挺して仲間の利益を守るのは、それが犯罪であっても美徳とされます。仲間のために全体を裏切るのが「日本流 和の文化」です。

「みんながやらないのは正しくない。みんながやれば構わない。みんなが褒めるからやっちまえ。どうせみんな、みんなの責任だ」。全体をこんな心理が支配していると言っても良いでしょう。

世間や批判を恐れる臆病な善人たちが、仲間のために身を挺して悪事を働き、仲間が彼を守り「和」を守る。日本のあらゆるところがこの仕組みで動いているのがわかります。すなわち、日本は国家と言うよりも、いわば組合(ギルド)の寄せ集めでしかないのです。(3/6)
3前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その4」Name名無し 25/02/18(火)22:42:55No.48120+
    1739886175622.jpg-(370738 B)
370738 B
日本人、とくに政治家は同時に複数の「ギルド」に参加していて、その時々の都合で正反対の見解を表明することすらできます。

「個人としては反対だが、立場があるから不正な世論操作に加担する」など、成り行き次第で正反対の集団に身も心も売り渡す、実に不思議で節操の無い生き物です。

それから、選挙は候補者が多数のギルドから支持を取り付ける競争です。当選した者は新たなギルドを守る。だから国民は政治家に大した期待もしていないし、騙されることにも慣れていて、表立って怒りもしない。ここでも「和」の精神です。(4/6)
4前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その4」Name名無し 25/02/18(火)22:43:48No.48121+
原発や放射線被害に関し、政府や保安委員、電力会社がテレビ局、新聞社などと共に組織的に国民を欺いてきたことが明らかになってきています。それでも嘘を止めようとはせず、よりたくさんの嘘で、嘘がなかったことにしようとしています。

政府見解も道理が通らずあやふやなのも、数多くの利権集団が連携して政治家を騙し続けているせいに違いありません。政治家自身も、その時々で都合の良い集団の嘘に乗ることで精神のバランスを保っている。

すなわち、日本の集団には仲間の輪を壊すようなリーダーはいらない。そもそも存在することができない。(5/6)
5前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その4」Name名無し 25/02/18(火)22:44:39No.48122+
日本に戦争を始めさせたのも小集団の「和」でありました。理念も道理も国民の安全も関係なしに「小集団の和」を理由に物事が決まってしまう。それがこの国、日本です。

私たち国民も小集団の「和」に良心を貢ぐのに慣れてしまいました。

このように、国民全体を裏切る国家の姿は私たち自身の心の姿なのです。(6/6)

https://www.data-max.co.jp/2011/08/post_15933.html

画像ファイル名:1739880175649.jpg-(104468 B)
104468 B無題Name名無し25/02/18(火)21:02:55No.48113+ 27年12月頃消えます[返信]
岸田の宝達が米を買い占め、メルカリなどで転売

画像ファイル名:1739866382089.jpg-(55343 B)
55343 B前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その5」〜パチンコ店国家・日本Name名無し25/02/18(火)17:13:02No.48100+ 27年12月頃消えます[返信]
竹原信一氏・特別寄稿 2011年8月23日 07:00

<パチンコ店国家・日本>

この国のあり方はパチンコ店にたとえればわかりやすい。官僚は店の「重役」、一般公務員は店の「従業員」だ。政治家が期限付きの「客寄せ役員であり、店の仕組みを知らないシロウトの客から選ばれる。

またパチンコ店は客寄せ目的に、出る台をこっそり教えるサクラも作る。公務員が天下りなど、不公正さに加担する民間企業を儲けさせるのと同じような感じだ。

それから、パチンコ店は新聞折り込みをするのでメディアも飼いならされている。この点も国と同じ。何も知らされずに騙されて働き続け、一生負け続ける客が「一般国民」です。(1/6)
1前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その5」〜パチンコ店国家・日本Name名無し 25/02/18(火)17:13:53No.48101+
本当の仕組みを知らない大多数の国民は、公務員に向かって「公僕だろ、客のために働け」などと勘違いしている。店員は店に雇われています。それと同じで、公務員は官僚が国民の人生やサイフと戦うための兵隊です。

当然、公務員には国民から給料を貰っているという感覚はまったくない。官僚の作った決まりや行政指導に粛々と従うことで立場と給料を得ている。せいぜい、国民にホンネがばれないように、「国民のために重大な仕事をしているフリする」のが仕事。

政治家の多くは失業対策です。役所のおかげで職がある。国民のためなどではない。この点、公務員と同じですが、国民の代表に見せながら、その実、役所を国民から守るのが役目です。常に過半数がそうだから、まれに「国民のために何かをやろうという人間がいても、そもそもそれが芝居だったりする。結局、影響力はないに等しい。(2/6)
2前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その5」〜パチンコ店国家・日本Name名無し 25/02/18(火)17:20:39No.48102+
    1739866839700.jpg-(62404 B)
62404 B
パチンコ店国家・日本。そもそもパチンコは賭博です。だまされた店の客同士が競い、ひと旗揚げようと頑張る。結果、ほかの客が損をして店が儲かる。客が損した分、店の従業員と重役たちの収入を増やし続けることができます。

住民は逃げない客、本質的に役人が国民に媚びる必要などまったくありません。また、客たち(国民)は常に、互いに競争している。そのためにも国民は、店員(役人)と裏で手を握り、店の出玉情報(交付金や内部情報)というおこぼれを貰ってくるコジキのような人間を政治家にしたがる。すなわち、国民自身が政治や社会に公正さを求めていません。(3/6)
31前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その5」〜パチンコ店国家・日本Name名無し 25/02/18(火)17:21:45No.48103+
国家パチンコ店はたくさん貢いだバカな客や政治家に勲章をくれます。勲章はくれるほうが上で貰って喜ぶのは下。調子に乗った国家パチンコ屋の官僚は、ほかの客が勲章を羨ましがるように新聞、テレビを使って持ち上げます。

日本の官僚たちは大多数の国民を欺くことで繁栄しています。国民は互いに争い、抜け駆けを狙って選挙する。当選した政治屋が、今度は役人側について国民を欺く。そのほうが儲かるからです。

詐欺国家・日本をパチンコ店にたとえて気づいたことがあります。

韓国ではパチンコは違法なのです。日本のパチンコ店の多くが韓国系、北朝鮮系の人たちが経営していると聞きます。また、パチンコ店と共生関係にあるのが日本の警察。

すなわち、国民全体を食いものにして外国勢力と共に利益を貪る。これが日本の公務員システムです。(4/6)
4前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その5」〜パチンコ店国家・日本Name名無し 25/02/18(火)17:32:07No.48104+
    1739867527623.jpg-(45496 B)
45496 B
そもそも、「民」の文字が意味するところは目を針で刺し、血が流れる様を表します。すなわち「民」とは目を見えなくされた人々、真実を知ることが出来なくなった者たちのこと。

「国が自分たち大衆のためにある、民主主義だから」などと言い張る人たちは、まったく目の見えなくなった本物の「民」です。

私たちは官僚・役人に飼いならされた家畜であることに気づくところから始めなければならないと思うのです。(5/6)
5前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ〜その5」〜パチンコ店国家・日本Name名無し 25/02/18(火)17:34:45No.48105+
>●「すべての官僚について言える重大な欠点は、人物に対する最低限の愛情にかけている点ではないか。若い時には純真であっても、第一に国民をバカと軽蔑し、第二に失敗しても罰せられない。こうなると劣った国民のために何かしようという気がなくなるのは当然である。」 『昭和という国家』「司馬遼太郎

>●「官を慕い官を頼み、官を恐れ官にへつらい、毫も独立の丹心を発露する者なくして、その醜態見るに忍びざることなり。あたかも国は政府の私有にして、人民は国の食客(居そうろう)たるが如し」 『学問のススメ』「福沢諭吉

つまり、この国家、国民は昔からほとんど変わっていないのです。(6/6)

https://www.data-max.co.jp/2011/08/post_16043.html

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-