ファンタジア国際映画祭で最優秀長編アニメーション賞を受賞したこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
『JUNK HEAD』の前日譚を描く、SFストップモーションアニメ映画のシリーズ第2作。
前作に続き、堀貴秀が監督、脚本、撮影、編集、照明を自ら行い、
3年の制作期間を経て完成させた。
前作から1042年前を舞台に、壮大で複雑な地下世界を描きだす。
JUNK WORLD
https://www.youtube.com/watch?v=gEFxeMUzZaI
… | 11無題Name名無し 25/07/04(金)01:52:08No.298304+今ならCGでも手書きアニメでも作ってAIにモーションアニメ風にしてもらえれば1/100の手間で同等のものができる |
… | 12無題Name名無し 25/07/15(火)18:58:12No.298607+なかなかの力作 |
… | 13無題Name名無し 25/07/24(木)23:12:10No.298888+ただシュールで非情でおバカな前作が好きだった |
… | 14無題Name名無し 25/08/09(土)11:11:09No.299489+過去なのは分かるけどあまり前日譚という感じではなかった |
… | 15無題Name名無し 25/08/12(火)11:57:27No.299769+前作と打って変わって未来⇔現在の歴史改変ものだった |
… | 16無題Name名無し 25/08/25(月)20:38:17No.303869+前作以上のクオリティでコマ撮りなのを感じさせない |
… | 17無題Name名無し 25/08/25(月)20:38:40No.303870+変態度合いもさらにパワーアップしていて見る人を選ぶ作品だけど |
… | 18無題Name名無し 25/08/30(土)18:47:59No.305527+次で終わってしまうのは惜しい |
… | 19無題Name名無し 25/09/10(水)18:49:07No.306893+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20無題Name名無し 25/09/13(土)17:51:55No.307012+2と、2の遥か後年にあたる1で、マリガン達の人間に対する考え方がまるで違うのが面白い |
1970年、日本が万博開催に沸き立つなか、2025年のレス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
未来から恐ろしい奇獣が万博を消滅させるためにやってくる。
でたらめな奇獣に対抗するために必要なのは、でたらめな力。
しかし、秩序と常識に満ちあふれた未来の世界では、
でたらめな力は絶滅寸前となっていた。
地球の平和を守るために戦う、地球防衛軍(CBG)は
万博を守るため、タローマンと共に未来へ向かう。
大長編 タローマン 万博大爆発
https://www.youtube.com/watch?v=2qBDK2CybaU
… | 27無題Name名無し 25/09/03(水)16:58:46No.305914+公開10日で1億円突破とな |
… | 28無題Name名無し 25/09/06(土)03:25:34No.306149+自分は気に入ったのにネットで「寝た」「退席考えた」「これからの人はよくよく評価とか調べてから」てのを見かけたので世間では不評なのかなと気落ちしてたけど、そうでもなさそうでよかった |
… | 29無題Name名無し 25/09/06(土)17:02:03No.306392+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30無題Name名無し 25/09/09(火)12:13:03No.306832+ファーストデ―に観に行ったら平日のあさイチの回なのに結構ヒト入ってた。 |
… | 31無題Name名無し 25/09/09(火)23:39:44No.306871そうだねx1>「芸術は呪術だ」も考えさせられちゃうな |
… | 32無題Name名無し 25/09/10(水)11:02:53No.306877+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 25/09/10(水)11:04:08No.306878+>マイナスに飛び込めとか |
… | 34無題Name名無し 25/09/11(木)02:39:13No.306913そうだねx1>世間では不評なのかなと気落ちしてたけど、そうでもなさそうでよかった |
… | 35無題Name名無し 25/09/11(木)12:27:21No.306918+どっちかに抵抗感があるような人間はそもそも見に行くのが間違い |
… | 36無題Name名無し 25/09/13(土)17:39:58No.307011+人気作品の映画化となれば、ネットで持論を垂れ流すのに重きを置く輩がとりあえず観に行くか、となってしまうのもやむなし |
前作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』からレス45件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5年後の世界を描く新章。シリーズ初の女性主人公ゾーラ・ベネットを、
「アベンジャーズ」シリーズのスカーレット・ヨハンソンが演じる。
『グリーンブック』のマハーシャラ・アリ、
『ウィキッド ふたりの魔女』のジョナサン・ベイリー、
『アステロイド・シティ』のルパート・フレンドらが共演し、
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のギャレス・エドワーズが監督を務める。
ジュラシック・ワールド/復活の大地
https://www.youtube.com/watch?v=0FrGnvfnWek
… | 46無題Name名無し 25/08/28(木)21:34:19No.304963そうだねx1スカヨハ老けたな |
… | 47無題Name名無し 25/08/29(金)23:38:16No.305419そうだねx1ティラノサウルスが寝てる!!泳いでる!!! |
… | 48無題Name名無し 25/08/30(土)18:56:16No.305530そうだねx1悪人のうえ全部別人だけど、敵ボスが毎回最後食われるのでだんだん気の毒に思えてきたw |
… | 49無題Name名無し 25/09/01(月)09:45:43No.305709+MERジュラ熱い |
… | 50無題Name名無し 25/09/02(火)17:22:31No.305841そうだねx2>悪人のうえ全部別人だけど、敵ボスが毎回最後食われるのでだんだん気の毒に思えてきたw |
… | 51無題Name名無し 25/09/02(火)17:35:36No.305849+中国人は死なない |
… | 52無題Name名無し 25/09/13(土)02:11:58No.306965+書き込みをした人によって削除されました |
… | 53無題Name名無し 25/09/13(土)16:42:57No.307000+そして日本人はいない |
… | 54無題Name名無し 25/09/13(土)17:13:51No.307008+ジュラワさん!ジュラワさんやないか! |
… | 55無題Name名無し 25/09/13(土)17:25:05No.307010+犬も死なない |
森のなかで幸せに暮らしていた子鹿のバンビは、レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ある日、猟師に母親を撃ち殺されてしまう。
大人になったバンビは、人間による森林開発で
妻のメス鹿がトラックに轢き殺され、幼い子鹿も行方不明に。
そして自らも川に捨てられた化学薬品を知らずに飲み、
凶暴なゾンビに変貌してしまう。すべてを奪った人間への復讐と、
行方不明の子鹿と再会するためにバンビは人間狩りを始める。
子鹿のゾンビ
https://www.youtube.com/watch?v=Hn2hYD_w4kc
… | 19無題Name名無し 25/09/02(火)12:43:30No.305810+ 1756784610788.jpg-(19763 B) ![]() 次回作はピーター・パン |
… | 20無題Name名無し 25/09/02(火)12:43:58No.305811+ 1756784638137.jpg-(6493 B) ![]() ピノキオも撮影快調 |
… | 21無題Name名無し 25/09/02(火)18:59:19No.305855+>次回作はピーター・パン |
… | 22無題Name名無し 25/09/02(火)19:14:49No.305866+ホラー映画『ネバーランド・ナイトメア』 |
… | 23無題Name名無し 25/09/06(土)16:06:31No.306289+せんべいうめええ |
… | 24無題Name名無し 25/09/06(土)17:10:49No.306400+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25無題Name名無し 25/09/06(土)19:37:14No.306428そうだねx1なんでもかんでもホラーにすれば良いってもんじゃなかろうに… |
… | 26無題Name名無し 25/09/06(土)19:46:31No.306429そうだねx1ギャップ生むのに手っ取り早いからホラーに落とし込むんだろうね |
… | 27無題Name名無し 25/09/13(土)17:11:18No.307006+書き込みをした人によって削除されました |
… | 28無題Name名無し 25/09/13(土)17:12:44No.307007そうだねx1そのへんプーさん(1)は、登場人物(ほとんど女性と男性少し)皆殺しなのにクリストファーだけ拷問(そしてラスト沈黙を破り一言)に留まるあたり自分はなにか考えさせられて好きだった |
失敗しないように空気を読んで、みんなと同じようにやっているのに、レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
うまくいかない大学生の安曇野りせは人生に迷っていた。
ある日、亡き祖母が遺した招待状に導かれて不思議の国へと入り込み、
そこで出会ったアリスと一緒に旅をする。白ウサギや青虫、
ハートの女王とトランプ兵、マッドハッターと三月ウサギ、
ハンプティダンプティ、双子のトゥイードルダムとトゥイードルディー、
チェシャ猫といった住人たちと出会い、大騒動に巻き込まれていく。
不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-
https://www.youtube.com/shorts/wnjFa-B51ys
… | 16無題Name名無し 25/08/31(日)15:42:01No.305650そうだねx1お前質問ばっかだな |
… | 17無題Name名無し 25/08/31(日)20:31:13No.305673+お前順位ばっかだな |
… | 18無題Name名無し 25/08/31(日)21:02:21No.305675そうだねx270歳越えてなにやってるんだか |
… | 19無題Name名無し 25/09/03(水)14:57:47No.305912そうだねx1良くも悪くも予告編のイメージ通りな内容 |
… | 20無題Name名無し 25/09/06(土)09:50:14No.306252そうだねx1>ただ「ツマらん・退屈・物足りない」といった批判もご尤もではあった |
… | 21無題Name名無し 25/09/06(土)17:07:39No.306396+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22無題Name名無し 25/09/13(土)12:56:10No.306985そうだねx1個人的にはあまり共感しないテーマながら、満足度はかなり高かった |
… | 23無題Name名無し 25/09/13(土)12:56:16No.306986そうだねx1キャラクターの「細かい所作」やふとした時の「効果音」などが琴線に触れる場面が多く、えも言われぬ心地良さを感じた |
… | 24無題Name名無し 25/09/13(土)12:56:42No.306987そうだねx1しかし指摘したいところも |
… | 25無題Name名無し 25/09/13(土)16:56:18No.307005+見てよかったけど見なくてもよかった、普段映画に点数なんて付けないけど敢えて「70点」 |
すべてのスーパー戦隊のロボが死力を尽くしたユニバース大戦。レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
その唯一の勝者、巨神テガソードは深い眠りについた。
大戦が勃発するきっかけとなった「厄災」の残党ペスティスの
猛攻によって、巨神テガソードが倒されてしまったのだ。
復活に必要なのは、奪われたテガソードの核となる指輪。
ゴジュウジャーは指輪を奪い返すべく、ペスティスが潜む
テガソードの体内へと飛び込み、幾多の試練に挑む。
やがて、テガソード誕生の隠された真実が明らかになる。
映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』
https://www.youtube.com/watch?v=ioFrMHKJDD8
… | 11無題Name名無し 25/08/06(水)22:29:24No.299410+まぁこの時期のスーパー戦隊はTVの延長だしこんなもんでしょう… |
… | 12無題Name名無し 25/08/13(水)08:52:01No.299874+レッドのお祭り映画 |
… | 13無題Name名無し 25/08/13(水)08:52:14No.299875+戦う相手がこれまでの戦隊の雑魚キャラ達だったり、 |
… | 14無題Name名無し 25/08/25(月)20:36:10No.303867+夏休みはやはり戦隊ものか |
… | 15無題Name名無し 25/08/29(金)23:46:18No.305426+クマは今回はお留守番 |
… | 16無題Name名無し 25/08/29(金)23:46:23No.305427+まさかの常夏再登場! |
… | 17無題Name名無し 25/09/01(月)09:36:17No.305707+とどめ技が『ダブルライダーパンチ』からの |
… | 18無題Name名無し 25/09/02(火)11:45:08No.305807そうだねx1前席若い女性客2名がゴジュウジャー本編終わるや否や |
… | 19無題Name名無し 25/09/13(土)02:09:41No.306962+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20無題Name名無し 25/09/13(土)16:23:48No.306995+巷では戦隊内不倫とか問題も多い戦隊ものですが |
こういう健全な漫画がヒットしてるのにレス31件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
なんでアニメ業界はキモオタ向けの美少女アニメばかり作ってるのかね?
誰か説明して
… | 32無題Name名無し 25/08/27(水)22:46:54No.304745+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 25/08/27(水)22:47:15No.304746+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 34無題Name名無し 25/08/28(木)00:32:37No.304754+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 35無題Name名無し 25/08/28(木)01:07:13No.304756+ 1756310833389.jpg-(12806 B) ![]() 人目を気にせず生きてるとこんな感じになるんだよ |
… | 36無題Name名無し 25/08/28(木)01:29:48No.304757+ 1756312188140.jpg-(103877 B) ![]() 見てみこれ |
… | 37無題Name名無し 25/08/28(木)08:29:00No.304769+>こういう健全な漫画がヒットしてるのに |
… | 38無題Name名無し 25/08/29(金)11:12:10No.305294そうだねx2アニオタが延々キャプ画を貼っているhttps://dec.2chan.net/63/res/301729.htm |
… | 39無題Name名無し 25/09/10(水)19:30:58No.306899+書き込みをした人によって削除されました |
… | 40無題Name名無し 25/09/11(木)17:24:52No.306922そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 41無題Name名無し 25/09/13(土)14:26:01No.306993+自分だけで楽しんでりゃいいのに興味ない人にまで見せたがるのが二次キモオタの迷惑なところ |
メイドと酒が生きがいの普通の会社員の小林さんと、このスレは古いので、もうすぐ消えます。
彼女の人柄に惹かれて集まってきたドラゴンたち。
幼いドラゴン、カンナもその一人だった。種族は違うが仲良く、
一つ屋根の下で家族のように暮らしていたが、
カンナの本当の父親でドラゴンの軍勢を束ねる長であるキムンカムイが突然訪ねてくる。
小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜
https://www.youtube.com/watch?v=BW6bx31UqAM
… | 39無題Name名無し 25/08/29(金)23:30:44No.305414+いつものメイドラゴン |
… | 40無題Name名無し 25/08/29(金)23:30:54No.305415+良くも悪くも劇場版っぽい変な気合いはなく、 |
… | 41無題Name名無し 25/09/02(火)19:08:08No.305860+小林さんが最強 |
… | 42無題Name名無し 25/09/02(火)19:08:13No.305861+ほんと、そんな展開アリ…!? |
… | 43無題Name名無し 25/09/13(土)02:04:20No.306958+書き込みをした人によって削除されました |
… | 44無題Name名無し 25/09/13(土)11:48:24No.306972+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 45無題Name名無し 25/09/13(土)12:50:11No.306982+とても素晴らしい名作でした |
… | 46無題Name名無し 25/09/13(土)12:51:12No.306983+変質者青葉に焼き殺された多くのアニメーターも |
… | 47無題Name名無し 25/09/13(土)12:57:48No.306988+歴史的にはとても価値のある映画だった |
… | 48無題Name名無し 25/09/13(土)14:23:07No.306992+スレッドを立てた人によって削除されました |
スターライト学園中等部で、”ユニットカップ”の開催が発表された。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
8つのユニットの出場が決まり、アイドルたちはやる気に満ち溢れる。
舞台裏の様子をレポートしあう、イベントならではのコーナーもあるという。
開幕とともに、彼女たちは熱くぶつかり合い……
アイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップ
https://www.youtube.com/watch?v=aSzhZMrmyE8
… | 3無題Name名無し 25/07/07(月)17:13:06No.298404+59館で上映中 |
… | 4無題Name名無し 25/07/07(月)17:13:39No.298405+ライブ映画としてはあってる感じ |
… | 5無題Name名無し 25/07/08(火)11:37:01No.298417+グッズ販売も兼ねてるから |
… | 6無題Name名無し 25/07/08(火)11:37:14No.298418+内容は前作のアイカツ!映画とまあかわらん |
… | 7無題Name名無し 25/07/15(火)18:54:33No.298605+劇場でアイカツあかジェネを観たい人向け |
… | 8無題Name名無し 25/07/15(火)18:55:12No.298606+女性のお客さんばかりなんだが |
… | 9無題Name名無し 25/07/15(火)23:36:11No.298617+そこは「ちびっ子」ではなく、おっちゃんなのか・・・ |
… | 10無題Name名無し 25/08/13(水)14:16:22No.299902+子供が喜んでたからあれはあれでよし |
… | 11無題Name名無し 25/09/08(月)18:54:04No.306776+映画の興行成績はぱっとしなかったが |
… | 12無題Name名無し 25/09/13(土)12:55:06No.306984+次回作に期待 |
レンタルビデオ屋でバイトしていたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
レンタルビデオの常連客というのは新作をすべて見ることに執着している
店に入るなり「新作、新作」「新作返ってきてる?」と言ってくる
ジャンルは問わないようだ
そういう客で店は持っている
ある日「毎日こんなにたくさんどうやってみるんですか?」と聞いたら
「早送りでみる」だそうだ
あいつらは映画の良しあしなんてわかっていない
そういうやつらが業界を支えているのだ
というよりレンタルビデオなんてほとんど常連客で持っていたといっていいだろう
自分が興味を持った監督や、何かで情報を得て見たい映画を借りに来る客なんてまれだ
新作映画をすべて見ることに価値を感じているようだ
おそらく「趣味は何か」と聞かれれば映画鑑賞と答えるのだろう
ここで新作スレを機械的に連立してるやつもそういう人種だろう
… | 14無題Name名無し 25/08/20(水)22:06:41No.302031+冬の寒い日にビデオ借りて急いで帰ってすぐ見たくて、ギンギンに冷えたカセットをデッキにセット。 |
… | 15無題Name名無し 25/08/22(金)20:03:39No.302680+>「早送りでみる」だそうだ |
… | 16無題Name名無し 25/08/22(金)20:56:41No.302684+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17無題Name名無し 25/08/23(土)14:52:18No.302826+昔は新作は基本一泊二日だったから |
… | 18無題Name名無し 25/09/10(水)19:29:16No.306898+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19無題Name名無し 25/09/11(木)09:09:16No.306916+返却口で待ってても、従業員が返却処理しないと借りられんだろう |
… | 20無題Name名無し 25/09/11(木)14:09:58No.306919そうだねx2むかしむかしビデオ屋でバイトしてたんだが、昭和天皇が亡くなられてテレビがどの局もお悔やみモードだらけになってるもんだから大勢ビデオ屋に人が押し掛けてて、気を使っていつもより1時間早めに出勤したのらみんなテンパってて店長に「遅い!」とブチギレられた。 |
… | 21無題Name名無し 25/09/11(木)19:54:51No.306927そうだねx2>今みたいにネットがないからテレビがダメなら暇潰すもんがなかったんだろうなあ。 |
… | 22無題Name名無し 25/09/12(金)08:41:15No.306935+>冬の寒い日にビデオ借りて急いで帰ってすぐ見たくて、ギンギンに冷えたカセットをデッキにセット。 |
… | 23無題Name名無し 25/09/13(土)06:09:01No.306967+いやいや、関東の話だってば。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |