専用機スレレス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 34無題Name名無し 23/06/19(月)11:11:30No.2878+ 1687140690251.jpg-(57934 B) 本文無し |
| … | 35無題Name名無し 23/06/20(火)08:25:02No.2888そうだねx1レイヴン用セイバーって商品化してたっけ? |
| … | 36無題Name名無し 23/06/20(火)20:03:49No.2893そうだねx1専用機だとフュザの若本専用ジェノが好き |
| … | 37無題Name名無し 23/06/21(水)22:18:50No.2911そうだねx2 1687353530085.jpg-(127282 B) ロイヤルセイバー |
| … | 38無題Name名無し 23/06/21(水)22:19:58No.2913+なんのビーム砲だコレ |
| … | 39無題Name名無し 23/06/22(木)00:36:17No.2915+>なんのビーム砲だコレ |
| … | 40無題Name名無し 23/06/22(木)08:11:45No.2917+ああビーガトのビーム砲と |
| … | 41無題Name名無し 23/07/18(火)21:07:17No.3176そうだねx1>実質専用機 |
| … | 42無題Name名無し 23/09/07(木)20:14:50No.3409そうだねx1 1694085290732.jpg-(79798 B) 大統領専用機です |
| … | 43無題Name名無し 23/09/09(土)18:42:47No.3422そうだねx1 1694252567492.jpg-(43399 B) >実質大統領専用機です |
お前に教えるレス262件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 263無題Name名無し 25/10/23(木)08:24:42No.4303+34年10月頃消えます |
| … | 264無題Name名無し 25/10/29(水)11:49:23No.4308+🖐️🥺🤚 |
| … | 265無題Name名無し 25/10/29(水)23:41:17No.4309+34年11月頃消えます |
| … | 266無題Name名無し 25/10/30(木)16:11:52No.4310そうだねx3 1761808312612.png-(34810 B) 本文無し |
| … | 267無題Name名無し 25/10/30(木)16:41:35No.4311そうだねx1江戸シャン…本当に……!!生きててよかったなぁ…………!!! |
| … | 268無題Name名無し 25/10/30(木)17:08:04No.4312+元気だよ |
| … | 269無題Name名無し 25/10/30(木)17:27:01No.4313+赤井はあと「(チャットにフブキがきて)フブキちゃんいるのかわからないけどパーティーやってるでしょ」 |
| … | 270無題Name名無し 25/10/30(木)18:28:55No.4314+ん、マンコヌレヌレ |
| … | 271無題Name名無し 25/11/03(月)14:42:18No.4317+あ |
| … | 272無題Name名無し 25/11/07(金)20:53:06No.4324+スーパー避難所リンク! |
ゾイドで歴代最強の機体って単騎で星を滅ぼしかねないゼログライジスだと思うけどどう思う?レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
こいつはもう兵器とかそういうの超越してると思う
| … | 22無題Name名無し 23/08/15(火)15:33:48No.3308+>まず自分の考えありきで相手の言葉否定する体で返してばかりいたら話が続くわけないだろうそんなんで面白まとめなんてできるか |
| … | 23無題Name名無し 23/08/15(火)15:35:12No.3309そうだねx2>キングゴジュラスVSゼログライジス |
| … | 24無題Name名無し 23/08/16(水)13:12:22No.3311そうだねx2ゼログラはアニメだと50〜100mはあるように見えるのだが |
| … | 25無題Name名無し 23/08/19(土)04:27:01No.3327+ 1692386821926.jpg-(205785 B) >ゼログラはアニメだと50〜100mはあるように見えるのだが |
| … | 26無題Name名無し 23/08/19(土)11:25:03No.3330+もともと体重があるのに足裏が小さいから接地圧がかなり高い。 |
| … | 27無題Name名無し 23/08/21(月)20:36:32No.3334+それやったら大概のリアルな描写の陸上兵器は破壊できるヤツ! |
| … | 28無題Name名無し 23/08/21(月)20:49:09No.3335+っていうかゼロファントスともども命名規則が日本展開時ゾイドの前身のメカボニカ組からの連続性が一応あるのよね |
| … | 29無題Name名無し 23/08/21(月)21:02:33No.3336+アニメ準拠なら触れた部分 |
| … | 30無題Name名無し 23/08/22(火)20:50:02No.3339+ワイルドには○○ザウラーは出なかったのう |
| … | 31無題Name名無し 23/08/30(水)00:10:38No.3367+結局ワイルドと惑星Ziはどっちの時代が技術力上なんだろう |
なんでライガーゼロは帝国でもちゃんと生産されたのにレドラーの後継機になるはずだったこいつの帝国版はいないのん?レス58件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 59無題Name名無し 23/06/03(土)23:46:59No.2380+もう三匹の虎伝説の時代まで空はブロックスの天下か… |
| … | 60無題Name名無し 23/06/04(日)01:48:26No.2389+>もう三匹の虎伝説の時代まで空はブロックスの天下か… |
| … | 61無題Name名無し 23/06/04(日)02:10:44No.2394そうだねx1>共和国的には本当にナイトワイズが制空役だったのだろうか |
| … | 62無題Name名無し 23/06/04(日)08:21:12No.2406+バスターイーグルがすぐに出てきたんだからナイトワイズだけじゃ力不足だったんだろ |
| … | 63無題Name名無し 23/06/04(日)08:59:19No.2407+少なくともナイトワイズやバスターイーグルより後のシュトルヒのバトストでレイノスが現役だったくらいだしディメトロプテラ就役とか結構ギリギリの時期までは空も既存ゾイドで頑張ってたんじゃなかろうか |
| … | 64無題Name名無し 23/06/04(日)10:58:06No.2411+ブロックスゾイドは(成長期間が)早い(生産コストが)安い(それなりに)強いんでクアマでも数の暴力でレイノスとか圧倒出来たっぽい |
| … | 65無題Name名無し 23/06/04(日)11:44:37No.2412+>クアマでも |
| … | 66無題Name名無し 23/06/04(日)12:52:55No.2414+キメラブロックスの量産飛行枠はフライシザースだよぅ!! |
| … | 67無題Name名無し 23/08/15(火)01:04:38No.3304+>1685788658788.jpg |
| … | 68無題Name名無し 23/08/16(水)09:07:29No.3310+コトブキヤ・レドラーの説明書だとネオゼネバス派閥の妨害工策でガイロス帝国のレドラーの後継機は出てこなかったとされているね |
いま買えるゾイドレス100件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 101無題Name名無し 23/08/13(日)21:30:44No.3294+HMMは1/72だけじゃなくなったから1/144でだすとか出来るのでは |
| … | 102無題Name名無し 23/08/13(日)23:10:35No.3295+>ゼロフェニックスなんか作っとる場合か |
| … | 103無題Name名無し 23/08/14(月)02:22:30No.3296+1/144ってMSSと同じだから小さ過ぎるような… |
| … | 104無題Name名無し 23/08/14(月)11:14:29No.3298そうだねx3 1691979269921.jpg-(96862 B) 1/144は既に |
| … | 105無題Name名無し 23/08/31(木)20:41:26No.3371+>1/144は既に |
| … | 106無題Name名無し 23/09/05(火)19:29:57No.3393+ 1693909797472.jpg-(116313 B) 来年1月にマーキングプラス |
| … | 107無題Name名無し 23/09/08(金)23:42:28No.3416+無印スラゼロバトスト2体だけワイルドで17年突っ走るのはすごい |
| … | 108無題Name名無し 23/09/29(金)10:29:27No.3476そうだねx4 1695950967591.jpg-(308689 B) デカそう! |
| … | 109無題Name名無し 23/09/30(土)06:34:44No.3480+ 1696023284394.jpg-(81155 B) 本文無し |
| … | 110無題Name名無し 23/10/27(金)22:51:10No.3555+>デカそう! |
フューザーズスレレス113件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
いよいよ配信開始。
| … | 114無題Name名無し 23/09/04(月)20:32:22No.3391+後半が配信されるタイミングで新スレ立てるか |
| … | 115無題Name名無し 23/09/06(水)22:55:39No.3400+マトリクスドラゴンも圧倒的強さだったのにエナジーライガーは更に強すぎる |
| … | 116無題Name名無し 23/09/07(木)18:58:34No.3408+今の配信でちょうど半分が終わった |
| … | 117無題Name名無し 23/09/08(金)09:26:51No.3412+RDとブレードが共闘するここぞと言う場面なのに |
| … | 118無題Name名無し 23/09/09(土)14:27:04No.3418+不意打ちでは倒されたけどマトリクスドラゴン滅茶苦茶強かったよな |
| … | 119無題Name名無し 23/09/13(水)21:51:23No.3428そうだねx2凄まじい戦闘力だな凱龍輝 |
| … | 120無題Name名無し 23/09/13(水)23:36:22No.3429+新スレ |
| … | 121無題Name名無し 23/11/17(金)22:27:30No.3604+このスレ書き込めないのか? |
| … | 122無題Name名無し 23/11/17(金)22:29:05No.3605そうだねx1なんだ |
| … | 123無題Name名無し 24/06/17(月)00:18:35No.3908+うむ |
恐竜型ゾイドスレレス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 10無題Name名無し 23/07/16(日)22:58:19No.3162+>顧客が本当に必要だったものがアロザウラーなら完璧だったのに |
| … | 11無題Name名無し 23/07/17(月)00:41:11No.3163+2期バトストではギガのサポート機として設定されたのに付属の小冊子以外に見せ場も無く消えていったアロザウラーさん |
| … | 12無題Name名無し 23/07/23(日)17:54:45No.3200+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 13無題Name名無し 23/08/03(木)14:49:19No.3245そうだねx1アロザウラーってなんか影薄いよね |
| … | 14無題Name名無し 23/08/04(金)11:31:39No.3251そうだねx1スピノサパーに比べりゃマシだろ |
| … | 15無題Name名無し 23/08/06(日)18:19:50No.3259+この書類からよく歩く物体が出来上がったなw |
| … | 16無題Name名無し 23/08/07(月)12:11:12No.3264そうだねx4スレ画ほんと好き |
| … | 17無題Name名無し 23/08/07(月)13:14:56No.3265そうだねx1あろざうらーは主人公機だろ? |
| … | 18無題Name名無し 23/08/07(月)20:50:39No.3266+元ネタとしても派生として見ても「営業の表現、約束」と「実装された運用」以外わりと意味不明だな |
| … | 19無題Name名無し 23/08/08(火)20:07:17No.3270+>元ネタとしても派生として見ても「営業の表現、約束」と「実装された運用」以外わりと意味不明だな |
高圧濃硫酸噴射砲レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 24無題Name名無し 23/06/30(金)01:38:38No.2987+ 1688056718863.jpg-(34092 B) >大口径三連加速衝撃砲 |
| … | 25無題Name名無し 23/06/30(金)19:43:24No.3000+たしかに旧版は電磁砲で新版はリニアキャノンだな |
| … | 26無題Name名無し 23/07/01(土)23:48:15No.3013そうだねx1まあ全身金属化できるやつらに対応するためのものなのだろうが怖い |
| … | 27無題Name名無し 23/07/04(火)23:05:47No.3047+地球の武器商人がロケランみたいなの持ち込んでるし歩兵もバカに出来んだろうな |
| … | 28無題Name名無し 23/07/05(水)16:53:53No.3054そうだねx1 1688543633866.jpg-(28829 B) 高速ゾイドの衝撃砲やマッドサンダーのショットガンも主用途は対ゾイド用としても |
| … | 29無題Name名無し 23/07/06(木)00:35:11No.3063+ジオラマだとゾイドの足元に人間わちゃわちゃしてるしめっちゃ巻き込まれてると思う |
| … | 30無題Name名無し 23/07/19(水)21:12:06No.3182+>ジオラマだとゾイドの足元に人間わちゃわちゃしてるしめっちゃ巻き込まれてると思う |
| … | 31無題Name名無し 23/07/20(木)01:06:04No.3183そうだねx4 1689782764547.jpg-(72909 B) 歩兵からしたらゲーターでも怖い |
| … | 32無題Name名無し 23/07/20(木)02:05:24No.3184+億泰「ほへ〜」 |
| … | 33無題Name名無し 23/07/29(土)15:57:20No.3229+ 1690613840221.jpg-(1244348 B) 開幕濃硫酸で狙撃して |
ゾイドジェネレイションズレス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 8無題Name名無し 23/05/14(日)05:12:09No.1173+ 1684008729826.jpg-(190463 B) バイオスピノ好き |
| … | 9無題Name名無し 23/05/17(水)08:39:16No.1442+ブキヤから具足出るかと思ったけどそんな事はなかった |
| … | 10無題Name名無し 23/05/17(水)10:13:47No.1449そうだねx1アニメ以上に版権めんどくさそうだからな |
| … | 11無題Name名無し 23/05/20(土)10:25:52No.1572+ 1684545952310.jpg-(412083 B) 合体ハンマーロック好き |
| … | 12無題Name名無し 23/05/21(日)21:01:56No.1618+ガンズレイザーも良かった |
| … | 13無題Name名無し 23/06/03(土)20:31:40No.2367+>ブキヤから具足出るかと思ったけどそんな事はなかった |
| … | 14無題Name名無し 23/06/04(日)01:46:54No.2388そうだねx1恵まれたイラストとゴミのような文章 |
| … | 15無題Name名無し 23/06/04(日)01:52:35No.2390+>色変リデコとはいえ主要キャラのゾイド一通り発売とは景気のいい話や |
| … | 16無題Name名無し 23/06/27(火)15:14:52No.2953+>ガンズレイザーも良かった |
| … | 17無題Name名無し 23/07/28(金)19:21:20No.3225+>恵まれたイラストとゴミのような文章 |
ゾイドサーガいいよね…レス94件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
サラマンダーファクトリー製のBGMがこれまたいいんだ
| … | 95無題Name名無し 23/06/13(火)18:49:29No.2780そうだねx2作中でも腕は悪くないって言われてるのに露骨に弱小キャラにされるハリー |
| … | 96無題Name名無し 23/06/13(火)19:22:03No.2781そうだねx2 1686651723029.png-(45288 B) 改造ゾイドのスペックが載ってる貴重な資料 |
| … | 97無題Name名無し 23/06/16(金)22:30:54No.2832+1しかやってないけど |
| … | 98無題Name名無し 23/06/17(土)20:45:11No.2852+麻痺らせて防御下げて蹂躙がデフォになってたな |
| … | 99無題Name名無し 23/06/28(水)16:42:15No.2966+DSでレジーナとリノンが友達やってるのいいよね |
| … | 100無題Name名無し 23/07/16(日)18:44:27No.3155そうだねx1フューザーズの残念な点はリストラゾイドが多すぎた事 |
| … | 101無題Name名無し 23/07/18(火)10:25:17No.3172+圧倒的じゃないか俺は! |
| … | 102無題Name名無し 23/07/21(金)19:08:13No.3193+ストーリー展開都合でスラゼロメインなのにラスボス戦不参加のビットは流石にどうかと思った2 |
| … | 103無題Name名無し 23/09/15(金)12:55:44No.3435そうだねx1最後はDSか任天堂が携帯ゲーム機出さんからな |
| … | 104無題Name名無し 25/04/29(火)20:12:31No.4164+なんだっけ?1のラスボスのゼネバスフューラーってのがかっこよくてあんまり強くないけど苦労して6体揃えようとしてた気がする |
| [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |