下級国民代表レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 11無題Name名無し 20/05/26(火)06:53:04No.10134そうだねx1コロナ感染は貧困層から富裕層へと拡散していく |
… | 12無題Name名無し 20/05/30(土)04:18:06No.10151+コロナ不況下で加速する |
… | 13無題Name名無し 20/06/14(日)07:25:19No.10202+ 1592087119218.jpg-(14877 B) ![]() ヘイト御用達。 |
… | 14枝野流「消費税ゼロ」実現への2つのハードルName名無し 20/10/10(土)15:15:39No.10776+新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として消費税のあり方が取り沙汰される中、2020年9月29日にはツイッターで「消費税0(ゼロ)」が「トレンド」入りした。 |
… | 15無題Name名無し 20/10/10(土)15:16:38No.10777+●2月には慎重姿勢→9月の討論会「どうせやるなら思い切ってゼロ」 |
… | 16立民・枝野代表 2年間の消費税0%「選択肢」 衆院選は233選挙区超擁立Name名無し 20/10/10(土)15:18:04No.10778+立憲民主党の枝野幸男代表は28日、産経新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として2年間限定で消費税率をゼロに引き下げることも選択肢の一つだとの考えを示した。「一種のショック療法なので、選択肢としては否定すべきではない。せいぜい2年までだ」と述べた。 |
… | 17大阪の低迷を止めろ れいわ新選組・山本太郎代表が大阪都構想住民投票に対してゲリラ街宣Name名無し 20/10/17(土)11:04:09No.10849+10月12日告示・11月1日投開票の「大阪都構想」住民投票に対して、れいわ新選組の山本太郎代表が、報道関係者への予告なしのゲリラ街宣で反対を訴えている。 |
… | 18無題Name名無し 20/10/17(土)11:04:37No.10850+そして山本代表がこうたたみかけた。 |
… | 19もっと日本共産党 社会主義・共産主義社会って? 一人一人の力が自由に花開く社会ですName名無し 21/01/10(日)23:54:42No.12278+Q 共産主義になると「人々が怠けて失敗する」というイメージがあるのですが、日本共産党が目指す社会主義・共産主義の社会ではどうなんですか? |
… | 20無題Name名無し 21/01/10(日)23:55:44No.12279+「共産党」というと崩壊した旧ソ連をイメージする人もいると思いますが、旧ソ連では働いている人が主人公どころか抑圧された存在でした。 |
音楽楽器板を希望しています
ギター ピアノ バイオリン 和楽器 その他楽器など
としあきが今興味ある楽器 演奏しているものとか
これからやろうとしているもの 初心者でもおkなど
いろいろと共通の話題で楽しめたらいいなぁと思ってます
… | 1無題Name名無し 20/11/12(木)21:26:29No.11188+ 1605183989819.jpg-(79729 B) ![]() コロナ禍で楽器はじめたとしあきは多いと思うよ |
… | 2無題Name名無し 20/11/19(木)04:00:11No.11248+ 1605726011490.jpg-(76209 B) ![]() だいたいこれ |
… | 3無題Name名無し 20/12/05(土)14:56:59No.11377+ 1607147819747.jpg-(83958 B) ![]() サックスとか始めてみたいわ |
… | 4無題Name名無し 20/12/17(木)22:26:27No.11436+ 1608211587259.jpg-(248686 B) ![]() ピアノやってるとしあきはどれ位いるんだろうか・・・ |
… | 5無題Name名無し 20/12/27(日)11:22:27No.12122+ 1609035747164.jpg-(229945 B) ![]() ラッパ系はマンション・アパートだと苦情きそうだな |
… | 6無題Name名無し 21/01/10(日)18:32:13No.12277+ 1610271133750.jpg-(126249 B) ![]() >No.12122 |
「基準が曖昧でも人数決まってんじゃん」レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
「奥さん私人だよね?」
「バカじゃないん?」
「きゅうそネコかみ〜(笑)」
高校生か大学生くらいの女性3人にご乗車をいただいた時の会話である。おそらく「桜を見る会」の話ではないかと思われる。税金で飲み食いされたという疑惑の内容がわかりやすく、若い女性にも浸透しているようである。
確かにこの問題の責任者は安倍首相であり、消費増税を押しつけて、このありさまである。
この問題を裁くのは、野党議員でもなく裁判でもなく、1票を投じる国民であることを、降車の間際に笑顔でさり気なく伝えておいた。
「だよね〜(笑)」
http://blog.esuteru.com/archives/9462334.html
… | 18無題Name名無し 20/12/06(日)00:42:27No.11387+宮崎哲弥(評論家)「可能性はあると言われています。安倍氏に補填を行ったという認識があったかどうか、秘書どまりだったのかを問うことはあり得ると思います。これからの捜査がどれぐらい進むのか、注目しています」 |
… | 19安倍前首相の会見に人数制限 「ケツの穴の小さいお方だ」ネットでは怒りの声Name名無し 21/01/06(水)06:44:00No.12241+「桜を見る会」にまつわる一連の疑惑で東京地検特捜部が24日、政治資金規正法違反(不記載)容疑などで告発されていた安倍晋三前首相(66)を不起訴処分としたことを受けて、安倍氏が同日に会見を開くとしていたが、記者クラブ限定となることに怒りの声が上がっている。 |
… | 20記者クラブのみ、質問は1人1問…安倍前首相が“大甘会見”Name名無し 21/01/06(水)06:46:29No.12242+12月24日午後6時から、安倍晋三前首相(66)が記者会見を開いた。「桜を見る会」の前夜祭をめぐる問題で公設第1秘書が政治資金規正法違反の罪で略式起訴され、罰金100万円とされたこと。さらに安倍前首相の言葉を信じれば、“秘書に騙された”結果、国会で118回ものウソの答弁を繰り返したことの弁明を行った。 |
… | 21無題Name名無し 21/01/06(水)06:47:05No.12243+さらに、説明を尽くしたいと安倍首相は言いながら、会見を仕切った元内閣広報官が、質疑応答の冒頭で「多くのみなさんがご質問されたいと思うので、おひとり1問でお願いしたいと思います」と念を押す。 |
… | 22無題Name名無し 21/01/06(水)06:48:29No.12244+ツイッター上ではこんな声も。 |
… | 23鳩山由紀夫元首相、安倍前首相不起訴を批判「これを許したらこの種の政治家の犯罪が蔓延する」Name名無し 21/01/06(水)06:51:57No.12245+鳩山由紀夫元首相(73)が24日までに自身のツイッターを更新。「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐる問題で、安倍晋三前首相(66)を嫌疑不十分のため不起訴処分とした東京地検特捜部を強く批判した。 |
… | 24朝日新聞(声)〜安倍氏「虚偽」答弁118回 国民を愚弄しているName名無し 21/01/10(日)00:17:12No.12270+「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍晋三前首相側が補填していたとされる問題をめぐり、安倍氏が昨年11月から今年3月、のべ33回の衆参本会議や委員会で、「事務所は関与していない」「明細書は無い」「差額は補填していない」の3点について少なくとも118回、「虚偽」の答弁をしていたという。 |
… | 25安倍前首相不起訴、検審へ 「桜」夕食会の費用補填問題Name名無し 21/01/10(日)00:22:14No.12271+安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側がホテルに支払う費用を補填(ほてん)していた問題で、政治資金規正法違反(不記載)の罪などで告発された安倍氏を東京地検特捜部が嫌疑不十分で不起訴処分としたことに対し、告発した市民団体が28日、検察審査会に審査を申し立てると明らかにした。 |
… | 26安倍氏の不起訴、市民団体が検察審査会に申し立てへName名無し 21/01/10(日)00:23:26No.12272+安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕食会の費用補てん(ほてん)問題で、政治資金規正法違反(不記載)容疑などで告発された安倍氏を東京地検特捜部が嫌疑不十分で不起訴処分としたことに対し、告発した市民団体が28日、検察審査会に審査を申し立てると明らかにした。 |
… | 27無題Name名無し 21/01/10(日)06:43:47No.12275+俺様は“大嶋直樹”だァ!!(*´艸`*) |
せっかくダイス機能も備わっているわけで
TRPG板とか…どっスか?
アベ・ストーリー・イヤーレス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 13無題Name名無し 20/03/19(木)00:06:44No.9879+ 1584544004694.jpg-(48886 B) ![]() 「2000万円年金問題」 |
… | 14閣僚・与党幹部の相次ぐ「不要不急」な沖縄訪問から見えてくる、安倍政権の危機管理能力の欠如Name名無し 20/04/09(木)09:23:14No.9948+田中信一郎 千葉商科大学准教授、博士(政治学) |
… | 15無題Name名無し 20/04/09(木)09:23:34No.9949+同日、自由民主党の岸田文雄政務調査会長も、小渕優子元経済産業大臣とともに、沖縄県を訪問していました。自民党の宮里ひろふみ西原町議会議員が、Twitterで明らかにしています。 |
… | 16無題Name名無し 20/04/11(土)08:07:47No.9969+ 1586560067917.jpg-(8553 B) ![]() 東京五輪中止 |
… | 17無題Name名無し 20/04/11(土)08:10:14No.9970+>テレビ芸能界は大恐慌へ突入 |
… | 18無題Name名無し 20/06/07(日)21:03:44No.10163+ 1591531424974.jpg-(9658 B) ![]() 安倍と移民党にまだ期待してる人間がいるのが不思議で仕方ないわ |
… | 19無題Name名無し 20/06/14(日)07:06:53No.10194+ 1592086013053.jpg-(20192 B) ![]() 大嘘つきっていうけれど |
… | 20「安倍政権の継承」を掲げる菅首相は“負の遺産”の清算を…江川紹子の提言Name名無し 20/10/09(金)21:34:01No.10747+「やはり」と思った人は多いのではないだろうか。私もその1人である。 |
… | 21無題Name名無し 20/10/09(金)21:34:52No.10748+さらに、交付金以外にも党本部からは3,000万円が案里陣営に提供された。案里氏も、党本部から1億5,000万円の提供があったことは認めている。 |
… | 22「安倍氏は国会で虚偽答弁を繰り返した。憲政史上の汚点だ」Name名無し 21/01/06(水)07:29:50No.12254+野党は24日、「桜を見る会」前日の夕食会費用補填問題で安倍晋三前首相が不起訴処分となったことを巡り「安倍氏は国会で虚偽答弁を繰り返した。憲政史上の汚点だ」(立憲民主党の安住淳国対委員長)と批判した。安倍氏は衆参両院議院運営委員会で説明を尽くすべきだとの声も上がった。 |
清和会政権にとって最大の利権は文教族利権レス64件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
経営破綻の噂もある加計学園ですが某国の首相が成蹊大学の学閥ラインを使い三菱東京UFJ銀行の本社に圧力をかけているという情報が入りました。真偽確認中。成蹊は三菱が作った大学。某首相は裏口卒業のくせに学閥=三菱人脈に強い影響力があります。
加計学園の秘書室が銀行融資が決まったとはしゃいでいます。これで失業せずにすんだ、と。三菱東京UFJ銀行本店、ついにルビコン川を渡ったか? となると、来週登記簿の書き換えか?
https://twitter.com/yoswata/status/969783336561401857
… | 65無題Name名無し 20/09/18(金)23:58:28No.10571+テレビは新型コロナウイルスばかりで桜を見る会疑惑や黒川の定年延長問題は消えた |
… | 66無題Name名無し 20/10/05(月)09:18:23No.10683+なぜ野党議員のドキュメンタリー映画で「泣ける」という感想が多いのか |
… | 67無題Name名無し 20/10/05(月)09:19:04No.10684+●小池百合子という人はメディアを恐ろしいほどに使いこなしている |
… | 68日本のメディアはいつから政治権力に「どうして?」を問わなくなったのかName名無し 20/10/05(月)09:21:06No.10685+いま政治ドキュメンタリーがひそかなブームになっている。 |
… | 69無題Name名無し 20/10/05(月)09:21:56No.10686+●小池都知事は「その読み物は読んでおりません」 |
… | 70安倍前首相「憲法改正しない言い訳通用しない」 野党をけん制Name名無し 20/11/11(水)22:03:34No.11163+自民党の安倍晋三前首相は1日、山口県長門市で記者団に「安倍政権の間は憲法改正はしないと野党は言っていたが、今は菅政権だからその言い訳は通用しない」と述べ、憲法改正を巡り野党をけん制した。 |
… | 71安倍政権での改憲を許さない?政権は終わりましたよ?Name名無し 20/11/11(水)22:04:30No.11164+憲法改正はなぜ後回しになるのか。その理由はおそらく、改憲を嫌がる既得権が力を持っているからなのでしょう。実際、改憲を悲願に掲げていた安倍政権も、連続在任日数として史上最長を記録したにも関わらず、結局、憲法審査会もろくに開かれず、改憲は実現しませんでした。ただ、安倍総理が辞任したことで、結果的に「フリーハンド」を得たことは、必ずしも悪いこととは言い切れません。 |
… | 72「公文書改ざん再調査を」自死職員の妻のキャンペーンが「チェンジメーカー・アワード」大賞受賞Name名無し 21/01/06(水)07:18:33No.12251+相澤冬樹 大阪日日新聞記者 |
… | 73無題Name名無し 21/01/06(水)07:19:41No.12252+◎手記には「すべては佐川理財局長の指示です」 |
… | 74無題Name名無し 21/01/06(水)07:20:31No.12253+手記には「すべては佐川理財局長の指示です」などと数々の新事実が記されていたが、当時の安倍晋三首相や麻生太郎財務大臣は「新事実はない」「再調査は必要ない」と突っぱねた。これに雅子さんは「悲しすぎます……」と胸の内を明かし、それならとチェンジ・ドット・オーグで再調査を求めるキャンペーンを始めた。 |
韓国の🌈色板 派手な小学校❗レス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 7無題Name名無し 18/11/20(火)11:42:53No.7023+ホモチョンサン頑張ってるね |
… | 8無題Name名無し 19/01/04(金)14:33:42No.7131+さよおなら半島人 |
… | 9無題Name名無し 19/02/10(日)15:43:18No.7263+マイナンバーは個人情報の侵略である |
… | 10無題Name名無し 19/04/07(日)12:57:23No.7520+ホモチョンさん働け |
… | 11無題Name名無し 19/04/25(木)04:31:25No.7549+二階派が終わっちゃったね |
… | 12無題Name名無し 19/04/27(土)15:58:45No.7557+「内閣の奴隷」三笠宮様、天皇退位の歴史 |
… | 13無題Name名無し 20/12/26(土)02:46:45No.12094+ウポポイおじさんは何で「北方領土の緊張を高める」と言えないの |
… | 14無神経な首相会食で、社会に感染する「どうせ」の思考回路Name名無し 21/01/06(水)07:13:09No.12248+小学校の先生をしている私の友人から聞いた話。彼は「ジェンダー教育は子供の頃からするのが大事」と考えていて実践しているのですが、授業で「こうですよ」と教えるだけではあんまり意味がないんだそうな。例えば「男の子だって泣いてもいいし、女の子だからって一歩引く必要はないんだよ」と授業で教えても、休み時間に「男の子なんだから我慢して!」とか「女の子はかわいいのが一番」とか言っちゃったらば、全て台無し。「先生が言ってること、先生が守ってないじゃん」となり、「じゃあ私達も守らなくていいよね」って話になってしまいます。 |
… | 15無題Name名無し 21/01/06(水)07:13:40No.12249+そして「会食だけど、食べてない」という「ごはん論法」かと思うような言い訳……。日本がマジでヘルなのは、首相のそういう無様なダメっぷりを、閣僚たちが総出で「何か問題でも?」といけしゃあしゃあと養護していることです。「一律5人以上が絶対ダメとは言ってない、アクリル板があれば(ステーキ店にアクリル板はなかったらしいですが)」の西村さん、「6人家族はどうするんだ」の麻生さん、「マスクとらなきゃ食事できない」の二階さん……無理めの言い訳でドツボにハマり、開き直ってケツまくる。ここ数年の政治家のこういう態度って、キャラ総出演のブラックコメディみたい。笑えるんでしょうね、自分の国の話でなければ。 |
… | 16無題Name名無し 21/01/06(水)07:14:12No.12250+そうはいっても、こういう交流こそが政治家の仕事だからさ、ってことでしょうか。そういえばこの間の総裁選で自民党議員から総スカンを食らっていた石破さん、その理由を多くの議員とか元議員とかが「議員と飲み会をしない」って言っていましたね。つまり議員が党内で徒党を組む(つまり出世する)には、そういう形の情報収集とか仲間意識の共有が大事ってことかな?それって広く一般の忘年会の目的とほぼ同じ気がしますが。みなさん永田町特製「コロナ感染しないバッジ」持ってるとか?だって今や自民党でキャンセル続出らしい忘年会も、菅さんの一件がなければみんな普通にやる気だったんだろうし。自粛は政治家は無視してるってこと?まさか政治家はPCR検査受けてマメに陰性確認してるとか? |
日本学術会議新会員の任命拒否問題で、菅義偉首相はきのう5日(2020年10月)、内閣記者会インタビューで首相の任命権の問題だと強調した。レス89件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
菅首相は「人選は現在の会員が自分の後任を指名することが可能になっている。任命責任は総理大臣にある。前例を踏襲して良いのか考えてきた」と語った。さらに「学問の自由とは全く関係ない。6人が政府法案に否定的な立場だったことには一切関係がありません」としたが、具体的な理由については「個別の人事についてはコメントを控えたい」。
2011年から17年まで学術会議の会長を務めた大西隆氏が、モーニングショーにリモート出演し、学術会議の仕組みを説明した。
1949年の設立当初、科学者の投票で決まっていたが、組織票が大きくなったため84年に学会が推薦する方法に変更。さらに2005年に学会の影響を避けるため、選考委員が取りまとめる今の方式に改められたという。
… | 90(社説)戦争と学問 問われる「自由」の真価Name名無し 20/12/20(日)18:05:31No.11451+79年前の12月8日、日本は米英両国に宣戦布告した。戦場は中国大陸から太平洋に広がり、1945年の敗戦に至る。以後「平和国家」の理念を掲げて歩んできた道をふり返り、足元を見つめ直す日としたい。 |
… | 91無題Name名無し 20/12/20(日)18:06:06No.11452+真理を追い求める自由な営みから新しい発見や知見が生まれる。それが世の支配的な価値観と違ったり、時の政治権力にとって不都合な内容であったりしても、力で抑圧した先に社会の未来はない――。甚大な被害をもたらした戦争から、先人が学んだ教訓だった。 |
… | 92無題Name名無し 20/12/20(日)18:06:38No.11453+他の研究者や受講する学生らの萎縮も招く。「会員にならなくても学問はできる」といった言説が、事の本質を理解しない間違ったものであるのは明らかだ。 |
… | 93「既得権」レッテルを貼る心理 首相は批判を逃れたい?Name名無し 20/12/20(日)23:31:51No.11455+役所を批判するとき、業界を攻撃するとき、政治家はこう言ってきた。「あれは既得権だ」。菅義偉首相が日本学術会議に向けて使ったことで、また浮上した。この言葉、何なのだ。 |
… | 94学術会議は既得権益か 菅氏を追う作家が暴く露骨な意図Name名無し 20/12/20(日)23:33:00No.11456+日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題。なぜ、何のために政権は学術会議の人事に介入することにしたのでしょうか。官房長官時代の菅義偉首相を取材して「総理の影 菅義偉の正体」を書いたノンフィクション作家、森功さんに聞きました。 |
… | 95首相の「任命権」問題には触れず 自民PT、学術会議で提言Name名無し 20/12/20(日)23:33:50No.11457+日本学術会議のあり方を議論する自民党のプロジェクトチーム(PT、座長・塩谷立元文部科学相)は9日、党本部で会合を開き、学術会議会員の改選期に当たる2023年9月をめどに学術会議を「独立した法人格を有する組織」に改めるよう政府に求める提言をまとめた。学術会議会員の選出方法の透明化を求めたが、改革論議の発端となった首相の「任命権」問題には触れなかった。近く井上信治科学技術担当相に提出する。 |
… | 96無題Name名無し 20/12/20(日)23:34:30No.11458+独立後も「少なくとも当面の間は運営費交付金などにより、基礎的な予算措置を続ける必要がある」として政府による運営費拠出を認める一方、会費や寄付集めなどで「自主的な財政基盤を強化すべき」だとした。 |
… | 97山口二郎教授「菅首相はテレビでへらへら笑っている場合か」Name名無し 20/12/24(木)02:29:36No.12002+山口二郎法政大学教授が11日のツイッターへの投稿で、菅義偉首相がインターネットテレビで「ガースーです」と笑いながら発言したことに苦言を呈した。 |
… | 98坂上忍「毒が出てきたね! いい傾向ですよ!」須田亜香里の菅総理批判に大はしゃぎName名無し 21/01/06(水)06:57:52No.12246+24日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が出演者でSKE48の須田亜香里の発言に大喜びする一幕があり、視聴者から困惑の声を集めている。 |
… | 99無題Name名無し 21/01/06(水)06:58:31No.12247+このコメントに対し、坂上は「いいね、亜香里ちゃん! 2回目の出演にしてちょっとずつ毒が出てきたね!」と絶賛すると、須田は笑いながら首を横に振って大笑いしていたが、坂上は「いい傾向ですよ!」と須田の批判にテンション上々だった。 |
室井佑月「それでも安倍という人って?」〈週刊朝日〉レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
作家の室井佑月氏は、新型コロナウイルス感染拡大防止への対策を打ち出す安倍首相や政府へ、不安を露わにする。
* * *
新型コロナウイルスの感染拡大防止策をめぐり、安倍首相が2月29日に会見を開いた。
あの会見で、「不安感が薄まった」「やっぱり安倍さんじゃないと」といえる人は、どのくらいいるか? やみくもに安倍首相を応援する人はどのくらいいるのか? それらの人が大多数であるのなら、この国はもうダメなんじゃないかと思った。イベントなどの中止か延期、縮小や学校の臨時休業を要請したわけだもの。あたしはその理由をきちんと知りたかった。なぜ、これから1、2週間が国内感染のピークになると思われたのか。
だって、そうでしょ。この1、2週間が感染拡大を防ぐ瀬戸際といっているんだから
… | 8無題Name名無し 20/12/29(火)06:58:31No.12190+警察もしくは検察が、後援会事務所への任意の照会、応じなければ令状を取っての家宅捜索の段階へと解明を進めると判断してもおかしくない。それを踏みとどまらせている人物がポイントである。 |
… | 9無題Name名無し 20/12/29(火)06:58:46No.12191+裁判所法と共に、終戦2年後という早い時点で制定された検察庁法。その時代背景には、戦争を許したのは司法権の独立がなかったからだとする深い反省が込められていたはずだ。 |
… | 10選挙と政党が日本を滅ぼす!? 今後注目のカウンター・デモクラシーとはName名無し 20/12/29(火)06:59:25No.12192+TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。3月4日(水)放送の「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、弁護士の倉持麟太郎さんが、“民主主義とカウンター・デモクラシー”について持論を述べました。 |
… | 11無題Name名無し 20/12/29(火)06:59:57No.12193+さらに、憲法審査会で自民党の石破議員が発言を求め続けるも最後まで機会が与えられないということが。これを倉持さんは、「安倍首相の敵、石破さんの意見を憲法審査会で取り上げたくないという政党の思惑が、超党派的に議論すべき憲法議論を縛っている」と非難。 |
… | 12無題Name名無し 20/12/29(火)07:00:10No.12194+一方で国民の意識はというと、日経新聞が1月に発表した「数字で見るリアル世論 郵送調査2019」では、「日本の信用できない機関」の1位が「国会議員」と「マスコミ」という結果に。 |
… | 13無題Name名無し 20/12/29(火)07:00:24No.12195+これは、現状とは真逆の「選挙や政党とは独立した価値、理念、政策ベースの発信」がベース。ただ、既存の民主主義と対立関係にあるわけではなく、「カウンター・デモクラシーのさまざまな取り組みが選挙と相互補完的に民主主義を豊かにしていくようにしていかないといけない」と倉持さん。そして、民主主義の形も多様化し、「僕ら一人ひとりがカウンター・デモクラシーの担い手にならないと。もう政治家に任せていては駄目」と訴えていました。 |
… | 14新型コロナ「あらゆる疑い検査を」=WHO、子供の死亡例もName名無し 20/12/29(火)07:01:10No.12196+【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は16日、ジュネーブで記者会見し、新型コロナウイルスについて「あらゆる(感染)疑い例を検査すべきだ」と述べ、検査による感染者隔離と感染経路特定を徹底するよう訴えた。 |
… | 15無題Name名無し 20/12/29(火)07:01:50No.12197+ 1609192910726.jpg-(14035 B) ![]() 後世に残したい●か写真 |
… | 16「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」16万件超投稿 ネットで抗議次々Name名無し 21/01/06(水)06:32:13No.12236+「桜を見る会」の前夜祭を巡って公職選挙法違反と政治資金規正法違反の両容疑で告発された安倍晋三前首相が不起訴とされたことについて、ツイッターでは24日、抗議の投稿が相次いだ。「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」のハッシュタグ投稿は同日午後3時半時点で16万件以上に上り、「東京地検」「略式起訴」「徹底捜査」といった関連ワードもトレンドになった。 |
… | 17無題Name名無し 21/01/06(水)06:39:05No.12240+◎捜査求める署名に9万人 |
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/amp/k10012490151000.htmlレス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
7月1日から全国の小売店で、プラスチック製のレジ袋を有料にすることが義務づけられます。環境省などは、生活に身近なレジ袋をきっかけに、プラスチックごみの削減につなげたい考えです。
レジ袋の有料化は業種や規模の大小にかかわらず、7月1日から全国すべての小売店に義務づけられます。
対象となるのは、購入した商品を持ち運ぶために使う持ち手のついたプラスチック製のレジ袋です。
ただ、植物由来のバイオマス素材を25%以上配合したものなど有料化の対象外も設けられたことから、そうした袋に切り替えて無料での配布を続ける店もあり、対応は分かれています。
… | 19無題Name名無し 20/10/20(火)12:20:32No.10889+ 1603164032869.jpg-(11169 B) ![]() 「街角景気」調査 震災後を下回り過去最低 |
… | 20無題Name名無し 20/10/20(火)12:21:46No.10890+ 1603164106340.jpg-(7547 B) ![]() 数字は正直だ |
… | 21無題Name名無し 20/11/04(水)11:39:24No.10977+♪ほーらセクシー |
… | 22なーNameなー 20/11/05(木)02:48:48No.10982+なー |
… | 23なーNameなー 20/11/05(木)02:51:39No.10983+なー |
… | 24なーNameなー 20/11/05(木)03:09:34No.10990+なー |
… | 25無題Name名無し 20/11/12(木)02:13:04No.11174+「セクシーだろ」 |
… | 26菅首相の呼び名、ガースーから「スガーリン」に? 自民議員のぼやきと苦笑のワケName名無し 21/01/06(水)06:35:41No.12237+菅義偉首相はインターネット番組で「ガースーです」と愛称で自己紹介し、「緊張感がない」と批判を浴びたが、このところ別の呼び名も使われているようだ。その名もソ連の権力者、スターリンになぞらえた「スガーリン」。首相の強権的な一面をのぞかせている。 |
… | 27毎日新聞「ガースーはスガーリンとも」と清々しいダブスタ:DHC会長のチョントリーを批判する資格なしName名無し 21/01/06(水)06:36:39No.12238+毎日新聞が清々しいまでのダブルスタンダードをクリスマスプレゼントしていきました。 |
… | 28無題Name名無し 21/01/06(水)06:37:27No.12239+◎毎日新聞「DHC会長文章はヘイトとの声が」 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |