映画@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756224719774.jpg-(1468163 B)
1468163 B韓国映画スレName名無し25/08/27(水)01:11:59No.304534+ 12月12日頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 25/09/10(水)21:34:29No.306911+
恒例秋の閑散期をつかった
韓国映画上映ラッシュ
2女性を大学寮に連れ込み、性的暴行か 韓国人の男を逮捕 「アプリ」で知り合うName名無し 25/09/11(木)08:49:16No.306914+
    1757548156318.jpg-(31525 B)
31525 B
『言語交換アプリ』を通じて知り合った女性を大学の寮に連れ込み、
性的暴行を加えたとして、当時留学中だった韓国人の男が逮捕されました。
警視庁によりますと、韓国籍のシン・ガンヒョン容疑者は今年3月、
10代の女性に対し留学先の東京・小平市にある大学の学生寮で、性的暴行を加えた疑いが持たれています。
シン容疑者は語学学習のために外国人と交流ができる「言語交換アプリ」で知り合った女性に、
「大学見に来ない?」と言って学生寮の自室に連れ込み、犯行に及んだとみられています。
https://news.ntv.co.jp/category/society/aa04fe55465b4cb0aafce97db7ba4516
https://www.youtube.com/watch?v=baN37OeBgCA
3無題Name名無し 25/09/11(木)08:51:29No.306915+
世田谷の事件に続いて2例目
今年はフェイクニュースで日本人女性と韓国人男性の結婚が増えてるの偽情報をばら撒いていた韓国だが
日本での強姦事件、殺人事件の急増に頭をかかえている
本当の韓国人がばれるとかで

画像ファイル名:1755700371331.jpg-(652988 B)
652988 Bアズワン/AS ONEName名無し25/08/20(水)23:32:51No.302033+ 12月06日頃消えます[返信]
現代の地球、ミュージシャンを目指す高校生のヨウは、
夢を反対する親とバンド仲間の人間関係に悩み、
自分の将来を決められずにいた。ある日、渋谷の交差点を歩く
ヨウの脳内に「助けて」という声が響き、白い光に包まれる。
一方、宇宙に浮かぶ巡星(めぐりぼし)では、ヴ・レード惺王国と
轟ア・スレッガ国がエネルギー源の星血(ほしのち)をめぐり
長い戦争状態にあった。巨大軌道デブリが落下し、
星の治安を守るプルガード隊のヴィーゴが対処するなか、
ロボット整備士の少女ラコは整備途中の機体で助けに向かうが、
事故に遭い意識を失ってしまう。

アズワン/AS ONE
https://www.youtube.com/watch?v=FCUJiPLEE7U&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 25/08/24(日)14:11:06No.303318そうだねx1
うん、規模を縮小したエヴァ
モデリングを極力減らしてもハコを確保したのは
偉業だと思う。
13無題Name名無し 25/08/24(日)17:31:43No.303372そうだねx1
映画館ででかいポスターがあった
気合い入ってるなあ
14無題Name名無し 25/08/29(金)12:35:39No.305304そうだねx1
上映時間が91分と比較的短かいので
あっさり見れた
15無題Name名無し 25/08/29(金)12:35:58No.305305そうだねx1
内容はロボアニメ
よく動いてた
16無題Name名無し 25/08/31(日)22:15:55No.305679+
今風の絵柄に寄せようとしてる貞本の絵がダサく見えてしまって辛い
17無題Name名無し 25/09/01(月)01:33:34No.305688そうだねx1
ロボ板でまったく話題にならないところ見ると、このスレもどうせ一人で書いてるのだろう
18無題Name名無し 25/09/01(月)02:21:09No.305689+
貞本もエヴァ以降パッとしないね
19無題Name名無し 25/09/09(火)19:13:51No.306853+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 25/09/09(火)22:12:58No.306862+
かなり広告頑張ったんだがな
「ほしのこえ」ほど話題にはならなかったかな
21無題Name名無し 25/09/10(水)21:22:44No.306902+
そうだね

画像ファイル名:1754978294449.jpg-(454871 B)
454871 B雪風 YUKIKAZEName名無し25/08/12(火)14:58:14No.299789+ 11月28日頃消えます[返信]
駆逐艦「雪風」は、真珠湾奇襲攻撃による日米開戦以降、
すべての戦いを生き抜き、どの戦場でも海に投げだされた
多くの仲間たちを救い、必ず共に還ってきたことから、
“幸運艦”と呼ばれている。その活躍の裏には、
艦長である寺澤の卓越した総艦技術と、先任伍長である
早瀬の迅速な判断があった。2人は時にぶつかり合いながらも、
互いに信頼し合っていく。
そんななか「雪風」は、ついに日米海軍が雌雄を決するレイテ沖海戦へ向かう。

雪風 YUKIKAZE
https://www.youtube.com/watch?v=NdB-10NQ21A&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
23無題Name名無し 25/08/18(月)04:15:39No.301373そうだねx2
>戦時中の話なのに坊主頭の水兵が誰もいなくて

これ、日本の戦争映画ではよくあることだけど
中堅はともかく若手俳優は頭刈り上げちゃうと
他の仕事に差し支えるんだろうねぇ

そんなキャスティングするなと言ってられない
んだろうなぁ…
24ここがよかったName名無し 25/08/25(月)20:56:09No.303892そうだねx2
ヒューマンドラマとしてはよくできたシナリオ
原寸大の雪風のセットは一見の価値あり
駆逐艦の日常が良く描かれている
戦況の説明は随時されるので太平洋戦争に詳しくなくても理解しやすい
悲話の大切さを感じさせてくれる一方で露骨な反戦映画ではない
25ここが悪かったName名無し 25/08/25(月)20:56:32No.303893そうだねx3
軍艦のCGが意外にしょぼい
似たようなシーンが繰り返され、見せ場というべき見せ場が無い
史実無視の脚色がひどい
BGMが全く印象に残らない
26無題Name名無し 25/08/30(土)00:04:58No.305432そうだねx1
本当にVFXなんとかならなかったのか、、、
脚本なんとかならんのか、、、
とは思ったけど雪風が動いてるだけで泣けはする
27無題Name名無し 25/08/31(日)04:57:57No.305559そうだねx1
>若手俳優は頭刈り上げちゃうと
雰囲気イケメンを丸坊主にしたらメッキが剥げるだろ
28無題Name名無し 25/08/31(日)12:57:37No.305636そうだねx1
CGシーン、予告編よりかなりマシになってたので、上で言われてるほど気にならなかったな。
予算少ないのか戦闘シーンは少なめだけど、人間ドラマの方が見たかったのでこれも無問題。

ただなぁ、エピローグが長すぎたのと急に安っぽいテレビドラマみたいな展開になったのが・・・本編の戦時中の濃厚さが一気に薄まってしまったわ。

一番きつかったのは「おーい、みんな〜。見てるぞ〜」と言ってる雪風御一行様。
監督の意向なんだろうけど、唐突なセンチメンタルシーンでドン引きしてしまった。
エピローグで引き締まるどころかグダグダにしてしまったのが酷く残念。(個人の感想です)
29無題Name名無し 25/08/31(日)20:02:38No.305672+
益岡徹ファンなので久しぶりに見れて嬉しかったよ
30無題Name名無し 25/09/01(月)09:44:06No.305708+
雪風今日は10以内に残れるか?
31無題Name名無し 25/09/09(火)12:16:38No.306833そうだねx2
>一番きつかったのは「おーい、みんな〜。見てるぞ〜」と言ってる雪風御一行様。
そうそう、「お、けっこういい感じだったな」と思って鑑賞してたのにあそこでドン引き。

特に史実系の映画でああいう寒い表現だけはやめて欲しかった⋯
あれがなければかなり満足のまま退館出来たのに。
32無題Name名無し 25/09/10(水)20:46:25No.306901+
>あれがなければ
早急にディレクターズカット特別編集版を作るべきだよね。
あの寒いエピローグ周辺を全カットで。

そんでエピローグシーンに主題歌使いきって、スタッフロールどうすんだと思った。
まさか潮騒と霧笛の音だけのスタッフロールを見ることになろうとはな。
あんな経験滅多にないだろう。

画像ファイル名:1750667140919.jpg-(288645 B)
288645 BF1 エフワンName名無し25/06/23(月)17:25:40No.297946+ 10月09日頃消えます[返信]
F1に挑むレーサーたちの戦いを描くエンタテインメント大作。
『トップガン マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキーが監督、
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のブラッド・ピットが主演を務める。
共演は、「スノーフォール」のダムソン・イドリス、
『イニシェリン島の精霊』のケリー・コンドン、
『BIUTIFUL ビューティフル』のハビエル・バルデムら。

F1 エフワン
https://www.youtube.com/watch?v=grjBz8XPLro
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス62件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
63無題Name名無し 25/08/23(土)02:16:01No.302692+
書き込みをした人によって削除されました
64無題Name名無し 25/08/24(日)17:38:51No.303379+
IMAXシアターでの再上映開始
さすがに人多い
65無題Name名無し 25/08/27(水)19:59:09No.304721+
    1756292349712.jpg-(162456 B)
162456 B
本文無し
66無題Name名無し 25/08/27(水)19:59:28No.304722+
    1756292368904.jpg-(163778 B)
163778 B
本文無し
67無題Name名無し 25/08/27(水)19:59:41No.304723+
    1756292381686.jpg-(61989 B)
61989 B
IMAXシアター
明日まで
68無題Name名無し 25/08/28(木)00:27:50No.304753+
IMAXでの再上映
延期されるって?
69無題Name名無し 25/08/30(土)15:19:49No.305522+
まだまだやるみたいだね
延期しました
https://wwws.warnerbros.co.jp/f1-movie/news/
70無題Name名無し 25/08/30(土)16:47:30No.305524そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
71無題Name名無し 25/09/03(水)21:36:49No.305916+
【新作映画感想&ちょっと解説】F1【ネタバレなし】
https://www.youtube.com/watch?v=keiuwdM0V8M
72無題Name名無し 25/09/10(水)18:53:11No.306896+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1749641493388.webp-(153140 B)
153140 BリライトName名無し25/06/11(水)20:31:33No.297502+ 27日14:07頃消えます[返信]
高校3年の夏、転校生の保彦(阿達慶)がやってきた。
彼はある小説を読み、憧れて、300年後から
タイムリープしてきた未来人だった。
秘密を分け合った美雪(池田エライザ)は、
彼と時間を重ねていくうちに恋に落ちた。7月21日、運命は大きく動く。
美雪は未来人の彼からもらった薬を使って、10年後に
タイムリープすると、未来の美雪は1冊の本を見せる。
それは、未来で彼が出会う小説で、美雪自身が書いたのだと話す。
タイムリープから戻った美雪は、この夏の二人の物語を書き、
必ず時間のループを完成させると約束し、未来へと帰っていく保彦を見送った。

リライト
https://www.youtube.com/watch?v=VPtlFVQBDS8
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/06/11(水)20:33:12No.297510+
    1749641592894.jpg-(291394 B)
291394 B
6月13日公開
9無題Name名無し 25/06/12(木)09:22:09No.297526+
試写会は概ね好評
全然期待してなかったからか面白くて驚いたとか
10無題Name名無し 25/06/24(火)16:38:21No.297964+
どっか深夜ドラマ
若手俳優さんがいっぱい
11無題Name名無し 25/07/24(木)19:25:34No.298835+
次回作に期待
12無題Name名無し 25/08/15(金)22:04:18No.300391+
4館で縮小上映中
13無題Name名無し 25/08/15(金)22:05:46No.300392+
タイムリープもの
脚本はがんばってた
14無題Name名無し 25/08/27(水)13:20:09No.304585+
思っていたよりもコメディ要素が多くて面白かった
15無題Name名無し 25/08/27(水)13:20:25No.304586+
予告だけ見ると青春タイムリープかと思っていたけど
え!?あーーそういうこと!ってなる部分と笑える部分がちょうど良かった
16無題Name名無し 25/08/31(日)12:56:21No.305635+
2館まで縮小
まもなく上映終了へ
17無題Name名無し 25/09/10(水)18:50:14No.306895+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1754585483467.jpg-(100271 B)
100271 B無題Name名無し25/08/08(金)01:51:23No.299446+ 11月23日頃消えます[返信]
面白い映画、優れた脚本って何だろう?
ナウシカやカリ城よりすぐれた作品ってある?
あれほどアクションの面白さ、美しく迫力のある映像、スリルのある感動的なストーリー、隅々まで練られた脚本・演出
俺らは子供のころから宮崎駿らの作品に見慣れてしまって、それが当たり前のように思ってしまっているが、
これほど優れた映画が世界中で他にあるだろうか?
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/08/23(土)17:15:00No.302914そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ワロタw
小学生の感想文かwww
25無題Name名無し 25/08/24(日)21:22:22No.303492+
地獄の黙示録見た時は驚愕した
26無題Name名無し 25/08/25(月)00:12:54No.303609そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>好き嫌いと良し悪しを区別できないアホはスレたてしないように
27無題Name名無し 25/08/28(木)20:04:10No.304961+
歳をとったらジブリではおもひでぽろぽろが一番面白いと思う様になった
28無題Name名無し 25/08/28(木)21:44:23No.304966+
>ナウシカやカリ城より
2作とも、ギリの作成環境と当時の評価はさんざんだったのが感慨深い
まだ若かった無我夢中で進み
情熱と勢いとアイディアが突き抜けた
あまり一般受けしなかったが徐々に評価され
熟成した感じがする。
29無題Name名無し 25/08/29(金)22:47:49No.305413+
>十戒
ベンハーの方がいい作品
30無題Name名無し 25/08/30(土)14:42:37No.305508+
>>ナウシカやカリ城より
>2作とも、ギリの作成環境と当時の評価はさんざんだったのが感慨深い
二作とも評論家ウケすごかった
その後のテレビ放送の結果を見る限り、カリ城は前作(マモー)でルパン映画に懲りた人が少なくなかったな…と
31無題Name名無し 25/08/30(土)23:08:46No.305541+
カリ城が受けなかった理由は絵が一期の古いルパンだからというのが大きいと思う
今では伝統あるジブリの絵と認識されてるが、当時としては一般人にも2期のルパンを見ていた層にも、どうしようもないくらい時代遅れだったと思う
32無題Name名無し 25/08/31(日)02:41:37No.305554+
カリ城が受けなかった理由はSFじゃないから
マモーはSFだからヒットした
1979年は銀河鉄道999が大ヒットしたSFブームの絶頂期
ムーンレイカーでボンドも宇宙に行く時代だった
とにかくあの時代はSFじゃないと駄目だった
33無題Name名無し 25/09/10(水)18:48:37No.306892+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1757233671310.jpg-(776429 B)
776429 B無題Name名無し25/09/07(日)17:27:51No.306757+ 12月24日頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 25/09/08(月)00:18:38No.306758そうだねx2
ものすごい勢いで多くのスレにレスがついてかと思うと何時間も一つもレスがつかない
新作映画のスレ乱立して売り上げがいくらだとかこっちが買ったとか負けたとか
どうでもいいレスで一人でから揚げしまくってるのがよくわかるな
2無題Name名無し 25/09/08(月)00:44:03No.306759そうだねx2
>新作映画のスレ乱立して売り上げがいくらだとかこっちが買ったとか負けたとか

自分は観てないから感想とかは書けないのだろう
なにが楽しいんだか
3無題Name名無し 25/09/09(火)16:52:12No.306837+
縮小上映中
4無題Name名無し 25/09/09(火)22:41:43No.306869+
箱を減らしつつも健闘中
5無題Name名無し 25/09/10(水)14:27:53No.306891+
28位まで後退

画像ファイル名:1755655287496.jpg-(476469 B)
476469 B隣のステラName名無し25/08/20(水)11:01:27No.301808+ 12月06日頃消えます[返信]
隣同士の家に住む幼なじみの千明と昴の関係は、
昴が芸能界にスカウトされたことを機に一変してしまう。
若手の売れっ子モデルとして人気者になったいまでも
変わらずに接してくれる昴に対し、千明は距離感を保ちながら
本心では幼い頃からの彼への想いを止められずにいた。
ついに想いを告げた千明だが、あえなく玉砕。
2人はこの日をきっかけにすれ違っていく。

隣のステラ
https://www.youtube.com/watch?v=TC4Q99FXJoA
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 25/08/24(日)19:26:33No.303485そうだねx1
大きなお世話だがステラの主演2人はもう高校生役厳しくないか
11無題Name名無し 25/08/24(日)21:23:11No.303493そうだねx1
岩下志麻…セーラー服…うっ…頭が……
12無題Name名無し 25/08/26(火)15:38:03No.304276+
隣のステラは深夜ドラマでやったとしても弱めなキャストだしこんなもんでしょ
若手の中で一般知名度もあるの横田真悠くらいやで
13無題Name名無し 25/08/26(火)19:14:06No.304327+
つまり、ステラさんは堅調
14無題Name名無し 25/08/27(水)17:31:32No.304692そうだねx1
>岩下志麻…セーラー服…うっ…頭が……

40年以上たつけど、あのカットで場内に爆笑が
起こったのが今でも忘れられないわ
15無題Name名無し 25/08/27(水)19:58:17No.304720そうだねx1
スマホが福本莉子の顔よりでかい
もはや受話器!
16無題Name名無し 25/08/27(水)21:45:06No.304726そうだねx1
ステラって言うとシマノのリール思いだす
17無題Name名無し 25/08/31(日)10:04:59No.305594そうだねx1
『お嬢と番犬くん』がチラついてた
18無題Name名無し 25/09/09(火)19:22:42No.306859+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 25/09/10(水)09:48:04No.306876+
The 少女漫画

画像ファイル名:1749191731750.jpg-(141409 B)
141409 B忘星のヴァリシア 第二章:群青Name名無し25/06/06(金)15:35:31No.297313+ 22日09:11頃消えます[返信]
20代の新鋭アニメーション監督・比良坂新がキャラクター・メカニックを
全て手描き作画の個人制作で手掛けた現代ロボットアニメの時流も
踏まえたガールミーツガール作品。

忘星のヴァリシア 第二章:群青
https://www.youtube.com/watch?v=7gGdTXmQMgE
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/07/01(火)10:26:21No.298239+
前作より作画面もお話も色々グレードアップしてる
6無題Name名無し 25/07/01(火)10:26:41No.298240そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/08/02(土)09:38:03No.299139そうだねx1
作画の荒さもあんまり目立たなくなり、かなり見やすくなってる
監督さんがんばったね
8無題Name名無し 25/08/18(月)09:52:13No.301376+
自主制作百合ロボットアニメの第二章
9無題Name名無し 25/08/18(月)09:52:28No.301377+
作画の荒さもあんまり目立たなくなり、かなり見やすくなってる
がんばったね
10無題Name名無し 25/08/27(水)19:29:21No.304697そうだねx1
自主製作アニメの『忘星のヴァリシア』
拙い作品ではあったが
最高に愛すべきアニメーションだった
11無題Name名無し 25/08/27(水)19:29:41No.304698そうだねx1
上手い下手よりも描きたいこと、伝えたいことがハッキリしていたし、
それをキチンと表現できていた
12無題Name名無し 25/08/31(日)10:04:03No.305593+
より引き締まり切れ味の増した演出
レベルの上がった演技
奥行きの増した劇伴
複雑になっていく脚本など一作目からの進化が著しい
13無題Name名無し 25/08/31(日)11:15:55No.305614+
スレッドを立てた人によって削除されました
女の子のアニメだけ見て育ったようなキモオタが女の子のアニメ作ってる
14無題Name名無し 25/09/10(水)09:46:49No.306875そうだねx1
わりとよかった
技術はつたないが
ストーリーはかなり練られていた

画像ファイル名:1756555758931.jpg-(136597 B)
136597 B猿botスレName名無し25/08/30(土)21:09:18No.305539そうだねx1 12月16日頃消えます[返信]
ふたばの中でもマイナーなこの板を長年根気よく荒らしているキ◯◯◯がいるらしい
1無題Name名無し 25/08/30(土)21:54:10No.305540そうだねx1
高学歴だが社会に参加できなかった系だと思う。
「〇〇ちゃんはマンガとかアニメとか見ないで偉いねぇ」
等幼少期に褒められた件が、異常な憎悪に転嫁されて今の彼の行動原理になっている。
いーめーわく
2無題Name名無し 25/08/31(日)10:00:30No.305592+
くるってる
3無題Name名無し 25/09/08(月)01:17:46No.306760+
ものすごい勢いで多くのスレにレスがついてかと思うと何時間も一つもレスがつかない
新作映画のスレ乱立して売り上げがいくらだとかこっちが買ったとか負けたとか
どうでもいいレスで一人でから揚げしまくってるのがよくわかるな
4無題Name名無し 25/09/09(火)16:53:22No.306838+
19位まだまだ健闘
5無題Name名無し 25/09/10(水)03:02:27No.306872+
ふたばキチガイランキング19位って事?
もっと上位だろ〜
6無題Name名無し 25/09/10(水)06:25:42No.306873+
自己紹介?

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-