映画@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1750599986302.jpg-(437161 B)
437161 Bでっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男Name名無し25/06/22(日)22:46:26No.297928+ 25年12月頃消えます[返信]
2003年、小学校教諭の薮下誠一は、児童の氷室拓翔への体罰で
保護者の氷室律子に告発される。体罰の内容は聞くに堪えない虐めで、
これを嗅ぎつけた週刊春報の記者である鳴海三千彦は、実名報道に踏み切り、
過激な言葉で綴られた記事は世間を震撼させ、薮下はマスコミの標的となる。
律子を擁護する声は多く、550人もの大弁護団が結成され、
前代未聞の民事訴訟へと発展するが、薮下は訴えを完全否認する。

でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男
https://www.youtube.com/watch?v=KN88qgWMlgs
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/07/10(木)12:21:25No.298490+
大健闘
こみあってるトップ10入りを果たす
15無題Name名無し 25/07/17(木)21:06:48No.298646+
実話というのがこわい
原作にはこの後日談まであった
それが壮絶
16無題Name名無し 25/07/17(木)21:09:32No.298647+
教室の子どもたちは真っ二つに分裂
圧倒的多数派の教師派と訴えた女さん派に
根底にあるのは大人は嘘しかつかないという絶望だった
17無題Name名無し 25/07/17(木)21:11:43No.298648+
裁判では女さんは帰国子女だと名乗り
アメリカではこういう場合どうだ
日本はそれに比べてとアメリカ、日本の対比に持っていったが
判決後作者が調べたら女さんの母は近くのスナックで働いていた
アメリカ人の血などまったく入っていなかった
18無題Name名無し 25/07/17(木)21:14:24No.298649+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 25/07/17(木)21:26:15No.298650+
判決は女さんの訴えはすべて却下されたが
一方で教師の体罰はあったとなんとも中途半端な判決だった
原因はいち早く謝った校長にある
記者会見で頭を下げたため白黒はっきりつけない中途半端な判決になった
校長の頭にあるのは保身だけだった
20無題Name名無し 25/07/17(木)21:31:32No.298651+
訴えでは教師の体罰で子どもはPTSDになったと訴えていたが
判決後子どもは実家の家に転校
元気にサッカーをしていた、PTSDなにそれの笑顔がそこにあった
21無題Name名無し 25/07/17(木)21:33:07No.298652+
作者は教師を叩きまくった週刊誌の記者や
弁護団を組んだ弁護士にインタビューをするが皆激昂してオレは正しいの一点張り
そこには自分の過失を認めない偽善者の群れがあった
教師は社会に袋だたきにされ事実上抹殺されたが
人生の再起をかけて裁判で控訴をかける
そこで原作は終わった
22無題Name名無し 25/07/18(金)05:14:28No.298656そうだねx1
>原因はいち早く謝った校長にある

日本最悪の航空事故だった雫石の事件も同じ構造
空自練習機に後ろから民航機が突っ込んだが
当時の防衛長官が謝罪しやがった
そのために不当にマスコミが空自を攻撃
ほんとうにアフォ
23無題Name名無し 25/07/18(金)10:03:51No.298658そうだねx1
保身に走った学校や民衆を煽ったマスゴミは絶対に罰を受けない理不尽

画像ファイル名:1751949618601.jpg-(452106 B)
452106 BスーパーマンName名無し25/07/08(火)13:40:18No.298430+ 25年12月頃消えます[返信]
クリプトン星の最後の生き残りであり、弾丸より速く飛び、
目から熱光線を放ち、鋼鉄の体を持つスーパーヒーロー、スーパーマン。
普段はクラーク・ケントとして大手メディア、デイリー・プラネット社の
新聞記者として平凡に働き、その正体を隠している。
しかし、最大の宿敵であり最高の頭脳を持つ大富豪レックス・ルーサーは、
そんなスーパーマンを人類の脅威であると考え、陥れようとする。

スーパーマン
https://www.youtube.com/watch?v=UfaqcMtsT7Q&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD
レス49件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
50無題Name名無し 25/07/15(火)22:17:47No.298615+
>縄張りがあるご当地ヒーローか
映画やTVでは無視されがちだけど、アメコミのヒーローは活動範囲がある程度決まってる人が多い
アベンジャーズに西海岸支部があったり
スパイダーマンはファンタスティックフォーと同じくニューヨークを主な活躍の場にしてるからメンバーのヒューマントーチと仲が良かったり
51無題Name名無し 25/07/15(火)23:49:33No.298618+
『スーパーマン』の世界には既にバットマンが存在しているが、映画には登場していない
https://theriver.jp/batman-already-exsits-in-new-dc/
52無題Name名無し 25/07/16(水)18:27:17No.298626そうだねx1
スーパーワンだった
53無題Name名無し 25/07/16(水)19:22:31No.298627+
ラリー・ニーヴン著の
「スーパーマンの子孫存続に関する考察」を思い出しました。
精子一つ一つが機関車並みのパワーを持つため
人類女性との交配はかなり難しいとの結論
54無題Name名無し 25/07/16(水)19:51:21No.298629+
なにそれ向こうの空想科学読本みたいなもん?
55無題Name名無し 25/07/17(木)00:58:49No.298631+
明後日から鬼滅のせいで上映縮小されるから急いで観た
最初は今までで一番弱くて最後は今までで一番強いと思ったなあ
色々とツッコミどころ満載だけど面白かった
スーパーマンかこれ?と思うところは多いがおおむね好意的
56無題Name名無し 25/07/17(木)02:52:54No.298632+
スーパーマンがたまにネットでエゴサして
叩かれてるの見てイライラしてるとかいうの親近感すごい
57無題Name名無し 25/07/17(木)18:01:42No.298637+
>なにそれ向こうの空想科学読本みたいなもん?

アメリカのハードSF作家の雄
代表作 リングワールド
短編集、無常の月に掲載
こんな愉快な人なのかと驚いたw
58無題Name名無し 25/07/17(木)19:12:47No.298639+
あ〜リングワールド読んだわ
59無題Name名無し 25/07/18(金)05:23:05No.298657+
>あ〜リングワールド読んだわ

実写映画化の話もありましたが立ち消えました。
ゲームのヘイローで規模を小さくして登場
本来の規模は、幅地球4個分で、径は地球公転軌道相当
安価な物質生成機で構築、スペースラムジェットで加速
実写のパペッティア人を見たかったw

画像ファイル名:1751457130725.jpg-(533325 B)
533325 Bヘルボーイ/ザ・クルキッドマンName名無し25/07/02(水)20:52:10No.298271そうだねx2 25年12月頃消えます[返信]
超常現象調査防衛局“B.P.R.D.”の捜査官ヘルボーイと
新人エージェントのジョーは、アパラチアの山奥にある村を訪れる。
そこでは村人たちが怯えながら暮らしており、
「歪んだ男」と呼ばれる悪魔の仕業だと思われる奇怪な事件が相次いでいた。
そんななか、20年前に悪魔と契約し、魂を奪われたと語る男
トム・フェレルが村へ戻ってきたことで、呪われた因縁が目を覚ます。

ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン
https://www.youtube.com/watch?v=p5rD0oNYqas
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 25/07/05(土)09:34:33No.298344そうだねx4
ホラー要素強めで
ヒーロー映画というかエクソシスト映画に近い感じで暗い映画でした
12無題Name名無し 25/07/05(土)13:46:34No.298351そうだねx1
姿を現した悪魔バズズにチンだボディだボディだチンだ!と猛攻を加えるカラス神父
13無題Name名無し 25/07/05(土)22:29:49No.298370+
脚本参加した原作者ミニョーラは原作のイメージ通りと言うけど
過去作と比べると映画としては地味
アクションは物足りずホラー要素もちっとも怖くならず
14無題Name名無し 25/07/09(水)20:00:05No.298449+
罪を読み上げながら復活する人と聖なるスコップのシーンは面白い
それにしても飲んだくれのマヌケでゾンビ化されるのは酷いw
DV親父だったのかもしれんけど
15無題Name名無し 25/07/09(水)23:42:09No.298465+
館に向かう前の岩場のシーンでラヴクラフト(字幕だと小説)ってセリフあったけど
作者的に外せないセリフだったんだろうな
16無題Name名無し 25/07/11(金)21:09:15No.298541+
ゴツイ右手に目がいきがちだけど
作者的には悪魔のガンマンの話なのかな
17無題Name名無し 25/07/11(金)21:33:07No.298542そうだねx3
どうしても頭のアレが、サングラスに見えてしまう。
ど根性ガエル・・・・・
18無題Name名無し 25/07/17(木)19:47:30No.298641+
つまらないし画面が暗いしでかなりの駄作だった
19無題Name名無し 25/07/17(木)22:01:51No.298654+
どうしておなかが減るボーイ
喧嘩をすると減るボーイ
20無題Name名無し 25/07/18(金)00:03:49No.298655+
デルトロ版のときは頭の角の跡は
サングラスに見えるようにデザインしていたらしいね

画像ファイル名:1752749235876.webp-(129376 B)
129376 B遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』Name名無し25/07/17(木)19:47:15No.298640+ 26年1月頃消えます[返信]
普通の青春を送るはずだった女子高生の遠井さんの運命は、
入学初日に大きく動きだす。
ハチャメチャ男子、ジェルに気に入れられた彼女は、
強制的に謎の「青春ロマンス部」に入部させられてしまう。
活動内容は「青春っぽいこと」、「ロマンっぽいこと」を
探すだけのはずだったが、まさかの動画配信まで始まる事態に。
さらに、とある事件まで起こってしまう。

遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』
https://www.youtube.com/watch?v=XLA4EiJs_Jw
1無題Name名無し 25/07/17(木)19:48:11No.298642+
    1752749291564.jpg-(6333 B)
6333 B
本文無し
2無題Name名無し 25/07/17(木)19:48:18No.298643+
    1752749298533.jpg-(7440 B)
7440 B
本文無し
3無題Name名無し 25/07/17(木)19:48:25No.298644+
    1752749305631.jpg-(9276 B)
9276 B
7月18日公開

画像ファイル名:1749777420228.jpg-(611810 B)
611810 BドールハウスName名無し25/06/13(金)10:17:00No.297552+ 25年12月頃消えます[返信]
鈴木佳恵と夫の忠彦は、5歳の娘の芽衣を事故で亡くし
悲しみに暮れていた。ある日、骨董市で芽衣に似た
人形を見つけて購入し、我が子のように愛情を注ぎ
元気を取り戻していく。やがて、佳恵と忠彦の間に
新たな娘の真衣が生まれると、2人は人形に見向きもしなくなる。
そして、5歳になった真衣が人形と遊び始めると、
一家に奇妙な出来事が起こるように。
佳恵と忠彦は人形を手放そうと供養に出すが、人形はなぜか戻ってきてしまう。

ドールハウス
https://www.youtube.com/watch?v=BETzErclqok&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/06/20(金)21:45:17No.297775+
帰省後の人形の顔がほどよくキモくてちょっとだけトラウマ
その前の刑事が見た写真の顔はやり過ぎ臭がして逆に草
15無題Name名無し 25/06/21(土)11:26:25No.297797+
最近のドッチラケ洋画ホラーよりいいかもしれない
16無題Name名無し 25/06/22(日)17:36:27No.297922+
コメディとかお仕事映画やる時も丁寧かつちょっと性格悪い感じを見せる監督だったけど
それがホラーになると起承転結丁寧に怖がらせるもの作るんだなと

あとまたホラーやるなら呪禁師・神田(田中哲司)は出して欲しい
17無題Name名無し 25/06/23(月)00:32:08No.297936+
一緒がいいよね…ってお約束展開にめっちゃブチギレてて笑っちゃった
18無題Name名無し 25/06/27(金)19:30:02No.298132+
ホラー映画の中の夢オチや妄想オチシーンはいつもだったら白けるけど、紙袋被ったあやちゃんの頭部滅多打ちシーンはゾッとした
19無題Name名無し 25/06/29(日)11:39:42No.298186+
かなりの健闘
フロントラインよりやや上かな
8位前後の成績で来週もいけそうだ
20無題Name名無し 25/06/30(月)11:18:24No.298215そうだねx1
ドールハウス面白かったわ
で最後「そりゃそうだよな」って思ったわw
21無題Name名無し 25/06/30(月)21:27:04No.298222そうだねx1
必ず祟る呪い人形
怪我人続出

・・・なのだが、何気に死人は1人も出ていないあたり本当は優しい子なのかもしれない
22無題Name名無し 25/07/03(木)17:23:40No.298287そうだねx1
「世にも奇妙な物語」みたいラストだったわ。
23無題Name名無し 25/07/17(木)08:58:52No.298636+
夏向け

画像ファイル名:1747144417874.jpg-(377121 B)
377121 BサブスタンスName名無し25/05/13(火)22:53:37No.296551そうだねx1 11月03日頃消えます[返信]
『ゴースト ニューヨークの幻』のデミ・ムーアが主演を務め、
再生医療に手を出すエリザベスを演じる。
共演は『哀れなるものたち』のマーガレット・クアリー、
『僕のワンダフルライフ』のデニス・クエイド。
美と若さに執着する元人気女優が巻き起こす騒動を描くホラーエンタテインメント。

サブスタンス
https://www.youtube.com/watch?v=nfNuuLSLtso
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
13無題Name名無し 25/05/17(土)18:30:57No.296629そうだねx3
序盤
エロかった、2人とも乳首とかお毛々丸出し
中盤
怖かった、どっちも暴走してきてヤバいヤバい
終盤
グロかった、暴走の果てにやっちまった

面白かったけど、誰でもこうなるのでは?という悲しさもあった
それはともかく序盤の裸だけでも見る価値あり
14無題Name名無し 25/05/17(土)21:09:11No.296632そうだねx1
ゴーストをみてからサブスタンスを見ると笑えるかも
15無題Name名無し 25/05/17(土)22:25:32No.296642そうだねx1
からのGIジェーン
16無題Name名無し 25/05/18(日)10:12:15No.296650そうだねx2
>ゴーストをみてからサブスタンスを見ると笑えるかも

主人公が執着していたのは若さと言うより過去の栄光で、
>ゴースト ニューヨークの幻』のデミ・ムーアが主演を務め、
とか数十年前の映画を引き合いに出される時点で、主人公とデミ・ムーアが重なってしまい、いたたまれなくてむしろ泣ける(特にラスト)

もちろんそうゆう狙いもあったと思うと、あの展開も含め制作陣エグいな、と笑えるかもだけどw
17無題Name名無し 25/05/18(日)16:18:11No.296655そうだねx3
アカデミーの作品賞ノミネートで
カンヌの脚本賞獲った映画のクライマックスに
あんな80年代スプラッター的なボンクラ映像が展開されるとは
18無題Name名無し 25/05/18(日)22:27:40No.296656そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 25/05/26(月)11:53:10No.296880+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 25/06/06(金)20:34:52No.297330+
裸が年齢のわりに綺麗だけどCG加工とかしてるのかな
21無題Name名無し 25/06/18(水)21:15:18No.297657+
デミームーアさん
アカデミー賞受賞最後のチャンスと身体を張るが
やりすぎてひかれたかも(^_^;)
22無題Name名無し 25/07/17(木)08:57:41No.298635+
女性の容姿には鮮度がある
どーにもならん

画像ファイル名:1750667140919.jpg-(288645 B)
288645 BF1 エフワンName名無し25/06/23(月)17:25:40No.297946+ 25年12月頃消えます[返信]
F1に挑むレーサーたちの戦いを描くエンタテインメント大作。
『トップガン マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキーが監督、
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のブラッド・ピットが主演を務める。
共演は、「スノーフォール」のダムソン・イドリス、
『イニシェリン島の精霊』のケリー・コンドン、
『BIUTIFUL ビューティフル』のハビエル・バルデムら。

F1 エフワン
https://www.youtube.com/watch?v=grjBz8XPLro
レス28件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
29無題Name名無し 25/07/03(木)16:20:47No.298286そうだねx1
白人の60代ってこわいw
30無題Name名無し 25/07/04(金)11:53:11No.298309そうだねx1
これはアメリカ映画ですわ
31無題Name名無し 25/07/04(金)22:01:21No.298335そうだねx2
なんというか70、80年代の話を現代でやってるような感じ
風来坊みたいなのが口約束程度でふらっとやって来て乗れるような世界じゃない
あとF1でいうゲートな事を「ズルいけど巧い」みたいに見せるのは良くないね
32無題Name名無し 25/07/05(土)17:57:00No.298355そうだねx3
昨日、チケットを取ろうとして上映時間170分と書いてあって驚いた。
サクッと見るつもりだったので、何だか気持ちが萎えて止めてしまった。
3時間も拘束される大作だとは思わなかった。

いや、170分の価値はあるぜ!という感想を読んでからまた考えるわ。
33無題Name名無し 25/07/06(日)21:37:28No.298391そうだねx1
>F1見に行ったはずが豪華F1ドライバー出演のマリオカートだった
レース後にアロンソが、ソニーの肩をトントンとやってサムズアップしたのが
何か良かったw
34無題Name名無し 25/07/06(日)22:09:21No.298393そうだねx1
>いや、170分の価値はあるぜ!という感想を読んでからまた考えるわ。
個人的にはストーリーは、こんなものかな〜って感じだったけど、
迫力のある映像を味わうという意味でなら、映画館で観る、の
一択だと思う
35無題Name名無し 25/07/07(月)16:10:35No.298402そうだねx1
貴重な感想ありがと!
ちょっと前向きに考えてみますー
36無題Name名無し 25/07/13(日)13:29:01No.298575+
    1752380941886.jpg-(41282 B)
41282 B
というかこのF1とインターステラーの音楽担当
ハンス・ジマーの来日公演のライブ動画を映画館で上映してるのな
37無題Name名無し 25/07/13(日)22:50:41No.298585+
書き込みをした人によって削除されました
38無題Name名無し 25/07/16(水)12:24:48No.298621+
劇場で注意書きがあったけど、どのシーンだったの?

画像ファイル名:1749040643896.jpg-(444072 B)
444072 Bリロ&スティッチName名無し25/06/04(水)21:37:23No.297269そうだねx1 25年11月頃消えます[返信]
友だちができず、いつも一人ぼっちな少女リロは、
両親を失い姉と2人で暮らす。突然、見た目はモフモフでかわいいのに、
ものすごく暴れん坊の不思議な生き物がリロの前に現れる。
その生き物の正体は、破壊生物として開発されたエイリアンで、
別名“試作品626号”だった。
なにも知らないリロは、「スティッチ」と名付け、家に連れて帰る。

リロ&スティッチ
https://www.youtube.com/watch?v=Ohtp72wa1CM
レス61件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
62無題Name名無し 25/07/10(木)18:55:36No.298514+
自分が破滅になる前に引き返せなかったこのチンポ脳のキモオタの自業自得でしょ
色恋商売の遊び方知らないからこうなんの
63無題Name名無し 25/07/10(木)18:55:56No.298515+
趣味なんてお金に余裕がある時にやるべき
年を経てお金に余裕がなくなってとか色々事情はあるだろうが、その時にはスパッとやめるか頻度を減らすくらいにはしないといかん
それも嫌で維持できるお金もないんならそれでご飯食べていくしかない
その覚悟もなく中途半端にフラフラぶーぶーとアニメ美少女大好きおじさんやってたからこうなる
当然の話

弱者男性とかそういう問題以前にこいつがバカなだけ
こんなのに感情移入できてしまえるオッサンっていうのも相当ヤバイぞ
64無題Name名無し 25/07/10(木)18:56:36No.298516+
スレ画はリリちゃんバカにするサイドだろ
一応職に務めて正攻法で稼いでいるんだし 騙してるのは変わらんが
65無題Name名無し 25/07/10(木)18:56:51No.298517+
こんなしょうもない事件で血圧がギュンギュン上がっちゃう奴がそれなりにいるのもなんか笑えるな
何に憤ってんだろ
66無題Name名無し 25/07/10(木)18:57:16No.298518+
湾岸ミッドナイトとか読んでたら別にレーサーだとかラリーストでいつまでも現役じゃなくとも
普通に車屋とか車関連雑誌とかで就職して働いてるみたいなのがほとんどだしな
それやってりゃ惨めに女のケツ追っかけるこどおじなんてのに落ちぶれることも無かったろうに
67無題Name名無し 25/07/10(木)20:05:35No.298523+
    1752145535205.png-(25842 B)
25842 B
>1749040705092.jpg

なぜ太極図
68無題Name名無し 25/07/15(火)19:16:25No.298609+
>なぜ太極図
宇宙を表す深遠さと東洋の神秘って事で
神秘性とか自然とかが好きな欧米の人に好まれる文様の一つになってる
69無題Name名無し 25/07/16(水)06:13:28No.298619そうだねx1
スレ後半、映画に話でさえなくなってるのなんなん?
70無題Name名無し 25/07/16(水)10:27:01No.298620+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=nx6DCMjnPAk
71無題Name名無し 25/07/17(木)18:56:30No.298638+
と石頭のジジイがご立腹なので皆さん控えましょう

画像ファイル名:1750299983742.jpg-(186053 B)
186053 Bアイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップName名無し25/06/19(木)11:26:23No.297699+ 25年12月頃消えます[返信]
スターライト学園中等部で、”ユニットカップ”の開催が発表された。
8つのユニットの出場が決まり、アイドルたちはやる気に満ち溢れる。
舞台裏の様子をレポートしあう、イベントならではのコーナーもあるという。
開幕とともに、彼女たちは熱くぶつかり合い……

アイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップ
https://www.youtube.com/watch?v=aSzhZMrmyE8
1無題Name名無し 25/06/19(木)11:27:50No.297700+
    1750300070711.png-(1075014 B)
1075014 B
本文無し
2無題Name名無し 25/06/19(木)11:37:28No.297701+
    1750300648195.jpg-(76615 B)
76615 B
6月20日公開
3無題Name名無し 25/07/07(月)17:13:06No.298404+
59館で上映中
4無題Name名無し 25/07/07(月)17:13:39No.298405+
ライブ映画としてはあってる感じ
5無題Name名無し 25/07/08(火)11:37:01No.298417+
グッズ販売も兼ねてるから
いい感じで収益あげてる
6無題Name名無し 25/07/08(火)11:37:14No.298418+
内容は前作のアイカツ!映画とまあかわらん
7無題Name名無し 25/07/15(火)18:54:33No.298605+
劇場でアイカツあかジェネを観たい人向け
8無題Name名無し 25/07/15(火)18:55:12No.298606+
女性のお客さんばかりなんだが
たまにおっちゃんもいる
9無題Name名無し 25/07/15(火)23:36:11No.298617+
そこは「ちびっ子」ではなく、おっちゃんなのか・・・

画像ファイル名:1746435512101.jpg-(20981 B)
20981 B海外製作映画に100%関税、トランプ氏表明 ハリウッド衰退阻止へName名無し25/05/05(月)17:58:32No.296289+ 10月26日頃消えます[返信]
5/5(月) 8:50配信

ロイター

[ワシントン 4日 ロイター] - トランプ米大統領は4日、米国外で製作される全ての映画に100%の関税を課す方針を明らかにした。他国が優遇措置を講じて米国の製作会社を誘致しているため、米映画産業が「急速に死につつある」とした。

「これは他国が申し合わせた取り組みで、国家安全保障上の脅威だ」とトゥルース・ソーシャルに投稿。プロパガンダだとも主張した。

その上で、商務省など関係政府機関に対し、海外で製作され米国に送られる全ての映画に100%の関税を課す手続きを直ちに開始する権限を与えると表明。「米国で再び映画を作りたい!」と書き込んだ。

ラトニック商務長官は「着手する」とXに投稿した。両氏はどのように関税を課すかなど詳細には言及していない。

関税が劇場公開作品だけでなくストリーミング配信作品にも適用されるのかや、製作費あるいは興行収入に基づいて算出されるのかは不明だ。
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
13無題Name名無し 25/05/07(水)01:34:07No.296349+
ハリウッド映画の製作って人件費製作費が高騰しすぎて
生半可な興行収入じゃ赤字っていう
病的な体質になっているのに米国内の製作をトランプが強制するって事なのかね
ハリウッド衰退しないかこれ
14無題Name名無し 25/05/07(水)07:44:24No.296357+
もうずいぶん前から国内でロケをするのが大変だからカナダで撮影してる。それが気に入らないって話なんだろうが、いまやほとんどがブルーバック撮影。
15無題Name名無し 25/05/07(水)11:19:45No.296359+
無理じゃね
ハリウッドは先日盛大に山火事で燃えて
ロケはきついだろ
16無題Name名無し 25/05/07(水)12:18:59No.296361そうだねx3
日本のアニメで例えるとだ、海外の下請けに回したら課税すんぞって事を言ってるわけだ。
海外の下請けに頼むのは費用もだし、そもそもの人手不足が理由なわけで、それらを無視して「国内で作れ」と言われたら、クオリティが落ちるものしか作れないし、廃業する会社もあるだろう。

トランプはいったい何がしたいんだろうなあ。
17無題Name名無し 25/05/07(水)20:06:00No.296364そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 25/05/07(水)21:17:39No.296367+
>最近のハリウッドはただの中国広報部
まぁ、その映画に関してはそこら辺は原作通りだし
19無題Name名無し 25/05/08(木)14:15:14No.296383+
>無理やり中国人出したり
>無理やり中国を舞台にしたりと
一昔前だと無理矢理日本日本人だったのに、金は正直だ…
20無題Name名無し 25/05/08(木)14:18:00No.296384そうだねx1
>>最近のハリウッドはただの中国広報部
>まぁ、その映画に関してはそこら辺は原作通りだし
オデッセイに対してのその手の反応って、そもそも明確過ぎるほどの理由がある描写なのに何を…てマジ謎よね
21無題Name名無し 25/05/08(木)14:31:49No.296385そうだねx1
>トランプはいったい何がしたいんだろうなあ。
これは前から明確でしょ
人気取り
結果がどうなるかとかは気にもしてない
22無題Name名無し 25/07/15(火)23:18:26No.298616+
    1752589106129.jpg-(141220 B)
141220 B
アメリカ合衆国ホワイトハウスの公式Xアカウントが、
突如として「スーパーマンのコスプレをしたトランプ大統領の画像」を公開し、
大きな話題となっている。
2025年7月11日、北米や日本で公開された新作映画「スーパーマン」。
それに合わせたかのように公開されたトランプ・スーパーマンの画像。
彼を支持する人たちに対してのファンサービスなのか?
これをプリントアウトして貼れという意味なのか?
もしくは、トランプ大統領の威厳を示すためなのか? 謎である。

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-