映画@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745549710571.jpg-(317666 B)
317666 B「鬼滅の刃」特別編集版 那田蜘蛛山編Name名無し25/04/25(金)11:55:10No.295755+ 9月08日頃消えます[返信]
その山は蜘蛛の巣が張りめぐらされ、無数の蜘蛛が蠢く山だった――。
怯える善逸を残し、山に入った炭治郎と伊之助は、
蜘蛛の糸に絡み取られた鬼殺隊員に遭遇する。

「鬼滅の刃」特別編集版 那田蜘蛛山編
https://www.youtube.com/watch?v=LSihdpDLNxA
1無題Name名無し 25/04/25(金)11:56:06No.295756+
    1745549766455.jpg-(6879 B)
6879 B
本文無し
2無題Name名無し 25/04/25(金)11:56:45No.295757+
    1745549805018.jpg-(9237 B)
9237 B
本文無し
3無題Name名無し 25/04/25(金)11:57:29No.295758+
    1745549849665.jpg-(8335 B)
8335 B
本文無し
4無題Name名無し 25/04/25(金)11:57:38No.295759+
    1745549858811.jpg-(13198 B)
13198 B
本文無し
5無題Name名無し 25/04/25(金)11:57:53No.295760+
    1745549873425.jpg-(8513 B)
8513 B
4月25日公開
6無題Name名無し 25/04/26(土)09:52:02No.295777+
6位登場
今日の予約は8位
7無題Name名無し 25/04/26(土)09:52:11No.295778+
今週は新作多いのによくもまあ
8無題Name名無し 25/05/01(木)22:50:26No.296113そうだねx2
鬼滅はフジから脱出したのか気になっている
9無題Name名無し 25/05/04(日)15:27:40No.296228+
柱つえー

画像ファイル名:1746063703629.jpg-(684468 B)
684468 BカウントダウンName名無し25/05/01(木)10:41:43No.296045+ 25年9月頃消えます[返信]
“香港映画界のレジェンド”アンディ・ラウ主演による
ディザスター・アクション。香港で高濃度セシウムの漏洩が発生。
政府は環境汚染の専門家ファンと、消防隊の精鋭部隊を招集するが、
時同じくして巨大な熱帯低気圧が香港上空に急接近し、
未曾有の危機に直面する。
共演はドラマ『それでも僕らは 〜チャオ家の軌跡〜』のバイ・ユー、
「少林サッカー」のカレン・モク、「毒舌弁護人 正義への戦い」のツェー・クワンホウ。
監督は「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」など数多くの作品で撮影を務めたアンソニー・プン。

カウントダウン
https://www.youtube.com/watch?v=iSk2Q1vJ1aI
1無題Name名無し 25/05/01(木)10:42:01No.296046+
    1746063721365.jpg-(155465 B)
155465 B
本文無し
2無題Name名無し 25/05/01(木)10:42:08No.296047+
    1746063728331.jpg-(252874 B)
252874 B
本文無し
3無題Name名無し 25/05/01(木)10:42:15No.296048+
    1746063735469.jpg-(171633 B)
171633 B
本文無し
4無題Name名無し 25/05/01(木)10:42:20No.296049+
    1746063740821.jpg-(246349 B)
246349 B
本文無し
5無題Name名無し 25/05/01(木)10:42:29No.296050+
    1746063749896.jpg-(262845 B)
262845 B
5月2日公開
6無題Name名無し 25/05/02(金)12:45:44No.296130そうだねx1
中国人民の総力を結集した映画
7無題Name名無し 25/05/02(金)12:45:53No.296131そうだねx1
中身は韓国が去年つくったディザスター・ムービーといい勝負
8無題Name名無し 25/05/03(土)16:37:33No.296177そうだねx1
>政府は環境汚染の専門家ファンと、消防隊の精鋭部隊を招集するが
精鋭部隊は分かるが専門家のファンは何で呼んじゃったの…

画像ファイル名:1741673440133.jpg-(476947 B)
476947 BFlowName名無し25/03/11(火)15:10:40No.291841+ 7月25日頃消えます[返信]
長編デビュー作「Away」でアヌシー国際アニメーション映画祭
コントルシャン賞を受賞したギンツ・ジルバロディス監督の長編2作目。
世界が大洪水に包まれるなか、旅立つ決意をした一匹の猫と
ボートに乗り合わせた動物たち。彼らの冒険の先にあるものとは? 
2025年アカデミー賞国際長編映画賞ラトビア代表。
2024年アヌシー国際アニメーション映画祭4部門受賞。
2024年カンヌ国際映画祭ある視点部門出品。
第37回東京国際映画祭(2024)企画「アニメーション」にて上映。
【第97回アカデミー賞】長編アニメーション賞受賞

Flow
https://www.youtube.com/watch?v=82WW9dVbglI
レス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
25無題Name名無し 25/03/22(土)09:32:18No.292868+
昇天中「綺麗・・・・・」

昇天後「え?なんだったの今の?」

確かに意味わからんかったね
ネコも危うく昇天しかけてるしw
26無題Name名無し 25/03/23(日)19:32:51No.292982そうだねx1
>基本的には動物の本能に従って動いている感じがあって結構リアルだった

相手が壁を作っててもお構いなしにグイグイくる犬とかウザ可愛すぎる
27無題Name名無し 25/03/25(火)00:06:18No.293080そうだねx2
見た目に反して壮大な死生観を提示するハードSF大作
28無題Name名無し 25/03/25(火)00:06:40No.293081そうだねx1
猫だけじゃなく、ワンちゃんも大活躍
29無題Name名無し 25/03/26(水)19:45:56No.293239+
ヘビクイワシは片翼折れてたしあの昇天は文字通り昇天だったんだろうな
30無題Name名無し 25/04/02(水)18:24:42No.293789+
獣の分際で操舵スキル持ち多すぎ説
31無題Name名無し 25/04/08(火)19:19:25No.294349+
15位に転落
もうちょっと人気でてもよかったんだが
32無題Name名無し 25/04/15(火)17:01:57No.295271+
ゲームみたいなアニメーション
リアルとデフォルメがちょうどよい
33無題Name名無し 25/04/16(水)17:48:01No.295376+
内容は印象深く素敵だったけど。タイトルは凡庸で特徴なさすぎてすぐ忘れてしまいそう
34無題Name名無し 25/05/03(土)14:23:55No.296174+
なにげに息が長い

画像ファイル名:1746064105238.jpg-(833414 B)
833414 B裏社員。-スパイやらせてもろてます‐Name名無し25/05/01(木)10:48:25No.296057+ 25年9月頃消えます[返信]
通常の業務では解決できない問題を処理する会社員、通称「裏社員」が、
複合施設建設を目指す社長から商店街を
取り壊すミッションを受け、潜入を開始する。
しかし、すでにライバル会社の裏社員も
同じミッションを受け潜入していた。
ターゲットである町の大地主を相手に行動を開始する裏社員たちだったが、
動けば動くほど、なぜか商店街の人々に愛されていく。

裏社員。-スパイやらせてもろてます‐
https://www.youtube.com/watch?v=JlTsPRjBRXE
1無題Name名無し 25/05/01(木)10:48:32No.296058+
    1746064112443.jpg-(340470 B)
340470 B
5月2日公開
2無題Name名無し 25/05/03(土)10:58:57No.296162+
6位登場
連休の波にのれたか
3無題Name名無し 25/05/03(土)10:59:03No.296163+
うまくやってるね

画像ファイル名:1740800210292.jpg-(53076 B)
53076 BバンパイアハンターD(オリジナル日本語バージョン)Name名無し25/03/01(土)12:36:50No.291034+ 7月15日頃消えます[返信]
荘園主エルバーン家の令嬢シャーロットが、
貴族(バンパイア)マイエルリンクに誘拐された。
エルバーンはバンパイアハンターとしてその名を馳せる
"D"に娘を連れ戻すよう依頼する。
だが彼は凶悪な辺境のハンターとして知られる
賞金稼ぎのマーカス兄妹にも同様の依頼をしていた。
マーカス兄妹は早速マイエルリンクを追ってある村を訪れるが、
村人達はマイエルリンクによってバンパイアと化していた。
次々にバンパイアを血祭りに上げるマーカス兄妹の前にDが現れる。
Dは彼らには目もくれず、一人マイエルリンクを追うが…。

バンパイアハンターD(オリジナル日本語バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=x2lzoo7uZyQ
レス51件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
52無題Name名無し 25/05/01(木)10:18:42No.296035+
>日本の声優の声や演技って日本のアニメの絵に合わせたものなんよ
日本の食べ物って日本人の好みに合わせたものなんよ
と同じくらい当たり前で
何の意味も中身もない言動だってことに
いい加減お前も気づくべき
53無題Name名無し 25/05/01(木)10:30:25No.296036+
書き込みをした人によって削除されました
54無題Name名無し 25/05/01(木)10:31:45No.296037+
書き込みをした人によって削除されました
55無題Name名無し 25/05/01(木)10:44:26No.296053+
そう噛みつくなってw
56無題Name名無し 25/05/01(木)11:24:40No.296069+
日本の音声が合わないという意見に対していってるんだが
お前はそんなに日本食が嫌いなのか?
誰かが日本食は日本人に合わないとでも言ってるのか?
57無題Name名無し 25/05/01(木)11:25:55No.296070+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そう噛みつくなってw
噛みついてるのお前だろ
58無題Name名無し 25/05/01(木)11:38:18No.296071そうだねx4
いきなり嚙みついてきて反論されると
>そう噛みつくなってw
頭どうなってんだろ
59無題Name名無し 25/05/01(木)22:09:32No.296103+
君たち、噛みつき合うのはほどほどに
吸血鬼じゃないんだから

Dに真っ二つにされるぞ
60無題Name名無し 25/05/01(木)22:53:15No.296117+
「映画とは興行価値である」
これは一つの理念だが、同時に仮象でしかない
イオン系の取得不良が常態化してそれが深まった
映画とは何か? 映画とは何だ?
61無題Name名無し 25/05/03(土)09:58:29No.296154そうだねx1
考えるな、感じろ

画像ファイル名:1746160107757.jpg-(41502 B)
41502 B無題Name名無し25/05/02(金)13:28:27No.296134+ 25年9月頃消えます[返信]
宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』地上波初放送 
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f47e5e7969a20ab2a3f2ae03ee0e3aeeb2ac7d

画像ファイル名:1745908133862.jpg-(550405 B)
550405 B新幹線大爆破Name名無し25/04/29(火)15:28:53No.295965+ 25年9月頃消えます[返信]
高倉健主演、佐藤純彌監督の1975年公開の東映映画を、
「シン・ゴジラ」の樋口真嗣監督がメガホンをとり、
現代版として新たに映画化。主人公の高市を草g剛が演じる。

新幹線大爆破
https://www.youtube.com/watch?v=fAr5tfKpE_I
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/04/29(火)15:33:12No.295967+
    1745908392520.jpg-(212063 B)
212063 B
本文無し
3無題Name名無し 25/04/29(火)15:35:36No.295968+
    1745908536091.jpg-(149369 B)
149369 B
本文無し
4無題Name名無し 25/04/29(火)15:36:21No.295969+
    1745908581555.jpg-(190519 B)
190519 B
本文無し
5無題Name名無し 25/04/29(火)15:37:06No.295970+
    1745908626495.jpg-(188016 B)
188016 B
上映中
6無題Name名無し 25/04/29(火)17:36:14No.295979+
    1745915774611.jpg-(16854 B)
16854 B
75年の作品は斜陽の日本映画にしては珍しく
世界各国で上映された
7無題Name名無し 25/04/29(火)22:56:40No.296000そうだねx1
同僚の中居の大失態をものともせず
こまめに仕事をこなす草彅
8無題Name名無し 25/04/29(火)22:57:33No.296001そうだねx1
朝ドラの東京ブギウギに続いて映画と
なんでもこなす
9無題Name名無し 25/04/30(水)00:07:51No.296004そうだねx2
リメイクかと思っていたらガッツリ75年版の続編だった
作風としてはシン新幹線大爆破といったところ
犯人周りの設定はちょっと無理があるけど割と面白かった
シンゴジラの方の樋口監督だったわ
10無題Name名無し 25/04/30(水)09:20:01No.296007そうだねx1
碁盤切りがフランスでヒットしてるそうな
11無題Name名無し 25/05/01(木)15:32:16No.296097+
> ガッツリ75年版の続編だった
回想シーンの丹波哲郎、こんなシーンあったかなと思ってたんだか丹波義隆が演じた新撮だった
言われて見直すまで全然気づかなかったよ
健さんなんかはライブラリ出演でクレジットされていたけどひょっとして新撮の回想シーンが他にもあるのかな

画像ファイル名:1736828631677.jpg-(1472305 B)
1472305 BName25/01/14(火)13:23:51No.288272+ 5月30日頃消えます[返信]
レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
21無題Name名無し 25/05/03(土)17:07:32No.296179+
21
22無題Name名無し 25/05/03(土)17:07:49No.296180+
22
23無題Name名無し 25/05/03(土)17:07:56No.296181+
23
24無題Name名無し 25/05/03(土)17:08:02No.296182+
24
25無題Name名無し 25/05/03(土)17:08:09No.296183+
25
26無題Name名無し 25/05/03(土)17:08:16No.296184+
25
27無題Name名無し 25/05/03(土)17:08:22No.296185+
27
28無題Name名無し 25/05/03(土)17:08:28No.296186+
28
29無題Name名無し 25/05/03(土)17:08:36No.296187+
29
30無題Name名無し 25/05/03(土)17:08:44No.296188+
30

画像ファイル名:1741746475512.jpg-(347045 B)
347045 Bこの素晴らしい世界に祝福を!3 ―BONUS STAGE―Name名無し25/03/12(水)11:27:55No.291900+ 7月26日頃消えます[返信]
受付嬢のルナがギルドで食事中のカズマたちのもとに指名依頼を持ってくる。
アクセルの街に接近する台風に立ち向かうため、めぐみんの爆裂魔法が
必要なのだという。ゆんゆんとウィズも参加することになり、
決戦の日を迎える。一方、ある冬の日。カズマはアクセルの街の屋台で、
冒険者の男から声をかけられる。男は“サトウカズマ”という
冒険者を探しており、カズマは夕食を奢ってもらうことを条件に、
“サトウカズマ”の伝説を語り始める。

この素晴らしい世界に祝福を!3 ―BONUS STAGE―
https://www.youtube.com/watch?v=GJb28oUxOPw
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20無題Name名無し 25/03/29(土)00:12:54No.293521+
意外と盛況
パンフレットが売れていた
21無題Name名無し 25/03/30(日)11:10:26No.293602+
今回の映画はパンフレットは無かったと思うけど?
22無題Name名無し 25/03/30(日)11:42:58No.293605+
なかったな
少なくとも地方には
23無題Name名無し 25/03/30(日)11:44:15No.293606+
都心はあったとか
さすがにアニメ映画でグッズとパンフは絶対条件なのであるだろ
24無題Name名無し 25/04/03(木)14:33:58No.293806+
とてもよかった
でもグッズは手遅れだった
25無題Name名無し 25/04/10(木)17:47:51No.294723+
この素晴らしい世界に祝福を
なろうでスタートした作品だが
ここまでの成功は予想してなかったな
26無題Name名無し 25/04/15(火)22:32:05No.295306+
「このすば」らしさを浴びることが出来て個人的には満足
27無題Name名無し 25/04/15(火)22:32:26No.295307+
しかし上映時間の短さと天秤にかけるとさすがにコスパは悪い
いたしかゆしか
28無題Name名無し 25/05/01(木)13:45:41No.296074+
TV版の未放送エピソードが2話収録
29無題Name名無し 25/05/01(木)13:45:50No.296075+
いつものメンバーで面白さはいつも通り
続編も楽しみ

画像ファイル名:1744276327825.jpg-(554111 B)
554111 BプロフェッショナルName名無し25/04/10(木)18:12:07No.294743+ 8月24日頃消えます[返信]
1970年代、北アイルランド。血塗られた過去を捨て去りたいと願う
老齢の暗殺者フィンバー・マーフィー(リーアム・ニーソン)は、
周囲にその正体を隠しながら、人里離れた海辺の田舎町
グレン・コルム・キルで静かな生活を送っていた。
だが、フィンバーが引退を決めた矢先、ベルファストで凄惨な
爆破事件を起こしたアイルランド共和軍(IRA)の過激派グループが
この町に逃れてくる。彼らの一人が地元の少女を虐待していることを
突き止めたフィンバーは、少女を助けるために制裁を下す。
だが、それがテロリストたちの復讐心に火をつけてしまい、
後戻りできない事態に巻き込まれたフィンバーは、
テロリストたちを完全制圧するため、命がけの選択を迫られる。

プロフェッショナル
https://www.youtube.com/watch?v=Zt2ft0i3aIA
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/04/10(木)18:12:56No.294748+
    1744276376198.jpg-(274673 B)
274673 B
本文無し
6無題Name名無し 25/04/10(木)18:13:13No.294749+
    1744276393210.jpg-(124439 B)
124439 B
4月11日公開
7無題Name名無し 25/04/10(木)18:25:37No.294761そうだねx3
同日公開に「アマチュア」「ベテラン」が並ぶ

他にも4/11はアクション映画の公開が被り過ぎ
8無題Name名無し 25/04/11(金)14:13:05No.294826+
10位登場
まずまずのスタートとなった
9無題Name名無し 25/04/13(日)10:48:32No.294972+
アイルランド映画
10無題Name名無し 25/04/13(日)10:49:38No.294973そうだねx1
こんな狭いところで暗殺者をやっていたら身バレしそう
でもなぜか町の皆に好かれている主人公が笑えるw
11無題Name名無し 25/04/13(日)23:10:26No.295009そうだねx1
「マークスマン」に続きイーストウッド組のロバート・ロレンツ監督
1970年代で北アイルランドが舞台だけどやってることはほぼ西部劇
それでも近年のB級アクション路線が続く中では良作だと思う
12無題Name名無し 25/04/15(火)22:37:46No.295311そうだねx1
監督さんクリント・イーストウッドと長年タッグを組んでいたとのこともあって
ところどころクリント・イーストウッド作品みたいだと思わせるところがあった
13無題Name名無し 25/05/01(木)13:44:43No.296072+
ロバート・ローレンツ監督作品「In thd land of saints and sinneis」(邦題:プロフェッショナル)
14無題Name名無し 25/05/01(木)13:44:57No.296073+
これ、邦題「聖者と罪人の大地で」じゃダメだったんですかね

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-