映画@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756808904916.jpg-(483657 B)
483657 B遠い山なみの光Name名無し25/09/02(火)19:28:24No.305873+ 12月07日頃消えます[返信]
2017年にノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロの
同名小説を映画化したヒューマンミステリー。
戦後間もない1950年代の長崎と1980年代のイギリスで、
女性3人の記憶に隠された嘘と真実を紐解いていく。
『ある男』の石川慶監督がメガホンをとり、
『片思い世界』の広瀬すず、『翔んで埼玉』の二階堂ふみ、
『ハピネス』の吉田羊、『ミステリと言う勿れ』の松下洸平らが出演する。

遠い山なみの光
https://www.youtube.com/watch?v=b3doWqnzzfo
1無題Name名無し 25/09/02(火)19:28:52No.305874+
    1756808932355.jpg-(192453 B)
192453 B
本文無し
2無題Name名無し 25/09/02(火)19:28:58No.305875+
    1756808938393.jpg-(143429 B)
143429 B
本文無し
3無題Name名無し 25/09/02(火)19:29:06No.305876+
    1756808946440.jpg-(262776 B)
262776 B
本文無し
4無題Name名無し 25/09/02(火)19:29:15No.305877+
    1756808955763.jpg-(241983 B)
241983 B
本文無し
5無題Name名無し 25/09/02(火)19:29:23No.305878+
    1756808963269.jpg-(208836 B)
208836 B
9月5日公開
6無題Name名無し 25/09/07(日)01:02:24No.306540+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/09/17(水)16:18:06No.307212+
ネコ好きは見ない方がいいかも

画像ファイル名:1756290946353.jpg-(226324 B)
226324 Bパトリックとクジラ 6000日の絆Name名無し25/08/27(水)19:35:46No.304705+ 12月01日頃消えます[返信]
ドキュメンタリー「ブルー・プラネットU」の撮影を担当した
カメラマンのパトリック・ダイクストラと、2組のクジラの交流を追い、
知られざるクジラの生態を解き明かすドキュメンタリー。
野生動物映像の世界で編集者と脚本家として
活躍してきたマーク・フレッチャーが監督を務める。

パトリックとクジラ 6000日の絆
https://www.youtube.com/watch?v=p3Nx1yGYwoM
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 25/08/27(水)19:36:29No.304709+
    1756290989040.jpg-(158838 B)
158838 B
8月29日公開
5無題Name名無し 25/08/27(水)22:40:07No.304735+
IMAX向け
6無題Name名無し 25/08/28(木)13:32:55No.304795+
グリーンピース推奨映画
7無題Name名無し 25/08/31(日)00:01:13No.305551+
ブルー・プラネットⅡ
日本も参加してたっけ
8無題Name名無し 25/09/06(土)13:29:05No.306257+
近所の映画館はそろそろおしまい
9無題Name名無し 25/09/06(土)13:29:35No.306258+
これ地方巡業する方式なんだな
10無題Name名無し 25/09/06(土)17:08:18No.306397+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 25/09/17(水)16:07:34No.307207+
パトリックとクジラな映画
12無題Name名無し 25/09/17(水)16:07:53No.307208+
クジラのドキュメンタリーというより
クジラを偏愛するパトリックのドキュメンタリーといった感じ
13無題Name名無し 25/09/17(水)16:08:27No.307209+
ラストシーンは素晴らしかった

画像ファイル名:1754633745234.jpg-(106464 B)
106464 Bアマゾン版『宇宙戦争』、人気ランキング上位も「史上最悪の映画」と酷評されるName名無し25/08/08(金)15:15:45No.299458+ 11月11日頃消えます[返信]
『ウォー・オブ・ザ・ワールド』は、米国版Amazon Prime Videoの人気ランキングで、アマゾンオリジナル映画としては1位、全体でも2位の人気を得ているにもかかわらず、批評サイト「ロッテン・トマト」での批評家からの評価は異例の「0%」となっている。これは見ての通り、最低のスコアだ。気取った批評家には安っぽいSFカルト作品の良さがわからないだけだと考える人もいるかもしれないが、一般視聴者からの評価もわずか12%という惨憺(さんたん)たる結果となっている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/81164
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 25/08/14(木)02:17:27No.300006+
>amazon prime がいかにして世界を救ったかだ

露骨なダイレクトマーケティングだったなw

DHS (アメリカ国土安全保障省) は日本ではさほど
馴染みがない組織だと思うので作品内で自明のように
略称使用されると辛かった

字幕が右、左、下と場所を変えて表示されるので
何度か見逃してしまったが、これは他の映画も同じ
仕様なのかな、Prime Video
20無題Name名無し 25/08/14(木)03:50:49No.300008そうだねx1
>原作も何かガス撒いて触手プレイとかそんなんでなかった?
また汚物が知ったかしてるよ…
21無題Name名無し 25/08/15(金)00:41:07No.300049+
>トライポッドによる都市破壊シーンが全然ないと聞いた
>それじゃねえ・・・

アマプラ無料配信中なのに、見た人あまりいないのね…
都市破壊シーンはそこそこあったよ

評判よろしくないのは、主人公が危機管理組織の要人
なのに、任務より家族の安否優先しすぎなことと、
途中で情報ネットワークが機能しなくなって軍隊が
無力化されたって設定がどっか行っちゃったこと
じゃないかなぁ ? 最後は B2 爆撃なんとか中止しな
きゃという展開だが、なんで B2 無事に飛んでるの ?
と思ってしまう
22無題Name名無し 25/08/15(金)03:30:24No.300052+
それより主人公がコンピューターネットワーク介した監視業務の人なんで、映画がほぼ全てコンピューターの画面の中で展開する、という演出が窮屈に感じられるのがよくないのかなぁ
23無題Name名無し 25/08/15(金)16:53:24No.300275+
あまり面白くなかった
スピルバーグ版の方がずっと良い
24無題Name名無し 25/08/15(金)21:24:11No.300387+
>映画がほぼ全てコンピューターの画面の中で展開する
ということは主人公はスペクタクルの現場に行かないということか
アイデアとしては面白いかもしれないが、せっかく映画なのにもったいない気がするな
25なーNameなー 25/08/15(金)21:26:16No.300388+
なー
26無題Name名無し 25/08/15(金)21:56:58No.300390+
>ということは主人公はスペクタクルの現場に行かないということか
>アイデアとしては面白いかもしれないが、せっかく映画なのにもったいない気がするな

最後の最後は現場に行く
でも周りの人間はコンピュータ経由で主人公の位置や状況確認するんで、画面はやっぱりコンビューター画面
27無題Name名無し 25/09/14(日)18:40:21No.307092+
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 25/09/15(月)02:33:21No.307119+
なんかYouTuberの実況動画見てるみたいで途中で諦めた
もう少し我慢して見れば面白くなるかな?もう一度見てみるか…

画像ファイル名:1757812483287.jpg-(65462 B)
65462 B「すごく精彩だね、君たちわかる?」Nameあらら25/09/14(日)10:14:43No.307056+ 12月18日頃消えます[返信]
Share EX2 「すごく精彩だね、君たちわかる?」

画像ファイル名:1752117800629.jpg-(344823 B)
344823 BDROP/ドロップName名無し25/07/10(木)12:23:20No.298492+ 13日19:46頃消えます[返信]
夫を亡くしたバイオレットは、シングルマザーとして
幼い息子を育てている。夫の死を乗り越えていない彼女は、
マッチングアプリで知り合った男性とのディナーに応じることに。
高層ビル最上階のレストランに着くと、見知らぬ誰かから
DROP機能を使ったメッセージが届く。送られてきたのは、
息子の命と引き換えに、「目の前のデート相手を殺せ」という指示だった。

DROP/ドロップ
https://www.youtube.com/watch?v=l3lz999_clo&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/07/10(木)12:23:51No.298493+
    1752117831430.jpg-(95143 B)
95143 B
本文無し
2無題Name名無し 25/07/10(木)12:24:01No.298494+
    1752117841762.jpg-(161985 B)
161985 B
本文無し
3無題Name名無し 25/07/10(木)12:24:08No.298495+
    1752117848791.jpg-(204291 B)
204291 B
本文無し
4無題Name名無し 25/07/10(木)12:24:20No.298496+
    1752117860058.jpg-(216021 B)
216021 B
7月11日公開
5無題Name名無し 25/07/10(木)13:18:52No.298498+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/07/13(日)23:47:00No.298588そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/07/21(月)11:05:09No.298761+
スマホのドロップ機能を使ったアイデアは見事
8無題Name名無し 25/08/13(水)19:10:59No.299932+
まあまあだった
9無題Name名無し 25/08/25(月)20:45:52No.303883+
期待値が高すぎたかもしれない
10無題Name名無し 25/09/13(土)23:54:38No.307046+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1752072924763.jpg-(373814 B)
373814 B顔を捨てた男Name名無し25/07/09(水)23:55:24No.298466+ 13日07:19頃消えます[返信]
グリッドに心惹かれながらも、自分の気持ちを閉じ込めて生きる日々。
そんなある日、エドワードは外見を劇的に変える過激な治療によって
念願だった新しい顔を手に入れる。別人として新たな人生を
歩み始めた矢先、かつての自分の“顔”に似た
カリスマ性のある男オズワルドが現れる。

顔を捨てた男
https://www.youtube.com/watch?v=AU7yIX6FJBM
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/07/09(水)23:55:56No.298469+
    1752072956623.jpg-(311697 B)
311697 B
本文無し
4無題Name名無し 25/07/09(水)23:56:13No.298470+
    1752072973955.jpg-(280551 B)
280551 B
7月11日公開
5無題Name名無し 25/07/10(木)10:56:47No.298484+
スレッドを立てた人によって削除されました
本文無し
6無題Name名無し 25/07/10(木)16:13:47No.298506そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/07/10(木)22:04:04No.298525そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
老人の説教と知ったかぶりほどみっともないものはない
8無題Name名無し 25/07/13(日)19:36:16No.298580+
書き込みをした人によって削除されました
9なーNameなー 25/07/13(日)20:06:50No.298581+
なー
10無題Name名無し 25/07/14(月)00:33:01No.298589そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 25/08/12(火)12:27:06No.299771+
エレファントマンは白黒だから哀愁があったが
カラーはホラーじみてるな
12無題Name名無し 25/09/13(土)23:54:12No.307045+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1755662504783.jpg-(609161 B)
609161 B大長編 タローマン 万博大爆発Name名無し25/08/20(水)13:01:44No.301821+ 11月23日頃消えます[返信]
1970年、日本が万博開催に沸き立つなか、2025年の
未来から恐ろしい奇獣が万博を消滅させるためにやってくる。
でたらめな奇獣に対抗するために必要なのは、でたらめな力。
しかし、秩序と常識に満ちあふれた未来の世界では、
でたらめな力は絶滅寸前となっていた。
地球の平和を守るために戦う、地球防衛軍(CBG)は
万博を守るため、タローマンと共に未来へ向かう。

大長編 タローマン 万博大爆発
https://www.youtube.com/watch?v=2qBDK2CybaU
レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
27無題Name名無し 25/09/03(水)16:58:46No.305914+
公開10日で1億円突破とな
28無題Name名無し 25/09/06(土)03:25:34No.306149+
自分は気に入ったのにネットで「寝た」「退席考えた」「これからの人はよくよく評価とか調べてから」てのを見かけたので世間では不評なのかなと気落ちしてたけど、そうでもなさそうでよかった
29無題Name名無し 25/09/06(土)17:02:03No.306392+
書き込みをした人によって削除されました
30無題Name名無し 25/09/09(火)12:13:03No.306832+
ファーストデ―に観に行ったら平日のあさイチの回なのに結構ヒト入ってた。
そして終了後最前列の数人が拍手してたw
映画終わって拍手が掛かるのなんて久しぶりだな。

そしてパンフは売り切れてたのでTOHO公式ストアで通販した。
31無題Name名無し 25/09/09(火)23:39:44No.306871そうだねx1
>「芸術は呪術だ」も考えさせられちゃうな

隊長が奥さんに離婚 ? つきつけられるシーンで
マイナスに飛び込めとか、つらい道を選べなんて
そんなのたまたま上手く行った人が言ってるだけよ
というのは身も蓋もないな、とは思った
32無題Name名無し 25/09/10(水)11:02:53No.306877+
書き込みをした人によって削除されました
33無題Name名無し 25/09/10(水)11:04:08No.306878+
>マイナスに飛び込めとか
あくまで芸術に関しては、てことじゃない?
原典しらんので違ったらすまん
34無題Name名無し 25/09/11(木)02:39:13No.306913そうだねx1
>世間では不評なのかなと気落ちしてたけど、そうでもなさそうでよかった

基本フォーマットはウルトラマンと防衛隊のパロディ、
それに岡本太郎語録を組み合わせた作品だから、
どっちかに抵抗感あるとダメなんだろうな
35無題Name名無し 25/09/11(木)12:27:21No.306918+
どっちかに抵抗感があるような人間はそもそも見に行くのが間違い
36無題Name名無し 25/09/13(土)17:39:58No.307011+
人気作品の映画化となれば、ネットで持論を垂れ流すのに重きを置く輩がとりあえず観に行くか、となってしまうのもやむなし

画像ファイル名:1756192103607.jpg-(656479 B)
656479 B子鹿のゾンビName名無し25/08/26(火)16:08:23No.304299+ 11月29日頃消えます[返信]
森のなかで幸せに暮らしていた子鹿のバンビは、
ある日、猟師に母親を撃ち殺されてしまう。
大人になったバンビは、人間による森林開発で
妻のメス鹿がトラックに轢き殺され、幼い子鹿も行方不明に。
そして自らも川に捨てられた化学薬品を知らずに飲み、
凶暴なゾンビに変貌してしまう。すべてを奪った人間への復讐と、
行方不明の子鹿と再会するためにバンビは人間狩りを始める。

子鹿のゾンビ
https://www.youtube.com/watch?v=Hn2hYD_w4kc
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 25/09/02(火)12:43:30No.305810+
    1756784610788.jpg-(19763 B)
19763 B
次回作はピーター・パン
20無題Name名無し 25/09/02(火)12:43:58No.305811+
    1756784638137.jpg-(6493 B)
6493 B
ピノキオも撮影快調
21無題Name名無し 25/09/02(火)18:59:19No.305855+
>次回作はピーター・パン
ピーターパンは元々成長した子供は殺すような奴だし
>ピノキオも撮影快調
井上雅彦の短編にマフィアやっている悪のピノキオが出て来るのあったのを思い出した
22無題Name名無し 25/09/02(火)19:14:49No.305866+
ホラー映画『ネバーランド・ナイトメア』
(原題:PETER PAN'S NEVERLAND NIGHTMARE)は2025年11月7日上映開始予定
23無題Name名無し 25/09/06(土)16:06:31No.306289そうだねx1
せんべいうめええ
24無題Name名無し 25/09/06(土)17:10:49No.306400+
書き込みをした人によって削除されました
25無題Name名無し 25/09/06(土)19:37:14No.306428そうだねx1
なんでもかんでもホラーにすれば良いってもんじゃなかろうに…
26無題Name名無し 25/09/06(土)19:46:31No.306429そうだねx1
ギャップ生むのに手っ取り早いからホラーに落とし込むんだろうね
27無題Name名無し 25/09/13(土)17:11:18No.307006+
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 25/09/13(土)17:12:44No.307007そうだねx1
そのへんプーさん(1)は、登場人物(ほとんど女性と男性少し)皆殺しなのにクリストファーだけ拷問(そしてラスト沈黙を破り一言)に留まるあたり自分はなにか考えさせられて好きだった

しかし2でありきたりなホラーと化して、挙げ句陳腐な設定が加わった影響か、好きだった1が劇中劇扱いにされてしまったが・・・

画像ファイル名:1753363537531.webp-(237498 B)
237498 B映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』Name名無し25/07/24(木)22:25:37No.298884+ 10月28日頃消えます[返信]
すべてのスーパー戦隊のロボが死力を尽くしたユニバース大戦。
その唯一の勝者、巨神テガソードは深い眠りについた。
大戦が勃発するきっかけとなった「厄災」の残党ペスティスの
猛攻によって、巨神テガソードが倒されてしまったのだ。
復活に必要なのは、奪われたテガソードの核となる指輪。
ゴジュウジャーは指輪を奪い返すべく、ペスティスが潜む
テガソードの体内へと飛び込み、幾多の試練に挑む。
やがて、テガソード誕生の隠された真実が明らかになる。

映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』
https://www.youtube.com/watch?v=ioFrMHKJDD8
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 25/08/06(水)22:29:24No.299410+
まぁこの時期のスーパー戦隊はTVの延長だしこんなもんでしょう…
って気抜きながら見てたら激アツすぎて涙出た
12無題Name名無し 25/08/13(水)08:52:01No.299874+
レッドのお祭り映画
13無題Name名無し 25/08/13(水)08:52:14No.299875+
戦う相手がこれまでの戦隊の雑魚キャラ達だったり、
BGMも主題歌のメロディーだったり(しかもサラッと繋げてる)っていうのが熱かった
14無題Name名無し 25/08/25(月)20:36:10No.303867+
夏休みはやはり戦隊ものか
15無題Name名無し 25/08/29(金)23:46:18No.305426+
クマは今回はお留守番
16無題Name名無し 25/08/29(金)23:46:23No.305427+
まさかの常夏再登場!
17無題Name名無し 25/09/01(月)09:36:17No.305707+
とどめ技が『ダブルライダーパンチ』からの
『ライダーキック』なのも気に入りました
18無題Name名無し 25/09/02(火)11:45:08No.305807そうだねx1
前席若い女性客2名がゴジュウジャー本編終わるや否や
(ゴチゾウなつやすみが流れ出してる間)
スッと席立ってそのまま戻って来なかった
ゴジュウガチ勢のリピート鑑賞か…
まあ女性人気が高いのは何より
19無題Name名無し 25/09/13(土)02:09:41No.306962+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 25/09/13(土)16:23:48No.306995+
巷では戦隊内不倫とか問題も多い戦隊ものですが
今作は仲良くやってるようです

画像ファイル名:1756375743706.jpg-(723083 B)
723083 B海辺へ行く道Name名無し25/08/28(木)19:09:03No.304949+ 12月02日頃消えます[返信]
アーティスト移住支援を掲げる海辺の街に暮らす、
14歳で美術部員の奏介と仲間たちは、夏休み中、
演劇部に依頼された絵を描いたり、新聞部の取材を
手伝ったりと忙しい日々を送っていた。街には怪しげな
アーティストがウロウロとしているなか、
奏介たちにちょっと不思議な依頼が次々と舞い込んでくる。

海辺へ行く道
https://www.youtube.com/watch?v=31ZuhH-42c8
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/08/28(木)19:09:41No.304951+
    1756375781930.jpg-(277494 B)
277494 B
本文無し
3無題Name名無し 25/08/28(木)19:09:50No.304952+
    1756375790326.jpg-(189314 B)
189314 B
本文無し
4無題Name名無し 25/08/28(木)19:09:57No.304953+
    1756375797382.jpg-(239514 B)
239514 B
本文無し
5無題Name名無し 25/08/28(木)19:10:04No.304954+
    1756375804260.jpg-(214175 B)
214175 B
本文無し
6無題Name名無し 25/08/28(木)19:10:10No.304955+
    1756375810401.jpg-(207494 B)
207494 B
本文無し
7無題Name名無し 25/08/28(木)19:10:19No.304956+
    1756375819410.jpg-(150247 B)
150247 B
8月29日公開
8無題Name名無し 25/08/29(金)23:37:17No.305418+
漫画が原作
9無題Name名無し 25/09/01(月)20:21:15No.305772+
ユルッとフワッと不思議な作品
10無題Name名無し 25/09/01(月)20:21:21No.305773+
映画と捉えると荒唐無稽だけど
芸術と捉えれば正解なのかもしれない
11無題Name名無し 25/09/13(土)02:10:42No.306964+
書き込みをした人によって削除されました

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-