任天堂、ゲーム開発企業のSRDを子会社化 「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」「あつ森」など多数のタイトルに参加レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
任天堂は2月24日、ゲームソフトウェアなどの開発を手掛けるSRDを子会社化すると発表した。2022年4月1日に株式取得を予定している。SRDは、ハル研究所やインテリジェントシステムズと同様、任天堂のオリジナルタイトルを長年にわたって手掛けている。
… | 3無題Name名無し 22/02/27(日)23:23:02No.4699そうだねx3例のドンキーコング裁判の反省からプログラム発注先はしっかり協力体制にないと駄目だという事に気づいた任天堂がHAL研と共に見出した会社だね |
… | 4無題Name名無し 22/02/28(月)07:46:46No.4701そうだねx2まあ正直なところ池上通信機との裁判が無かったら |
… | 5無題Name名無し 22/02/28(月)07:56:06No.4702+ファミコンのCPUがドンキーコング基板のZ80ではなくリコーの6502互換チップになってしまったので |
… | 6無題Name名無し 22/02/28(月)11:21:26No.4704+むしろなんで今まで子会社にしてなかったの? |
… | 7無題Name名無し 22/02/28(月)22:16:59No.4711+する必要なかったからじゃないの |
… | 8無題Name名無し 22/03/03(木)14:24:06No.4718そうだねx4本郷さんの会社だったからね |
… | 9無題Name名無し 22/03/04(金)12:36:13No.4729+なるほどなあ |
… | 10無題Name名無し 22/03/11(金)15:30:39No.4771+そんな理由があるかもなのか |
… | 11無題Name名無し 22/03/11(金)15:50:12No.4772そうだねx2個人で興した会社でもしっかり定年までやり遂げた後に |
… | 12無題Name名無し 22/03/12(土)21:16:58No.4775そうだねx2>むしろなんで今まで子会社にしてなかったの? |
マリオ35周年レス46件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 47無題Name名無し 21/03/04(木)18:23:42No.3707+子供ものころはゲームウオッチよりLSIゲームのほうに夢中でした |
… | 48無題Name名無し 21/03/18(木)06:28:43No.3747+ 1616016523242.jpg-(82767 B) ![]() 任天堂は、2021年3月をもって生産・販売・サービスを終了する「スーパーマリオブラザーズ35周年」関連製品について、同社ホームページ上でアナウンスした。 |
… | 49無題Name名無し 21/03/18(木)06:29:09No.3748+■「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」 |
… | 50無題Name名無し 21/03/22(月)23:56:44No.3755そうだねx2スーマリ35もあと一週間ちょいで終了 |
… | 51無題Name名無し 21/03/23(火)13:56:43No.3758そうだねx1終わる直前はさみしいね |
… | 52無題Name名無し 21/07/06(火)22:21:05No.4115+ 1625577665097.jpg-(120153 B) ![]() 『マリオカート ライブ ホームサーキット』の無料アップデートが配信。「グランプリ」に新たなコースが登場。 |
… | 53無題Name名無し 21/09/13(月)13:09:38No.4247そうだねx1 1631506178892.png-(241482 B) ![]() https://twitter.com/kikaim/status/1437069673099452418 |
… | 54無題Name名無し 22/03/09(水)19:19:10No.4761+ここまで来ると5年周期なんてあっという間だから40、50周年も直ぐに感じるだろうな |
… | 55無題Name名無し 22/03/09(水)19:51:46No.4764+1981年のドンキーコングから数えたらもう40周年こえてるしな |
… | 56無題Name名無し 22/03/11(金)15:52:41No.4773+今定めてるスーパーマリオ1基点でも50周年は2035年かぁ |
スパロボスレレス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
任天堂携帯ゲーム機でのスパロボの歴史は長い
… | 17無題Name名無し 22/01/15(土)21:37:15No.4573+バトルコマンダーはデッドストックが見つかって |
… | 18無題Name名無し 22/02/02(水)00:14:04No.4594+スパロボ30もSwitchの携帯モードでやってるとスレ画からとんでもねぇ進化してるな… |
… | 19無題Name名無し 22/02/06(日)04:47:54No.4604+A〜J辺りから漂うメガドライブっぽい絵作りやSEが好き |
… | 20無題Name名無し 22/02/10(木)10:42:09No.4615+ 1644457329309.png-(133659 B) ![]() >SDガンダムも出しまくってたからその延長線というか |
… | 21無題Name名無し 22/02/12(土)03:53:27No.4622そうだねx2ただSDアクションやるだけ系じゃなく |
… | 22無題Name名無し 22/03/03(木)14:41:35No.4724そうだねx1 1646286095323.png-(114523 B) ![]() >SDガンダムシリーズがまたひとつ |
… | 23無題Name名無し 22/03/03(木)19:56:46No.4725+今はもう携帯機とか据え置き機とかわかれてないからPSとNSのマルチででていくんだろうなあ |
… | 24無題Name名無し 22/03/03(木)21:11:41No.4726+>今はもう携帯機とか据え置き機とかわかれてないからPSとNSのマルチででていくんだろうなあ |
… | 25無題Name名無し 22/03/06(日)02:23:24No.4733+この手のは任天堂ハードだけ明らかに低予算だったから |
… | 26無題Name名無し 22/03/08(火)23:48:18No.4756+ 1646750898981.jpg-(49470 B) ![]() ガシャポンウォーズとかWiiのみならずGCでも出てたもんなぁ |
ゼルダ無双スレレス28件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 29無題Name名無し 20/11/25(水)15:01:00No.3298そうだねx1全盛期でも国内100万だった(海外は不人気)無双が |
… | 30無題Name名無し 20/11/25(水)22:59:45No.3302+大妖精・・・ |
… | 31無題Name名無し 20/11/27(金)10:57:31No.3308+日本で初週17万だからどれだけ海外で売れてるのだろう |
… | 32無題Name名無し 20/12/09(水)17:13:54No.3361+ 1607501634229.jpg-(38848 B) ![]() 本文無し |
… | 33無題Name名無し 21/02/19(金)22:40:03No.3629+ 1613742003527.jpg-(137698 B) ![]() 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の追加コンテンツ「エキスパンション・パス」が配信決定。 |
… | 34無題Name名無し 21/06/17(木)21:25:58No.4066+ 1623932758240.jpg-(263474 B) ![]() 2021年6月18日(金)に配信決定 |
… | 35無題Name名無し 21/06/20(日)16:54:38No.4074+久々起動したらかなり残してるエリアが多くてプレイ再開した |
… | 36無題Name名無し 22/03/07(月)10:40:42No.4741+400万本達成か… |
… | 37無題Name名無し 22/03/07(月)16:20:50No.4744+ハイラルオールスターのほうはこんなに売れてるの? |
… | 38無題Name名無し 22/03/08(火)13:36:40No.4749+ハイラルも累計や厄災程じゃないけど |
そろそろ解禁してやれよ、3D技術を題材にした面白い題材なのにレス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 4無題Name名無し 21/12/06(月)15:58:44No.4451+ポケモンショックからもうすぐ24年か |
… | 5無題Name名無し 21/12/10(金)20:14:55No.4463+>ピカピカしたのはピカチュウでありピカチュウが封印されるべき |
… | 6無題Name名無し 21/12/10(金)22:28:00No.4467+ゲームには普通に出てきてるでしょ |
… | 7無題Name名無し 21/12/24(金)23:06:31No.4516+ 1640354791282.png-(151826 B) ![]() https://twitter.com/takaratomytoys/status/1474334116824952843 |
… | 8無題Name名無し 22/01/27(木)17:18:46No.4583+>そろそろ解禁してやれよ、3D技術を題材にした面白い題材なのに |
… | 9無題Name名無し 22/02/01(火)17:17:44No.4590そうだねx1 1643703464176.jpg-(44146 B) ![]() >今も封印されています |
… | 10無題Name名無し 22/02/06(日)21:47:06No.4609+都市伝説「シオンタウン症候群」 |
… | 11無題Name名無し 22/02/10(木)00:41:40No.4610+佐賀とか福岡、なんか変 |
… | 12無題Name名無し 22/03/04(金)12:41:10No.4730+ポリゴン騒動がなければコンピューター技術を駆使するポケモンとか色々出てたろうな |
… | 13無題Name名無し 22/03/06(日)06:58:13No.4736+ゲフリ田尻智もアニメ初期脚本の首藤剛志も |
「Wii Sports」シリーズ最新作
『Nintendo Switch Sports』4月29日に発売
… | 1無題Name名無し 22/02/14(月)03:18:50No.4630+ 1644776330430.jpg-(120796 B) ![]() 「Wii Sports」シリーズでおなじみの「テニス」「ボウリング」「チャンバラ」のほか |
… | 2無題Name名無し 22/02/14(月)03:21:08No.4631+ 1644776468061.jpg-(74114 B) ![]() 家族や友達と集まってJoy-Conをおすそけして一緒に遊ぶのはもちろん |
… | 3無題Name名無し 22/02/14(月)03:22:21No.4632+ 1644776541265.jpg-(99996 B) ![]() 発売後に2回の無料アップデートを予定 |
… | 4無題Name名無し 22/02/27(日)12:10:35No.4695+ 1645931435218.jpg-(111092 B) ![]() トスとか少し大変そう |
ほぼ日『MOTHER』プロジェクト - ほぼ日刊イトイ新聞レス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.1101.com/mother_project/
… | 34無題Name名無し 20/12/09(水)15:12:29No.3360+https://youtu.be/Czr4lS0CWhA |
… | 35無題Name名無し 20/12/16(水)21:15:11No.3417+ことば予約した |
… | 36無題Name名無し 21/01/27(水)13:45:28No.3526+ 1611722728514.jpg-(53517 B) ![]() 本文無し |
… | 37無題Name名無し 21/04/03(土)08:00:06No.3784そうだねx1 1617404406893.png-(444143 B) ![]() 糸井重里がつくった名作RPG |
… | 38なーNameなー 21/07/26(月)12:48:56No.4176+なー |
… | 39無題Name名無し 21/11/26(金)15:55:30No.4409+Switchでコレクション欲しいなぁ |
… | 40無題Name名無し 22/02/10(木)10:18:20No.4612+ 1644455900049.jpg-(125489 B) ![]() >Switchでコレクション欲しいなぁ |
… | 41無題Name名無し 22/02/12(土)03:54:37No.4623そうだねx4早速プレイしてる |
… | 42無題Name名無し 22/02/26(土)16:59:22No.4690+ 1645862362751.png-(321570 B) ![]() 『MOTHER』『MOTHER2 ギーグの逆襲』Switch配信について、糸井重里よりご挨拶。 |
… | 43無題Name名無し 22/02/26(土)18:26:47No.4691+スレ内でも挙がってるがコアラ氏&リゼとの対談とか |
「月風魔伝」の世界観をベースにした和風ACT「GetsuFumaDen: Undying Moon」が2022年に発売。レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
「GetsuFumaDen: Undying Moon」は同社が1987年にファミリーコンピュータ向けに発売した「月風魔伝」の世界観をベースに,グラフィックやキャラクター,ステージを一新した“ローグヴァニア2Dアクションゲーム”だ。プレイヤーは,主人公「月風魔(げつふうま)」を操作しながら,日本画テイストで描かれた地獄の各ステージを攻略していくという。
… | 6無題Name名無し 21/04/17(土)02:40:50No.3857+>コナミなのになんでインディー? |
… | 7無題Name名無し 21/04/18(日)15:49:29No.3863+ソニックと同じ流れか |
… | 8無題Name名無し 21/04/25(日)07:55:10No.3891+ 1619304910120.png-(304485 B) ![]() ヒロインの月蓮華 |
… | 9無題Name名無し 21/05/13(木)14:06:21No.3939+もう少しなんか特徴ほしいな月蓮華 |
… | 10無題Name名無し 21/05/15(土)12:19:21No.3943そうだねx2 1621048761083.jpg-(40557 B) ![]() これくらい? |
… | 11無題Name名無し 21/05/16(日)12:08:02No.3945+またアニメ顔死ね |
… | 12無題Name名無し 21/05/16(日)16:18:42No.3946そうだねx9(元もけっこうアニメ顔では…?) |
… | 13無題Name名無し 22/02/10(木)10:09:59No.4611そうだねx1 1644455399131.jpg-(611567 B) ![]() 本日、正式版リリース!! |
… | 14無題Name名無し 22/02/17(木)06:37:36No.4658+システムが分かりづらいけど慣れると面白いな |
… | 15無題Name名無し 22/02/19(土)12:24:26No.4668+おもったほどは難しくなかった |
マリオストライカーズ: バトルリーグ
6月10日発売予定
… | 1無題Name名無し 22/02/14(月)03:31:42No.4638そうだねx1 1644777102165.jpg-(132472 B) ![]() 今回マリオたちが挑戦するのは5対5で戦う新スポーツ「ストライク」。 |
… | 2無題Name名無し 22/02/14(月)03:34:28No.4639そうだねx1 1644777268216.jpg-(110132 B) ![]() 試合を左右する2つのポイント |
… | 3無題Name名無し 22/02/14(月)03:36:00No.4640そうだねx1 1644777360733.jpg-(421479 B) ![]() 1台のNintendo Switchで、各チーム4人ずつ、最大8人までの対戦が可能です。Joy-Con横持ちによる、おすそわけプレイにも対応 |
… | 4無題Name名無し 22/02/14(月)07:40:27No.4650+ 1644792027119.jpg-(34026 B) ![]() サッカーではなく、ラグビーでもなく |
… | 5無題Name名無し 22/02/15(火)09:22:49No.4656+なんだかんだでよく続いてるシリーズだな |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |